【まとめ】ドコモが2021年夏モデル発表、データ量無制限対応の5Gホームルーターも
NTTドコモは5月19日、5G対応スマートフォン「Galaxy A52 5G SC-53B」、4G対応スマートフォン「Xperia Ace II SO-41B」「arrows Be4 Plus F-41B」、東京2020オリンピック記念モデル「Galaxy S21 5G Olympic Games Edition SC-51B」、5G対応ホームルーター「home 5G HR01」、5G対応モバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi STATION SH-52B」の計6機種を発表した。5月28日より順次、発売を開始する予定だ。
なお、すでに先行発表・発売している5機種とこれら6機種をあわせて、同社は今後、2021年夏モデルとして展開する予定。すべてのモデルを含めると、計11機種となる。
スマートフォンに関しては、ハイスペックモデルからスタンダードモデルまで、4G/5G対応を問わず、幅広いラインアップを揃えてきた印象だ。さらに、月額利用料金4,950円でデータ量無制限となる5G対応ホームルーター「home 5G HR01」の登場にも注目したい。
各機種の仕様や特徴は、それぞれ下記の関連記事にまとめている(リンク先はすべて記事公開時の情報)。
■5G対応ハイスペックモデル「Galaxy S21 5G SC-51B」(4月22日発売)
(関連記事)ドコモ、デザイン一新の5Gスマホ「Galaxy S21 5G」「Galaxy S21 Ultra 5G」を4/22発売
6.2型フルHD+有機ELディスプレイ(2400×1080ドット)を搭載したモデル。カメラ機能は、背面に3眼カメラを採用。動画撮影では、8K動画に対応する。主な仕様は、プロセッサーが「Snapdragon 888」、メモリーが8GB、内蔵ストレージが256GB。
■5G対応ハイスペックモデル「Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B」(4月22日発売)
(関連記事)ドコモ、デザイン一新の5Gスマホ「Galaxy S21 5G」「Galaxy S21 Ultra 5G」を4/22発売
6.8型Quad HD+有機ELディスプレイ(3200×1440ドット)を搭載したモデル。カメラ機能では、背面に4眼カメラを採用。「Galaxy S」シリーズ初となる「Sペン」に対応する。動画撮影では、8K動画に対応。主な仕様は、プロセッサーが「Snapdragon 888」、メモリーが12GB、内蔵ストレージが256GB。
■5G対応ハイスペックモデル「AQUOS R6 SH-51B」(6月中旬以降発売)
(関連記事)シャープが1型センサーカメラ搭載「AQUOS R6」発表、ドコモ・ソフトバンクが発売
WUXGA+解像度(2730×1260ドット)の約6.6型Pro IGZO OLED(有機EL)ディスプレイを装備したモデル。有効約2020万画素の1型センサーと、ライカのレンズ「ズミクロン」の称号を得たF1.9(35mm換算:焦点距離19mm)の7枚構成レンズをアウトカメラに採用。主な仕様は、プロセッサーが「Snapdragon 888 5G Mobile Platform」、メモリーが12GB、内蔵ストレージが128GB。
■5G対応ハイスペックモデル「Xperia 1 III SO-51B」(7月以降発売)
(関連記事)ドコモ、ソニー5Gスマホ「Xperia 1 III SO-51B」の発売時期を延期
アスペクト比21:9の6.5型シネマワイドディスプレイ(3840×1644ドット)を装備したモデル。アウトカメラは、16mm超広角カメラ(有効約1220万画素)、24mm広角カメラ(有効約1220万画素)、70mm/105mmの可変式望遠レンズ搭載カメラ(有効約1220万画素)、3D iToFセンサーで構成。主な仕様は、プロセッサーが「Snapdragon 888 5G」、メモリーが12GB、内蔵ストレージが256GB。
■5G対応スタンダードモデル「Xperia 10 III SO-52B」(6月中旬以降発売)
(関連記事)ドコモがソニー新5Gスマホ「Xperia 1 III」「Xperia 10 III」予約開始、仕様も公開
アスペクト比21:9の6型フルHD+(2520×1080ドット)HDR対応有機ELディスプレイを装備したモデル。アウトカメラは、16mm超広角カメラ(有効約800万画素)、27mm広角カメラ(有効約1220万画素)、54mm望遠カメラ(有効約800万画素)で構成。主な仕様は、プロセッサーが「Snapdragon 690 5G」、メモリーが6GB、内蔵ストレージが128GB。
■5G対応スタンダードモデル「Galaxy A52 5G SC-53B」(6月上旬以降発売)
(関連記事)ドコモ、約6400万画素カメラ搭載のスタンダード5Gスマホ「Galaxy A52 5G SC-53B」
約6.5型フルHD+(2400×1080ドット)有機ELを装備したモデル。アウトカメラは、光学手振れ補正対応の約6400万画素メインカメラ(F1.8)、約1200万画素超広角カメラ(F2.2)、約500万画素深度測位カメラ(F2.4)、約500万画素マクロカメラ(F2.4)の4眼構成を採用。主な仕様は、プロセッサーが「Snapdragon 750G」、メモリーが6GB、内蔵ストレージが128GB。
■4G対応スタンダードモデル「Xperia Ace II SO-41B」(5月28日発売)
(関連記事)ドコモ、かんたんホーム対応のスタンダード4Gスマホ「Xperia Ace II SO-41B」
約5.5型HD+液晶(1496×720ドット)を装備したモデル。アウトカメラは、約1300万画素(F2.0)+約200万画素(F2.4)で構成。主な仕様は、プロセッサーが「Helio P35」、メモリーが4GB、内蔵ストレージが64GB。
■4G対応スタンダードモデル「arrows Be4 Plus F-41B」(5月28日発売)
(関連記事)ドコモ、「抗菌ボディ」やマスク通話モードを搭載した「arrows Be4 Plus F-41B」
「抗菌ボディ」を採用し、「アルコール除菌や次亜塩素酸水に対応する」という5.6型スマートフォン。表示部は、HD+(1480×720ドット)解像度の約5.6型有機ELディスプレイ。アウトカメラは有効約1310万画素(F1.8)、インカメラが有効約800万画素(F2.0)。プロセッサーは「Snapdragon 460」、メモリーは4GB、内蔵ストレージは64GB。
■東京2020オリンピック記念モデル「Galaxy S21 5G Olympic Games Edition SC-51B」(6月上旬以降発売)
(関連記事)ドコモ「Galaxy S21 5G SC-51B」に東京2020モデル、開会式レポーターの募集も
ベースモデル「Galaxy S21 5G SC-51B」の機能はそのままに、「東京2020オリンピック」特別仕様の背面デザインや壁紙を採用する。NTTドコモのみ取り扱う。表示部は6.2型フルHD+有機ELディスプレイ(2400×1080ドット)、プロセッサーが「Snapdragon 888」、メモリーが8GB、内蔵ストレージが256GB。
■5G対応ホームルーター「home 5G HR01」(8月下旬発売)
(関連記事)ドコモ、月額4,950円でデータ無制限の5Gホームルーター「home 5G HR01」
5Gに対応した据え置き型のホームルーター。5Gでは受信時最大4.2Gbps、送信時最大218Mbpsの高速通信、4G(LTE)では受信時最大1.7Gbps、送信時最大131.3Mbpsに対応する。料金プランは「home 5G プラン」を採用。月額料金は4,950円で、データ量無制限でネットし放題となる。なお、契約事務手数料として3,300円が別途必要だ。
■5G対応データ通信製品「Wi-Fi STATION SH-52B」(8月下旬以降発売)
(関連記事)ドコモ、手のひらサイズの5Gルーター「Wi-Fi STATION SH-52B」
5Gに対応したモバイルWi-Fiルーター。通信速度は、5Gの受信時最大4.2Gbps、5Gの送信時最大218Mbps、4G(LTE)の受信時最大1.7Gbps、4G(LTE)の送信時最大131.3Mbps。端末とのWi-Fi接続では、最大1201MbpsのWi-Fi 6に対応。USB 3.0接続でのUSBテザリングもサポートする。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
サムスン(SAMSUNG)のスマートフォン ニュース
-
ドコモオンライン、7/1から「Galaxy Z Flip3 5G SC-54B」を最大33,000円割引
NTTドコモは、ドコモオンラインショップにおいて、「オンラインショップ限定 機種購…
2022.07.01 12:13 -
ドコモオンライン、「オンラインショップおトク割」を本日6月17日より開始
NTTドコモは、ドコモオンラインショップにおいて、「オンラインショップおトク割」…
2022.06.17 07:15 -
ドコモ「オンラインショップおトク割」が6/17開始、対象スマホが最大22,000円割引
NTTドコモは、ドコモオンラインショップにおいて、「オンラインショップおトク割」…
2022.06.15 10:33
このほかのスマートフォン ニュース
-
【週末まとめ読み】今週の注目新製品ニュースをチェック!(6月27日〜7月1日)
最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアッ…
2022.07.02 00:00 -
ソニー、ソフトバンク「Xperia 10 IV」購入でPayPayボーナス5,000円相当を還元
ソニーマーケティングは、ソフトバンクの「Xperia 10 IV」(7月8日発売予定)を対象…
2022.07.01 19:11 -
シャープ、PayPayボーナス5,000円相当贈呈のソフトバンク「AQUOS R7」キャンペーン
シャープは、ソフトバンクの「AQUOS R7」(7月8日発売予定)を対象にした「スマホを…
2022.07.01 19:09
メーカーサイト
価格.comでチェック
スマホ・携帯ニュースランキング
-
アップル、「iPhone」「iPad」などの国内販売価格を値上げ
スマートフォン2022.07.01 11:25 -
au/UQ、ソニー5Gスマホ「Xperia 10 IV SOG07」を7月8日に発売
スマートフォン2022.07.01 06:55 -
ソフトバンク、4720万画素の1型センサーを搭載した「AQUOS R7」発売日決定
スマートフォン2022.06.30 11:49 -
ガーミン、本格マリン機能を搭載したGPSスマートウォッチ「Quatix 7 Sapphire」
ウェアラブル端末・スマートウォッチ2022.07.01 07:00 -
ドコモオンライン、7/1から「Galaxy Z Flip3 5G SC-54B」を最大33,000円割引
スマートフォン2022.07.01 12:13
総合ニュースランキング
-
加熱式タバコ「Ploom X」が50%オフ、7/4より期間限定サマーセールが開始
電子タバコ・加熱式タバコ2022.06.29 17:08 -
アップル、「iPhone」「iPad」などの国内販売価格を値上げ
スマートフォン2022.07.01 11:25 -
トヨタ RAV4、インパネを大幅変更---2023年型
自動車(本体)2022.06.30 07:10 -
開いたり閉じたりできる折りたたみ傘式サンシェード、2,180円
その他のカー用品2022.06.29 14:17 -
設置工事が不要、持ち運びにも適した「スポットエアコン」2022年最新モデルまとめ
エアコン・クーラー2022.06.27 10:50
読んでおきたい まとめ記事
-
Vlog撮影ミラーレスカメラ「ニコン Z 30」が登場、割り切って小型・軽量を実現
-
【6月のトミカ】BTTF「デロリアン」を専用金型で再現したトミカなど
-
アップル「WWDC22」まとめ。M2搭載「MacBook Air」や「iOS 16」など明らかに
-
進化する「サーキュレーター」最新6モデルまとめ、空間除菌や風量自動調整も
-
設置工事が不要、持ち運びにも適した「スポットエアコン」2022年最新モデルまとめ
-
自分専用のコンパクトな「セカンド冷蔵/冷凍庫」まとめ、テレワーク部屋や寝室にも
-
注目の新製品ニュースをチェック!(6月20日〜6月24日)
-
【6月の値下げ】ソニー最大10万円、TVS REGZA最大4万円キャッシュバックなど