富士通 ニュース

2010年05月18日 17:24

ドコモ、2010年夏モデル20機種をラインアップ

[docomo PRIME series F-06B]

[docomo PRIME series F-06B]

[ドコモ スマートフォン LYNX SH-10B]

[ドコモ スマートフォン LYNX SH-10B]

[docomo PRO series N-08B]

[docomo PRO series N-08B]

NTTドコモは、携帯電話の2010年度夏モデルを発表。5月21日より順次発売する。

新端末は、「docomo STYLE series」「docomo PRIME series」「docomo SMART series」「docomo PRO series」の4シリーズと「スマートフォン」を加えた、計20機種をラインアップ。

「docomo PRIME series」の「F-06B」(富士通製)は、フルハイビジョン対応の1320万画素CMOSカメラを搭載。デジタルカメラ向け画像処理エンジンの「Milbeaut(ミルビュー)技術」を継承した「Milbeaut Mobile」とCMOSカメラの高速処理により、1320万画素での7連写も可能。連写した7枚の中からベストな1枚をケータイがおすすめする「ベストショットセレクト」機能を搭載する。

また、フルハイビジョンムービー撮影が可能。スローモーションで動画撮影すれば、1/4倍速でゆっくりなめらかに再生することができる。さらに、最大約6.4倍「スーパーデジタルズーム」や、広角対応高輝度LEDフラッシュなどを搭載。ディスプレイには、タッチパネル対応の3.5型ワイドVGA液晶を装備。風呂やキッチンで使える防水性能IPX5/IPX7や、水深1.5mまでの水中でカメラ撮影が可能なIPX8に対応する。

「ドコモ スマートフォン」の「LYNX SH-10B」(シャープ製)は、フルワイドVGAに対応した5型液晶を搭載。「mixi」「Twitter」などが大画面で思い通りに楽しめる。シーンに適した使い方ができる「パンタグラフキーボード」「トラックボール」「タッチパネル」といった3つのデバイスを採用する。また、開いてすぐにブログやSNSが楽しめる「mixiウィジェット」「Twitterウィジェット」「ブログ投稿ウィジェット」「GoogleTM検索ウィジェット」など20種類もの多彩なウィジェットを搭載。530万画素CMOSカメラも備える。

「docomo PRO series」の「N-08B」(NEC製)は、フルワイドVGA表示対応の4.6型TFT液晶や、12.7mmキーピッチのフルキーボードを採用。大画面で、iモード&PCメール、ブラウジング、iアプリ、iチャネルなどが使用でき、パンタグラフ構造採用の大型キーで快適に入力できる。

また、連続待受約1,000時間、ワンセグ約5時間の連続視聴など、長時間使用に対応するバッテリーを搭載。さらに、送受信最大54Mbpsの高速パケット通信が可能な「Wi-Fi」や、ビジネスソフトからPCメールソフトまで自宅PC上のソフトを遠隔操作できる「Lui」機能も備えている。

このほか、「docomo STYLE series」では、シンプルな防水仕様「docomo STYLE series F-08B」(富士通製)、176度の「く」の字型ストレートフォルムの「docomo STYLE series L-04B」(LGエレクトロニクス製)、Francfrancとのコラボレーションモデル「docomo STYLE series N-05B」(NEC製)、5色のカラーバリーション「docomo STYLE series N-06B」(NEC製)、イルミネーションと長持ちバッテリーの「docomo STYLE series P-05B」(パナソニック モバイルコミュニケーションズ製)、タッチパネル&防水仕様「docomo STYLE series P-06B」(パナソニック モバイルコミュニケーションズ製)、オートecoモードを搭載した「docomo STYLE series P-07B」(パナソニック モバイルコミュニケーションズ製)、EMILIO PUCCIとのコラボレーションモデル「docomo STYLE series SH-08B」(シャープ製)、フィンランドの人気ブランド「marimekko」とのコラボレーションモデル「docomo STYLE series SH-02B marimekko」(シャープ製)を用意。

「docomo PRIME series」は、「瞬撮ケータイ」を採用した「docomo PRIME series N-04B」(NEC製)、1320万画素CMOSカメラを備えた「docomo PRIME series P-04B」(パナソニック モバイルコミュニケーションズ製)、フルハイビジョン対応1210万画素CCDカメラや防水性能を備えた「docomo PRIME series SH-07B」(シャープ製)、「docomo SMART series」では、11.4mmの薄型デザイン「docomo SMART series SH-09B」(シャープ製)をラインアップする。

「ドコモ スマートフォン」は、4.1型有機ELディスプレイ搭載スライド型モデル「dynapocket T-01B」(東芝製)、QWERTYキーとトラックパッドを採用した「BlackBerry Bold 9700」(カナダRIM社製)をラインアップする。

価格.comで最新価格・スペックをチェック!

富士通(FUJITSU)のスマートフォン ニュース

もっと見る

このほかのスマートフォン ニュース

もっと見る

スマホニュースランキングもっと見る

  1. 1
    「Mibro Watch GS Active2」

    約39gの軽さと高精度GPSを備えたランニング向けスマートウォッチ「Mibro Watch GS Active2」

    スマートウォッチ・ウェアラブル端末
    2025.09.04 11:34
  2. 2
    「CD-5WDWA」

    アイ・オー、サブスクの曲もまとめて楽しめるスマホ用CDレコーダー「CDレコ」3機種

    携帯電話アクセサリ
    2025.08.30 08:11
  3. 3
    「Xperia 1 VII スレートブラック」

    ソニー、最上位スマホ「Xperia 1 VII」を8月27日より順次販売を再開

    スマートフォン
    2025.08.25 13:15
  4. 4

    スント、1.5型ディスプレイ搭載で約57gのスマートウォッチ「Suunto RACE 2」

    スマートウォッチ・ウェアラブル端末
    2025.08.28 12:14
  5. 5

    iPhone 15がMNPで44,000円オフなど、ドコモが7月22日以降に割引変更

    スマートフォン
    2024.07.19 16:06

スマホ アクセスランキング

総合ニュースランキングもっと見る

  1. 1
    「プルーム・オーラ・スターターキット・アンバーヘイズ」

    JT、加熱式タバコ「Ploom AURA」に数量限定カラー「アンバーヘイズ」

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2025.09.03 11:05
  2. 2
    「TEREA KIWAMIエディション」

    IQOS ILUMA専用タバコ「TEREA」に数量限定パッケージ「KIWAMIエディション」16銘柄

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2025.09.03 12:34
  3. 3
    「glo Hilo」

    BAT、新型の加熱式タバコ「glo Hilo」と「glo Hilo Plus」を本日9/1より全国発売

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2025.09.01 16:02
  4. 4
    PlayStation 5「オータムセール」

    SIE、PS5本体がセール価格になる「オータムセール」を本日9月4日から開始

    ゲーム機本体
    2025.09.04 12:52
  5. 5

    Dynabook、軽量約849gの13.3型プレミアムモバイルノート「dynabook G8・G6」

    ノートパソコン
    2025.09.03 16:39

アクセスランキング

読んでおきたい まとめ記事

スマートフォン・携帯電話

モバイルデータ通信

写真で見る

  • シトロエン・ベルランゴMAX BlueHDi XTRグリップコントロールパッケージ
  • 「glo Hilo」
  • 「TD460B」
  • 「dynabook GS5」
  • 「プルーム・オーラ・スターターキット・アンバーヘイズ」