ダイソン、ホルムアルデヒドに対応した“1台3役”空気清浄ファンヒーターを発売
ダイソンは、「Dyson Purifier Hot+Cool Formaldehyde 空気清浄ファンヒーター」を発表した。ダイソン直営店、ダイソン公式オンラインストア、ダイソンお客様相談室、各家電量販店で10月12日より順次、発売を開始する。
年間を通じて、空気清浄機/ヒーター/扇風機の「1台3役」として使用できるモデル。さらに、ホルムアルデヒドの分解・除去(※1)に対応したのが特徴。具体的には、固体ホルムアルデヒドセンサーを装備し、独自のアルゴリズムによってホルムアルデヒドを検知。専用のVOC(揮発性有機化合物)センサーによってほかのガスも識別し、LCDディスプレイにリアルタイムで表示する。
加えて、欧州規格に対応するH13 HEPAフィルターを採用するほか、製品内部の隙間を高い圧力で密閉することで、ウイルス(※2)、ハウスダスト、花粉をとらえるだけでなく、PM0.1レベルの微細な粒子を99.95%閉じ込め(※3)、有害なガスやニオイ(※4)も除去するという。
このほか主な仕様は、空気清浄能力が適用床面積9畳で30分、適用床面積25畳で60分。暖房能力は、コンクリート住宅が適用床面積10畳/5畳、木造住宅が適用床面積6畳/4畳。本体サイズは248(幅)×764(高さ)×248(奥行)mm、重量は5.75kg。ボディカラーは、ホワイト/ゴールド。
価格はオープン。
(※1)中国標準規格GB/T18801に準拠し、第3者機関SGS-CSTC(中国)が2021年に実施した実機の浄化能力を測定した試験結果。ホルムアルデヒドを継続的に注入し、CADR(クリーンエア供給率)最高値に到達するまでの累積ホルムアルデヒド浄化能力を測定。使用する状況によって効果は異なる
(※2)25m3の密閉した試験空間での61分後(HP09)の浮遊したウイルスへの効果であり、すべてのウイルスでの実証結果ではない。部屋全体にウイルスに対する効能・効果があることを示すものではない。使用する状況によって効果は異なる。試験機関:(一財)北里環境科学センター。試験方法:25m3の試験空間で日本電機工業会規格(JEM1467)の性能評価試験にて実施。対象:浮遊したウイルス。試験機:HP09(最大風量時)。試験結果:61分後(HP09)に99%捕集。 試験報告書:北生発2021_0638号
(※3)第3者機関SGS-IBR(米国)が2021年に実施した、0.1μm以下の粒子を対象に最大風量にて行ったフィルター性能試験結果[欧州規格EN1822]および実機の空気清浄能力を測定した試験結果[自社規格TM-100583](括弧内は準拠した規格を示す)。また、空気中の有害物質のすべてを除去できるものではない。PM0.1とは0.1μm以下の大きさの微小粒子状物質
(※4)自社および第3者機関[CHEARI(中国)]が実施した酢酸、アセトアルデヒド、アンモニア[(一社)日本電機工業会規格(JEM1467)]、ホルムアルデヒド、ベンゼン[中国標準規格(GB/T18801)]、NO2[自社規格(DTM-003282)]の測定試験結果(カッコ内は準拠した規格を示す)。実際の使用状況により除去率が異なる。前記以外の有害ガスについては確認していない
価格.comで最新価格・スペックをチェック!!
ダイソン(dyson)のヒーター・ストーブ ニュース
-
ダイソン、“空気漏れ”を抑制して清浄性能を高めた「Dyson Purifier」シリーズ2機種
ダイソンは、「Dyson Purifier」シリーズより、空気清浄機/扇風機/ヒーターの3役と…
2021.05.12 12:05 -
ダイソン、ディスプレイ表示対応の空気清浄ファンヒーター「Dyson Pure Hot+Cool」
ダイソンは、空気清浄ファンヒーター「Dyson Pure Hot+Cool」を10月17日より発売す…
2018.09.17 07:00 -
ダイソン、PM0.1レベルの超微小粒子状物質もキャッチする空気清浄ファンヒーター
ダイソンは、空気清浄機能付ファンヒーター「Dyson Pure シリーズ」より、「Dyson P…
2017.03.30 17:50
このほかのヒーター・ストーブ ニュース
メーカーサイト
価格.comでチェック
家電ニュースランキング
-
令和のヤングも注目したい、80年代デザインのナウいBluetooth搭載ラジカセが発売
ラジカセ2023.01.27 12:53 -
キングジム、スマホ専用ラベルプリンター「テプラ」PRO SR-R2500Pを本日1/27発売
ラベルライター・ラベルプリンター2023.01.27 06:45 -
80年代のデザインを再現、Bluetooth搭載ラジカセ「SCR-B7」ドウシシャが一般発売
ラジカセ2023.01.24 12:58 -
ORION、Bluetooth搭載の80年代デザインラジカセ「SCR-B7」を本日1/26発売
ラジカセ2023.01.26 06:45 -
ブレード型「IQOS(アイコス)」専用タバコの販売が終了、2024年1月をめどに
電子タバコ・加熱式タバコ2023.01.23 13:54
総合ニュースランキング
-
ソニーが再び値上げ、カメラは「α7 IV」「α7C」などが価格改定の対象に
デジタル一眼カメラ2023.01.26 11:00 -
シャープ、SIMフリー「AQUOS sense7」フォレストグリーンを本日1/27発売
スマートフォン2023.01.27 07:05 -
ソニー、コンパクトモデルのウォークマン「NW-A300シリーズ」を本日1/27発売
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)2023.01.27 07:00 -
令和のヤングも注目したい、80年代デザインのナウいBluetooth搭載ラジカセが発売
ラジカセ2023.01.27 12:53 -
【マツダ2 改良新型】劇的変化!? カラーが選べるグリルパネルを新装備、コーデは全198通り
自動車(本体)2023.01.27 12:41
読んでおきたい まとめ記事
家電
- ブルーレイプレーヤー
- ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー
- ブルーレイ・DVDレコーダー
- 携帯テレビ・ポータブルテレビ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- AVアンプ
- スピーカー
- ホームシアター スピーカー
- イヤホン・ヘッドホン
- 地デジ・デジタルテレビチューナー
- プリメインアンプ
- CDプレーヤー
- テレビリモコン
- テレビオプション
- ポータブルCD
- ラジカセ
- ミニコンポ・セットコンポ
- その他オーディオ機器
- AVセレクター
- 翻訳機・通訳機
- 電子辞書
- ラベルライター・ラベルプリンター
- ボイスレコーダー・ICレコーダー
- ラジオ
- FAX
- 洗濯機
- 衣類乾燥機
- その他調理家電
- 電気調理鍋・スロークッカー
- 電子レンジ・オーブンレンジ
- トースター
- ワインセラー
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 精米機
- ホームベーカリー
- IHクッキングヒーター・IHコンロ
- ホットプレート
- 炊飯器
- 電気ポット・電気ケトル
- 食器洗い機(食洗機)
- コーヒーメーカー
- ミキサー・フードプロセッサー
- 掃除機
- 布団乾燥機
- ミシン
- アイロン
- マッサージ器
- エアコン・クーラー
- 扇風機・サーキュレーター
- ヒーター・ストーブ
- こたつ
- 電気毛布・ひざ掛け
- 空気清浄機
- 除湿機
- 加湿器
- シェーバー
- メンズグルーミング
- 美容器具・美容家電
- その他健康器具・医療機器
- 体重計・体脂肪計・体組成計
- ヘアドライヤー
- ヘアアイロン
- 電動歯ブラシ
- デジタルクッキングスケール
- フィッシュロースター
- 電源タップ・コンセントタップ
- 充電池・充電器
- HDMIケーブル
- レコードプレーヤー
- ポータブル電源
- モバイルバッテリー
- 電子メモパッド・電子ノート
- 血圧計
- 体温計
- 低周波治療器・電気治療器
- マッサージチェア
- 乾電池