2022年10月05日 11:54

エレクトロラックス、ファン付き加湿空気清浄機「UltimateHome 700」を10/21発売

エレクトロラックス・ジャパンは、ファン付き加湿空気清浄機「UltimateHome 700」を発表。ライトグレー(「EP72-46GYA」)、ダークグレー(「EP72-46DGA」)をラインアップし、10月21日から発売を開始する。

「空気清浄」「加湿」「送風ファン」という、3つの機能を兼ね備えた3in1モデル。「空気清浄」機能では、花粉、ハウスダストやPM2.5(※1)などの微粒子を5ステップで除去。「細菌(※2)、カビ(※2)、ウイルス(※3)を99.99%取り除き、いやな臭いの脱臭まで行う」という。

「加湿」機能では、熱を出さない気化式を採用。40%、50%、60%から好みの湿度を選んで設定できる(マニュアルモード)。加湿空気清浄時の運転音は、最小22.7dB、最大51.3dB。さらに、抗菌(※4)・防カビ(※5)対策を施した加湿フィルター、「細菌を99.99%抑制(※6)する」という「アンチ バクテリアカートリッジ」を搭載した。

「送風ファン機能」では、広い範囲に風を送れるのが特徴。フードの角度は6度〜90度の間で調整可能。さらに、ルーバーの向きを左右に調整できるため、届けたい場所に向けて送風できる。ファン・スピードは5段階から好みの強さを選べる。

機能面では、部屋の空気の状態を感知し自動で運転する「スマートモード」、および手動でコントロールする「マニュアルモード」を用意。スマートフォン専用アプリとも連携し、外出先から部屋の状態を確認できる。

このほか、空気清浄適応床面積目安が約27畳(約45m2)、8畳の清浄時間が約10.4分。定格加湿能力が460mL/h、水タンク容量が3.6L。本体サイズは410(幅)×646(高さ)×310(奥行)mm、重量は12.1kg。

価格はオープン。

(※1)第三者機関にて日本電機工業会規格JEM1467の基準に基づき30m3での試験結果(試験日:2022年6月)。PM2.5とは、2.5μm以下の微小粒子状物質の総称。日本電機工業会規格JEM1467の微小粒子状物質(PM2.5)に対する除去性能評価試験では、0.1〜2.5μmの範囲の測定を行うため、0.1μm未満の微小粒子状物質については、除去の確認ができていない。また、空気中の有害物のすべてを除去できるものではない

(※2)Guangdong Detection Center of Microbiology(GDDCM)にてJEM1467の附属書Dの試験方法を参考にして30m3の試験空間で行った除去性能評価試験結果(試験実施:2022年5月)に基づく。30m3の密閉した試験空間による約90分後の浮遊細菌、浮遊カビへの効果であり、実使用空間での実証結果ではない。すべての細菌やカビに対応するわけではない

(※3)Guangdong Detection Center of Microbiology(GDDCM)にてJEM1467の附属書Dの試験方法を参考にして30m3の試験空間で行った除去性能評価試験結果(試験実施:2022年5月)に基づく。30m3の密閉した試験空間による約90分後の浮遊ウイルスへの効果であり、実使用空間での実証結果ではない。すべてのウイルスに対応するわけではない

(※4)GUANGDONG DETECTION CENTER OF MICROBIOLOGY(GDDCM)にて、JIS規格 L 1902:2015に基づいた試験結果(試験実施:2022年5月)。試験空間での試験結果であり、実使用環境での実証結果ではない

(※5)GUANGDONG DETECTION CENTER OF MICROBIOLOGY(GDDCM)にて、JIS規格 Z 2911:2010に基づいた試験結果(試験期間:2022年5月〜6月)。試験空間での試験結果であり、実使用環境での実証結果ではない

(※6)GUANG ZHOU INSTITUTE OF MICROBIOLOGY CO.,LTDにて、GB/T 21510-2008 appendix Bに基づいた試験結果。試験期間:2021年11月2日〜11月8日。試験空間での試験結果であり、実際の使用空間とは異なる

エレクトロラックス

価格.comで最新価格・スペックをチェック!!

エレクトロラックス(Electrolux)の空気清浄機 ニュース

もっと見る

このほかの空気清浄機 ニュース

もっと見る

家電ニュースランキング

  1. 「glo hyper air(グロー・ハイパー・エア)」

    加熱式タバコ「glo」史上最軽量の新デバイス「glo hyper air(グロー・ハイパー・エア)」

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2023.06.06 06:45
  2. E-TERRA

    ワンタッチで炭酸を注入して強さも選べる、電動ソーダストリーム「E-TERRA」

    その他調理家電
    2023.06.06 14:05
  3. LG、有機ELテレビの2023年ラインアップ全4シリーズ計12モデルを発表

    液晶テレビ・有機ELテレビ
    2023.06.07 15:26
  4. 「JR-SX21A」

    ハイアール、幅約45cmで壁際にフィット設置できる208L冷凍冷蔵庫「freemo」

    冷蔵庫・冷凍庫
    2023.06.07 10:55
  5. 「奥行スリム冷凍庫 66L IUSN-7A」「スリム冷凍庫 120L IUSN-S12A-W」

    アイリスオーヤマ「スリム冷凍庫」に新2モデル、奥行約39cmの66Lモデルなど

    冷蔵庫・冷凍庫
    2023.06.05 06:55

総合ニュースランキング

  1. 「Xperia 1 V SO-51D」

    ドコモ、ソニー5Gスマホ「Xperia 1 V SO-51D」の発売日を決定

    スマートフォン
    2023.06.07 11:36
  2. トミカプレミアムunlimited
03 ワイルド・スピード スープラ/06 ワイルド・スピード 1999 SKYLINE GT-R

    【6月のトミカ】映画「ワイルド・スピード」スープラ&スカイラインGT-Rが登場!

    ミニカー
    2023.06.06 13:04
  3. レクサスLBX

    レクサスから新型コンパクトSUV「LBX」登場 日本では2023年秋以降の発売を予定

    自動車(本体)
    2023.06.05 15:20
  4. 「glo hyper air(グロー・ハイパー・エア)」

    加熱式タバコ「glo」史上最軽量の新デバイス「glo hyper air(グロー・ハイパー・エア)」

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2023.06.06 06:45
  5. 「CAPCOM MAY SALE」

    カプコン、PS/Switch「CAPCOM MAY SALE」を本日6月7日23時59分まで開催

    プレイステーション4(PS4) ソフト
    2023.06.07 00:00

読んでおきたい まとめ記事

家電

喫煙具

写真で見る

  • 「Xperia 1 V SO-51D」
  • LG4K液晶テレビの2023年モデル
  • 「Let's note(レッツノート) QRシリーズ」
  • 「A-4E スカイホーク “トップガン”」
  • 「TTArtisan AF 27mm f/2.8 ブラック」
  • Alienware x14 R2