【アップルまとめ】Face ID継続「iPhone 13」や新筐体「iPad mini」、旧機種値下げも
アップルは9月15日(日本時間)、「Apple Event」を開催し、iPhoneの新モデル「iPhone 13」シリーズをはじめとした新製品を一挙に発表した。
同社が今回発表したラインアップ例は以下のとおり。
・6.1型スマートフォン「iPhone 13」
・5.4型スマートフォン「iPhone 13 mini」
・6.1型スマートフォン「iPhone 13 Pro」
・6.7型スマートフォン「iPhone 13 Pro Max」
・8.3型タブレット「iPad mini」(第6世代)
・10.2型タブレット「iPad」(第9世代)
・スマートウォッチ「Apple Watch Series 7」
なかでも、今回の目玉とも言えるのが、ハードウェアを刷新した「iPad mini」(第6世代)だ。「A15 Bionic」の採用や画面サイズの大型化(7.9型から8.3型へ)、5G対応(Wi-Fi + Cellularモデル)といった順当な進化を見せるいっぽう、トップボタンに指紋認証(Touch ID) を搭載したほか、インターフェイスとしてUSB-Cポートを装備するなど、フルモデルチェンジを果たしている。
「iPhone 13」シリーズについては、「A15 Bionic」の採用、カメラ機能やバッテリーの強化が中心で、サイズやデザインについては、従来モデル「iPhone 12」シリーズと大きく変わらず、マイナーバージョンアップにとどまったという印象が強い。
また、新型コロナウイルス感染症拡大の影響でマスクを着用する機会が増えるなか、顔認証(Face ID)がどうなるのか注目されていたが、こちらは従来どおり、生体認証として継続されることになった。そのため、iPhoneで指紋認証(Touch ID)を利用したい場合は、アップルオンラインでの現時点(2021年9月15日正午時点)のラインアップでは、「iPhone SE」(第2世代)のみが選択肢に入ることになる。
このような状況で今後注目されそうなのが、値下げされたiPhone旧モデルの動向だ。
アップルは、「iPhone 13」シリーズの発表にともない、一部のiPhoneについて価格を改定。「iPhone 12」が最大7,580円の値下げ、「iPhone 12 mini」が最大12,480円の値下げ、「iPhone 11」が最大9,480円の値下げを実施している。たとえば、「iPhone 12 mini」の場合、新価格が69,800円(64GBモデル)からとなっており、より手が届きやすくなった。なお、「iPhone SE」(第2世代)については、わずかではあるが値上げが実施されているので注意しておきたい。
■アップル、「iPhone 13」「iPhone 13 mini」を9月24日より発売
・9月17日21時から予約受付を開始し、9月24日より発売する予定
・ラインアップは、128GB、256GB、512GB
・ボディカラーは、(PRODUCT)RED、スターライト、ミッドナイト、ブルー、ピンク
・「iPhone 13」のアップルオンラインでの価格は、128GBモデルが98,800円、256GBモデルが110,800円、512GBモデルが134,800円
・「iPhone 13 mini」のアップルオンラインでの価格は、128GBモデルが86,800円、256GBモデルが98,800円、512GBモデルが122,800円
■アップル、最大120Hz駆動ディスプレイ採用の「iPhone 13 Pro」「iPhone 13 Pro Max」
・9月17日21時から予約受付を開始し、9月24日より発売する予定
・ラインアップは、128GB、256GB、512GB、1TB
・ボディカラーは、グラファイト、ゴールド、シルバー、シエラブルー
・「iPhone 13 Pro」のアップルオンラインでの価格は、128GBモデルが122,800円、256GBモデルが134,800円、512GBモデルが158,800円、1TBモデルが182,800円
・「iPhone 13 Pro Max」のアップルオンラインでの価格は、128GBモデルが134,800円、256GBモデルが146,800円、512GBモデルが170,800円、1TBモデルが194,800円
■アップル、全画面デザインやTouch ID/USB-Cを採用した8.3型「iPad mini」
・9月15日から予約受付を開始し、9月24日より発売する予定
・ラインアップは、64GB、256GB(それぞれWi-FiモデルとWi-Fi + Cellularモデルを展開)
・ボディカラーは、スペースグレイ、ピンク、パープル、スターライト
・Wi-Fiモデルのアップルオンラインでの価格は、64GBモデルが59,800円、256GBモデルが77,800円
・Wi-Fi + Cellularモデルのアップルオンラインでの価格は、64GBモデルが77,800円、256GBモデルが95,800円
■アップル、64GB/A13 Bionic採用で39,800円からの10.2型「iPad」
・9月15日から予約受付を開始し、9月24日より発売する予定
・ラインアップは、64GB、256GB(それぞれWi-FiモデルとWi-Fi + Cellularモデルを展開)
・ボディカラーは、シルバー、スペースグレイ
・Wi-Fiモデルのアップルオンラインでの価格は、64GBモデルが39,800円、256GBモデルが57,800円
・Wi-Fi + Cellularモデルのアップルオンラインでの価格は、64GBモデルが56,800円、256GBモデルが74,800円
■アップル、画面が大きくなった「Apple Watch Series 7」を今秋発売
・2021年秋の後半から発売する予定
・ケースサイズは、41mm、45mm
■アップル、旧モデルの「iPhone 12」「iPhone 12 mini」「iPhone 11」を値下げ
・iPhone 12
64GBモデル 旧価格94,380円→新価格86,800円 ※7,580円値下げ
128GBモデル 旧価格99,880円→新価格92,800円 ※7,080円値下げ
256GBモデル 旧価格111,980円→新価格104,800円 ※7,180円値下げ
・iPhone 12 mini
64GBモデル 旧価格82,280円→新価格69,800円 ※12,480円値下げ
128GBモデル 旧価格87,780円→新価格75,800円 ※11,980円値下げ
256GBモデル 旧価格99,880円→新価格87,800円 ※12,080円値下げ
・iPhone 11
64GBモデル 旧価格71,280円→新価格61,800円 ※9,480円値下げ
128GBモデル 旧価格76,780円→新価格67,800円 ※8,980円値下げ
256GBモデル ※ラインアップから外れる(2021年9月15日正午時点)
・iPhone SE(第2世代)
64GBモデル 旧価格49,280円→新価格49,800円 ※520円の値上げ
128GBモデル 旧価格54,780円→新価格55,800円 ※1,020円の値上げ
256GBモデル ※ラインアップから外れる(2021年9月15日正午時点)
■関連リンク
ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル、新モデル「iPhone 13」シリーズの取扱開始
価格.comで最新価格・スペックをチェック!!
Apple(アップル)のスマートフォン ニュース
-
楽天モバイル、iPhoneの新規購入&下取りで10,000ポイント還元キャンペーン開催
楽天モバイルは、「iPhoneの新規購入&下取りで10,000ポイント還元」キャンペーンを…
2023.02.02 00:01 -
最大22,900円オフ、楽天モバイルが「iPhone 14 Pro」「iPhone 14 Pro Max」を値下げ
楽天モバイルは、「iPhone 14 Pro」「iPhone 14 Pro Max」を2023年1月30日に値下げ…
2023.01.30 15:52 -
アップル「iOS 16.3」配信、“意図しない緊急通報”を防ぐための操作追加など
アップルは、iPhone向け「iOS」の新バージョン「iOS 16.3」の配信を開始した。あわ…
2023.01.24 11:44
このほかのスマートフォン ニュース
-
【2月の値下げ】楽天iPhone値下げやドコモXperia3万円オフ、VAIOキャシュバックなど
価格.com新製品ニュースより、2月に開催されるセール情報や値下げ情報、およびメー…
2023.02.05 00:00 -
「Galaxy S23」シリーズ発表、4,990円のXiaomiスマートバンドなど、新製品まとめ読み
最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアッ…
2023.02.04 00:00 -
KDDI・ソフトバンク、緊急時に他社網を利用できる「デュアルSIMサービス」提供へ
KDDIおよびソフトバンクの2社は2月2日、通信障害・災害時の備えとして他社網を利用…
2023.02.02 14:54
メーカーサイト
価格.comでチェック
スマホ・携帯ニュースランキング
-
【2月の値下げ】楽天iPhone値下げやドコモXperia3万円オフ、VAIOキャシュバックなど
スマートフォン2023.02.05 00:00 -
ソニー、「Xperia 5 IV」SIMフリーモデルを本日2/1に発売
スマートフォン2023.02.01 07:05 -
「Galaxy S23」シリーズ発表、4,990円のXiaomiスマートバンドなど、新製品まとめ読み
スマートフォン2023.02.04 00:00 -
サムスン、新5Gスマホの6.6型「Galaxy S23+」と6.1型「Galaxy S23」を発表
スマートフォン2023.02.02 11:02 -
サムスン、2億画素カメラ搭載の6.8型5Gスマートフォン「Galaxy S23 Ultra」
スマートフォン2023.02.02 11:30
総合ニュースランキング
-
【2月の値下げ】楽天iPhone値下げやドコモXperia3万円オフ、VAIOキャシュバックなど
スマートフォン2023.02.05 00:00 -
最大79%オフ、バンダイナムコがPS4/PS5/PS VR/Switch対象のDL版セール開始
プレイステーション5(PS5) ソフト2023.02.02 00:00 -
「宇宙刑事ギャバン」ギャバン&サイバリアンが超合金に登場、挿入歌機能付き
フィギュア19時間前 -
バンダイ、「聖闘士聖衣神話EX キャンサーデスマスク」のリバイバル版フィギュア
フィギュア23時間前 -
4/12まで限定43,780円、ゲオ限定の「Google TV搭載50V型4K液晶テレビ」が発売開始
液晶テレビ・有機ELテレビ2023.02.02 12:07
読んでおきたい まとめ記事
スマートフォン・携帯電話
- 携帯電話アクセサリ
- au携帯電話
- docomo(ドコモ)携帯電話
- ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)
- SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
- スマートフォン
- ウェアラブル端末・スマートウォッチ