ドコモ、ソニー5Gスマホ「Xperia 5 II SO-52A」を11/12発売
NTTドコモは、2020-2021年冬春モデルのスマートフォンとして、5G対応モデル「Xperia 5 II SO-52A」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)を発表。11月12日より発売する。
表示部に、120Hz駆動対応でアスペクト比21:9の約6.1型有機ELシネマワイドディスプレイ(2520×1080ドット)を装備したモデル。240Hzの高速タッチ検出に対応する。本体は、手のひらにフィットするという、幅約68mmのスリムなデザインを採用した。
カメラ機能では、アウトカメラが有効約1220万画素(F2.2)+有効約1220万画素(F2.4)+有効約1220万画素(F1.7)で構成し、ZEISS(ツァイス)レンズを採用。T*(ティースター)コーティングによって、低光量な条件下やうす暮れ時でも、明るく高コントラストな撮影が可能という。「瞳AF」も搭載した(動物への「リアルタイム瞳AF」は「Photography Pro」で利用できる。すべての動物が対象ではない)。
音質面では、ハイレゾストリーミングサービスの再生に対応(ハイレゾ相当の音質で楽しむには、別売りのハイレゾ対応ヘッドホンが必要)。3.5mmオーディオ端子も備える。
このほか主な仕様は、プロセッサーが「Snapdragon 865」、メモリーが8GB、内蔵ストレージが128GB。外部記録媒体はmicroSDXCメモリーカード(最大1TB)に対応。インカメラは有効約800万画素(F2.0)だ。OSは「Android 10」をプリインストールする。
通信面では、5Gの対応周波数は、n78(3.7GHz)、n79(4.5GHz)に対応。最大通信速度は5Gが受信時4.2Gbps/送信時218Mbps(発売時点では受信時3.4Gbps/送信時最大182Mbps。ソフトウェアアップデートによって、2020年12月に受信時4.2Gbpsへ、2020年度冬以降に送信時218Mbpsへ対応予定)、4G(LTE)が受信時1.7Gbps/送信時131.3Mbps。Bluetooth 5.1、IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax準拠の無線LAN規格もサポートする。
バッテリー容量は4000mAh。電池持ち時間は5Gが約120時間、4G(LTE)が約135時間。IPX5/8相当の防水性能とIP6X相当の防塵性能、おサイフケータイ、指紋認証に対応した。
本体サイズは68(幅)×158(高さ)×8〜9.1(奥行)mm、重量は約163g(電池含む)。ブルー、グレー、ブラック、ピンクの4色にくわえて、ドコモオンラインショップのみで取り扱うパープルを展開する。
■関連リンク
ドコモ、1億800万画カメラや12GBメモリー搭載の5Gスマホ「Galaxy Note20 Ultra 5G」
ドコモ、4眼カメラ搭載のスタンダード5Gスマホ「Galaxy A51 5G SC-54A」
ドコモ、MIL規格23項目準拠の“割れにくい”5Gスマホ「arrows NX9 F-52A」
ドコモ、別売りデュアルスクリーン対応の5Gスマホ「LG VELVET L-52A」
ドコモ、「テザリングオート」を搭載した5Gスマホ「AQUOS sense5G SH-53A」
ドコモ、4570mAhの大容量バッテリーを搭載した4Gスマホ「AQUOS sense4 SH-41A」
ドコモ、eSIMを採用した8型タブレット「dtab Compact d-42A」
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
ソニーモバイルコミュニケーションズ(Sony Mobile Communications)のスマートフォン ニュース
-
「Xperia 10 II」が36,000円に、ワイモバイル「クリスマスセール」が開催
ワイモバイルは、同社オンラインストアで「クリスマスセール」を開始した。セール期…
2020.12.18 10:40 -
UQ mobile、ソニー6型「Xperia 8 Lite」の発売日決定
KDDIは、UQmobileより、12月中旬以降発売としていた「Xperia8Lite」(ソニーモバイ…
2020.12.10 11:45 -
UQ mobile、ソニー6型「Xperia 8 Lite」を12月中旬以降より発売
KDDIは、UQmobileより、2020年秋冬モデルのスマートフォンとして「Xperia8Lite」(…
2020.11.24 10:42
このほかのスマートフォン ニュース
-
ソフトバンク、5Gスマホ「Pixel 4a(5G)」の新色Clearly Whiteを1/22発売
ソフトバンクは、5Gスマートフォン「Pixel4a(5G)」について、新色「ClearlyWhite…
2021.01.15 15:37 -
サムスン、カメラデザインを一新した5Gスマホ「Galaxy S21」シリーズ
サムスン電子は、5Gスマートフォン「GalaxyS21Ultra5G」「GalaxyS21+5G」「GalaxyS2…
2021.01.15 11:31 -
ドコモ「ahamo」の新たな提供条件が明らかに、ファミリー割引もカウント対象
NTTドコモは、新料金プラン「ahamo(アハモ)」(2021年3月提供開始予定)の提供条…
2021.01.15 10:35
メーカーサイト
価格.comでチェック
スマホ・携帯ニュースランキング
-
お札や硬貨を入れられる、ミリタリーテイストのiPhone 12シリーズ用ケース「Wrapup」
携帯電話アクセサリ20時間前 -
ガーミン、eスポーツ向けタフネススマートウォッチ「INSTINCT Esports Edition」
ウェアラブル端末・スマートウォッチ18時間前 -
コインサイズのApple Watch用磁気充電ドック「Maco Go」に新色レッド
携帯電話アクセサリ2021.01.21 06:48 -
au、LTE対応小型無線LANルーター「無線LAN STICK KTD31」の発売日決定
au モバイルデータ通信19時間前 -
ファーウェイのスマートウォッチが血中酸素レベル測定に対応、順次アップデート
ウェアラブル端末・スマートウォッチ2021.01.19 13:53
総合ニュースランキング
-
嫌な虫を遠くからキャッチしてポイッ、サンコーが「虫取りマジックハンド」発売
その他健康器具・医療機器2021.01.20 12:30 -
お札や硬貨を入れられる、ミリタリーテイストのiPhone 12シリーズ用ケース「Wrapup」
携帯電話アクセサリ20時間前 -
AUKEY、レトロデザインの82500mAhポータブル電源「PowerStudio」
充電池・充電器20時間前 -
ガーミン、eスポーツ向けタフネススマートウォッチ「INSTINCT Esports Edition」
ウェアラブル端末・スマートウォッチ18時間前 -
最大3,000円値下げ、加熱式タバコ「IQOS(アイコス)」シリーズが1/25価格改定
電子タバコ・加熱式タバコ2021.01.19 11:28
読んでおきたい まとめ記事
-
「鬼滅の刃」斬撃をぴょんと避ける禰豆子フィギュア、軽やかに注目1位へ跳躍
-
【1月のトミカ】トヨタ「ソアラ」がトミカプレミアムに登場
-
焼肉、お好み焼き…おうちで楽しく外食気分になれるホットプレート新機種まとめ
-
おうち時間増加でホームベーカリーが再ブーム。価格.com人気モデルなど製品まとめ
-
今こそ、おうちで楽しくカフェ気分。全自動コーヒーマシン新機種まとめ
-
【2020カメラ】キヤノン「EOS R5」やソニー「α7C」などハイエンド機が目立つ1年に
-
【2020自動車】3年連続ランクイン! 「サンコー」ミラー型全面液晶ドラレコの進化点
-
【2020おもちゃ】Nintendo Switchがランキングを席巻! 「あつ森セット」にも脚光が