パナソニック、ナノイーX搭載ルームエアコンの2023年モデル「エオリア EX/GX/J」
パナソニックは、ルームエアコン「Eolia(エオリア)」の2023年モデルとして、 奥行きコンパクトモデル「EXシリーズ」、高さコンパクトモデル「GXシリーズ」、スタンダードモデル「Jシリーズ」を発表。2023年1月下旬に発売する。
「EXシリーズ」「GXシリーズ」はナノイーX(48兆)、「Jシリーズ」はナノイーX(9.6兆)を搭載。いずれも、「冷暖房しながら、部屋の空気を清潔に保つ」というのが特徴だ。
冷房機能では、外壁や屋根から室内に伝わるふく射熱を考慮した制御を行う「快速」制御(スピード立ち上げ)により、室内をパワフルに冷やすことが可能。室外機は、「高外気温対応室外機」を採用し、外気温(室外機の吸い込み温度)が50度の暑い環境でも冷房運転を行える。
衛生面では、ナノイーXを放出しながら不快なニオイを脱臭する「においケアモード」を採用。加えて、エアコン内部にナノイーXが充満する、「ナノイーX」内部クリーンも装備し、内部も自動で清潔を保てるようにした。
このほか、専用スマホアプリの「エオリア アプリ」経由で、外出先や別の部屋からエアコンを遠隔操作できる仕様とした。このほか、ボディカラーはいずれもクリスタルホワイトを用意する。
■奥行きコンパクトモデル「EXシリーズ」、高さコンパクトモデル「GXシリーズ」
除湿機能としては、部屋を冷やし過ぎずに湿度を下げる「快適除湿モード」を、暖房機能としては、暖房開始後すぐに温風が吹き出すよう設定できる「すぐでる暖房(AIチャージ)」を採用。加えて、捕集したホコリに潜む菌の増殖を抑制する「抗ウイルスエアフィルター」、エアフィルターに付いたホコリをブラシでかき取り、エアコン内部のダストボックスに集める「フィルターお掃除ロボット」(EXシリーズは、さらにホコリの自動排出機能付き)を搭載する。
さらに「EXシリーズ」の機能として、設定温度に到達した後に省エネ運転に切り替えるという「しっとり冷房」、温風を足元に届ける「足元暖房」を装備した。
「EXシリーズ」のラインアップは、単相100Vが、冷房時主に6畳用の「CS-EX223D」、8畳用の「CS-EX253D」、10畳用の「CS-EX283D」、12畳用の「CS-EX363D」。単相200Vが、冷房時主に14畳用の「CS-EX403D2」、18畳用の「CS-EX563D2」、20畳用の「CS-EX633D2」、23畳用の「CS-EX713D2」。
「GXシリーズ」のラインアップは、単相100Vが、冷房時主に6畳用の「CS-GX223D」、8畳用の「CS-GX253D」、10畳用の「CS-GX283D」、12畳用の「CS-GX363D」。単相200Vが、冷房時主に14畳用の「CS-GX403D2」、18畳用の「CS-GX563D2」、20畳用の「CS-GX633D2」。
本体サイズは、「EXシリーズ」が798(幅)×295(高さ)×239(奥行)mm。「GXシリーズ」が790(幅)×249(高さ)×340(奥行)mm。
■スタンダードモデル「Jシリーズ」
フィルターに「抗菌エアフィルター」を採用。除湿機能として、寒くなりにくい「2モード除湿」を搭載した。
「Jシリーズ」のラインアップは、単相100Vが、冷房時主に6畳用の「CS-J223D」、8畳用の「CS-J253D」、10畳用の「CS-J283D」。単相200Vが、冷房時主に14畳用の「CS-J403D2」、18畳用の「CS-J563D2」。
本体サイズは780(幅)×285(高さ)×239(奥行)mm。
価格はいずれもオープン。
価格.comで最新価格・スペックをチェック!!
メーカーサイト
パナソニック(Panasonic)のエアコン・クーラー ニュース
-
2023年「ルームエアコン」メーカーの“推し”機能はどこ? 掃除や空気浄化などに注目
全国的に梅雨入りのシーズンとなって蒸し暑くなり、そろそろ、ルームエアコンの「冷…
2023.06.10 07:00 -
5,000円分贈呈の「エオリア アプリ最新バージョンを使おうキャンペーン」が開催
パナソニックは、「エオリア アプリ最新バージョンを使おうキャンペーン 第3弾」を…
2023.05.17 06:40 -
80,000円キャッシュバック、パナソニックエアコン「まとめ買いでお得キャンペーン」
パナソニックは、エアコン製品を対象にした「まとめ買いでお得!キャッシュバックキ…
2023.05.02 12:27
このほかのエアコン・クーラー ニュース
家電ニュースランキング
-
ケンコー、小型のAM/FMラジオカセットレコーダー「KR-017AWFRC」を本日6/9発売
ラジカセ2023.06.09 06:55 -
RCA、40V型のチューナーレステレビ「RCA-40D1」を本日6/9から発売
液晶テレビ・有機ELテレビ2023.06.09 06:38 -
梅雨時の室内干しは「除湿機」で解決! 衣類乾燥向け最新モデル4選
除湿機2023.06.08 11:23 -
最大1440W入力の「ターボ充電」機能付き1152Whポータブル電源が本日6/8発売
ポータブル電源2023.06.08 06:45 -
タイガー、大火力約300度で炊き上げる新フラッグシップ炊飯器を7月21日より発売
炊飯器2023.06.09 06:45
総合ニュースランキング
-
ソニー新5Gスマホ「Xperia 1 V」キャリアモデルの発売日が出揃う、その概要は?
スマートフォン2023.06.09 11:29 -
ケンコー、小型のAM/FMラジオカセットレコーダー「KR-017AWFRC」を本日6/9発売
ラジカセ2023.06.09 06:55 -
ドコモ、ソニー5Gスマホ「Xperia 1 V SO-51D」の発売日を決定
スマートフォン2023.06.07 11:36 -
京セラ、タフスマホ「TORQUE」のコンシューマー向け継続を発表
スマートフォン2023.06.09 16:43 -
RCA、40V型のチューナーレステレビ「RCA-40D1」を本日6/9から発売
液晶テレビ・有機ELテレビ2023.06.09 06:38
読んでおきたい まとめ記事
家電
- ブルーレイプレーヤー
- ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー
- ブルーレイ・DVDレコーダー
- 携帯テレビ・ポータブルテレビ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- AVアンプ
- スピーカー
- ホームシアター スピーカー
- イヤホン・ヘッドホン
- 地デジ・デジタルテレビチューナー
- プリメインアンプ
- CDプレーヤー
- テレビリモコン
- テレビオプション
- ポータブルCD
- ラジカセ
- ミニコンポ・セットコンポ
- その他オーディオ機器
- AVセレクター
- 翻訳機・通訳機
- 電子辞書
- ラベルライター・ラベルプリンター
- ボイスレコーダー・ICレコーダー
- ラジオ
- 電話機
- FAX
- 洗濯機
- 衣類乾燥機
- 低温調理器
- その他調理家電
- 電気調理鍋・スロークッカー
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- トースター
- ワインセラー
- 電動コーヒーミル・コーヒーグラインダー
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 精米機
- ホームベーカリー
- IHクッキングヒーター・IHコンロ
- ホットプレート
- 炊飯器
- 電気ポット・電気ケトル
- 食器洗い機(食洗機)
- コーヒーメーカー
- ミキサー・フードプロセッサー
- 掃除機
- 布団乾燥機
- ミシン
- アイロン
- 食器乾燥機
- マッサージ器
- エアコン・クーラー
- 扇風機・サーキュレーター
- ヒーター・ストーブ
- こたつ
- 電気毛布・ひざ掛け
- 空気清浄機
- 除湿機
- 加湿器
- シェーバー
- メンズグルーミング
- 脱毛器・女性用シェーバー
- 美容器具・美容家電
- その他健康器具・医療機器
- 体重計・体脂肪計・体組成計
- ヘアドライヤー
- ヘアアイロン
- 電動歯ブラシ
- デジタルクッキングスケール
- 電源タップ・コンセントタップ
- 充電池・充電器
- HDMIケーブル
- レコードプレーヤー
- ポータブル電源
- モバイルバッテリー
- 電子メモパッド・電子ノート
- 血圧計
- 体温計
- 低周波治療器・電気治療器
- マッサージチェア