ドコモの「FOMAプラスエリア」非対応機種、2022年から一部エリアで通信不可に
NTTドコモは2021年6月28日、「FOMAプラスエリア」非対応機種を利用するユーザーに向けたお知らせなどを発表した。
同発表によれば、2001年から提供している第3世代移動通信サービス「FOMA」について、ネットワーク設備の老朽化などに対応するため、設備の集約を進めているとのこと。
具体的には、2GHz帯および800MHz帯の双方が利用できる「FOMA」のエリアの一部を、800MHz帯のみ利用できる「FOMAプラスエリア」に順次変更する構え。2GHz帯を今後、4Gおよび5Gで有効活用するという。
これにともない、「FOMAプラスエリア」非対応の機種を使用するユーザーは2022年1月から、一部のエリアで通話・通信が利用できなくなる。「FOMAプラスエリア」に変更するエリアや時期については随時、サービスエリアマップに反映する予定だ。
非対応機種を使用するユーザーには、お得な料金プラン「はじめてスマホ割(はじめてスマホプラン)」や、特定機種の購入で機種代金を割引するキャンペーン「はじめてスマホ購入サポート」を用意しているとして、同社は「4Gまたは5G機種への機種変更のご検討をいただきたく、お願いいたします」と呼びかけている。
「FOMAプラスエリア」非対応機種(2001年から2006年にかけて発売した「FOMAプラスエリア非対応」の機種)は以下のとおり。
・N2001(2001年10月1日発売)
・P2101V(2001年10月1日発売)
・P2401(2001年10月1日発売)
・N2002(2001年11月19日発売)
・D2101V(2002年3月1日発売)
・SH2101V(2002年7月16日発売)
・T2101V(2002年9月27日発売)
・F2051(2003年1月18日発売)
・N2051(2003年1月23日発売)
・P2102V(2003年3月15日発売)
・N2701(2003年6月11日発売)
・P2002(2003年6月13日発売)
・F2102V(2003年7月3日発売)
・N2102V(2003年7月18日発売)
・F2402(2003年9月13日発売)
・P2402(2003年11月28日発売)
・F900i(2004年2月6日発売)
・N900i(2004年2月22日発売)
・P900i(2004年2月29日発売)
・SH900i(2004年3月20日発売)
・F900iT(2004年6月19日発売)
・P900iV(2004年6月19日発売)
・D900i(2004年6月23日発売)
・N900iS(2004年6月25日発売)
・F900iC(2004年8月7日発売)
・らくらくホン F880iES(2004年9月4日発売)
・N900iL(2004年11月16日発売)
・SH901iC(2004年12月1日発売)
・F901iC(2004年12月14日発売)
・N900iG(2004年12月25日発売)
・N901iC(2005年1月28日発売)
・D901i(2005年2月1日発売)
・P901i(2005年2月4日発売)
・F700i(2005年2月10日発売)
・SH700i(2005年2月25日発売)
・N700i(2005年3月11日発売)
・P700i(2005年3月11日発売)
・P901iTV(2006年3月3日発売)
・SIMPURE L L600i(2006年4月14日発売)
・SIMPURE N N600i(2006年4月25日発売)
・BlackBerry 8707h Handheld(2006年9月26日発売)
・SIMPURE L1 L601i(2006年11月17日発売)
このほかのdocomo(ドコモ)携帯電話 ニュース
-
ドコモ、防水・防塵・高耐久で折りたたみ式の「DIGNO ケータイ KY-42C」
NTTドコモは、2022-2023冬春モデルとして、「DIGNO ケータイ KY-42C」(京セラ製)…
2022.10.06 16:26 -
ドコモ、500万画素アウト/インカメラ搭載になった「キッズケータイ KY-41C」
NTTドコモは、2022-2023冬春モデルとして、「キッズケータイ KY-41C」(京セラ製)…
2022.10.06 12:56 -
ドコモ、カメラ非搭載で防水・防塵・高耐久の「DIGNO ケータイ カメラレス KY-43C」
NTTドコモは、カメラ非搭載の携帯電話「DIGNO ケータイ カメラレス KY-43C」(京セ…
2022.10.06 12:29
メーカーサイト
価格.comでチェック
スマホ・携帯ニュースランキング
-
シャープ、SIMフリー「AQUOS sense7」フォレストグリーンを本日1/27発売
スマートフォン2023.01.27 07:05 -
41,800円オフに増額、ドコモオンラインが「Xperia 1 II SO-51A」割引内容を変更
スマートフォン2023.01.24 07:05 -
楽天5Gホームルーターやカメラ搭載スリム冷蔵庫、赤い限定VAIOなど、新製品まとめ読み
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信2023.01.28 00:00 -
ドコモオンライン、本日1月25日から「Xperia 1 II SO-51A」を41,800円割引に増額
スマートフォン2023.01.25 00:00 -
OPPO、8,480円のスマートバンド「OPPO Band 2」を本日1/27発売
ウェアラブル端末・スマートウォッチ2023.01.27 06:50
総合ニュースランキング
-
令和のヤングも注目したい、80年代デザインのナウいBluetooth搭載ラジカセが発売
ラジカセ2023.01.27 12:53 -
ソニー、コンパクトモデルのウォークマン「NW-A300シリーズ」を本日1/27発売
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)2023.01.27 07:00 -
ソニーが再び値上げ、カメラは「α7 IV」「α7C」などが価格改定の対象に
デジタル一眼カメラ2023.01.26 11:00 -
シャープ、SIMフリー「AQUOS sense7」フォレストグリーンを本日1/27発売
スマートフォン2023.01.27 07:05 -
エイサー、4K有機EL/1.17kg採用で約17万円の16型モバイルノートPC「Swift Edge」
ノートパソコン2023.01.27 13:54
読んでおきたい まとめ記事
スマートフォン・携帯電話
- 携帯電話アクセサリ
- au携帯電話
- docomo(ドコモ)携帯電話
- ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)
- SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
- スマートフォン
- ウェアラブル端末・スマートウォッチ