アップル、6.1型「iPhone 14」と6.7型「iPhone 14 Plus」を発表
アップルは、iPhoneの新機種として、6.1型モデル「iPhone 14」および6.7型「iPhone 14 Plus」を発表。いずれもラインアップは、128GB、256GB、512GBを用意。9月9日21時から予約受付を開始し、「iPhone 14」を9月16日より、「iPhone 14 Plus」を10月7日より発売する。
表示部は、有機ELを採用した「Super Retina XDRディスプレイ」を搭載。コントラスト比(標準)200万:1、最大輝度800ニト(標準)、ピーク輝度1200ニト(HDR)に対応する。解像度は、「iPhone 14」が2532×1170ドット(460ppi)、「iPhone 14 Plus」が2778×1284ドット(458ppi)。
カメラ機能では、メインカメラに1200万画素広角カメラ(F1.5)と1200万画素超広角カメラ(F2.4)のデュアルカメラを採用。従来よりも大きなセンサーとより明るい絞り値を採用し、暗い場所での撮影が改善されたという。
動画記録では、ドルビービジョン対応HDRビデオ撮影(最大4K、60fps)、4Kビデオ撮影(24fps、25fps、30fpsまたは60fps)、シネマティックモード(最大4K HDR、30fps)、アクションモード(最大2.8K、60fps)などに対応する。
前面のTrueDepthカメラには1200万画素(F1.9)を採用。新たにFocus Pixelsを使用したオートフォーカスに対応する。
プロセッサーには、「iPhone 13 Pro」と同じ仕様の「A15 Bionic」を搭載。2つの高性能コアと4つの高効率コアを搭載した6コアCPU、5コアGPU、16コアNeural Engineを採用する。
このほか、セキュリティ機能は顔認証(Face ID)を採用。コネクターはLightningを搭載する。無線通信は、Wi-Fi 6、Bluetooth 5.3をサポート。最大15WのMagSafeワイヤレス充電に対応。OSは「iOS 16」をプリインストール。同梱物はUSB-C-Lightningケーブルとなっている。
「iPhone 14」のバッテリー駆動時間は、ビデオ再生が最大20時間、ビデオ再生(ストリーミング)が最大16時間、オーディオ再生が最大75時間。本体サイズは71.5(幅)×146.7(高さ)×7.8(奥行)mm。重量は172g。
「iPhone 14 Plus」のバッテリー駆動時間はビデオ再生が最大26時間、ビデオ再生(ストリーミング)が最大20時間、オーディオ再生が最大100時間。本体サイズは78.1(幅)×160.8(高さ)×7.8(奥行)mm、重量は203g。
ボディカラーは、ミッドナイト、ブルー、スターライト、パープル、(PRODUCT)REDの5色を用意する。
「iPhone 14」のアップルオンラインでの価格は、128GBモデルが119,800円、256GBモデルが134,800円、512GBモデルが164,800円。
「iPhone 14 Plus」のアップルオンラインでの価格は、128GBモデルが134,800円、256GBモデルが149,800円、512GBモデルが179,800円。
■関連リンク
アップル、新たな前面デザインの「iPhone 14 Pro」「iPhone 14 Pro Max」
アップル、「iPhone 13」「iPhone 13 mini」を9月24日より発売
【価格.comマガジン】アップル「iPhone 14」発表! 5年ぶりに「Plus」登場
価格.comで最新価格・スペックをチェック!!
メーカーサイト
価格.comでチェック
Apple(アップル)のスマートフォン ニュース
-
「iPhone 14 128GB」代金が50,490円など、ドコモオンライン割引が本日9/29日変更
NTTドコモは、ドコモオンラインショップにおいて、本日9月29日に割引内容を変更する…
2023.09.29 00:00 -
ドコモオンライン、「iPhone 14」「Xperia 10 IV」「AQUOS R8」割引内容を29日変更
NTTドコモは、ドコモオンラインショップにおいて、9月29日以降に割引内容を変更する…
2023.09.28 00:01 -
au、iPhone 15シリーズ購入で合計最大11,000円割引の「iPhone機種変更おトク割(4G)」
au(KDDI)は、「iPhone機種変更おトク割(4G)」を開始した(※画像は同社ホームペ…
2023.09.26 13:03
このほかのスマートフォン ニュース
-
ドコモ、ソニー5Gスマホ「Xperia 5 V SO-53D」の発売日を決定
NTTドコモは、10月以降発売予定としていた5Gスマートフォン「Xperia 5 V SO-53D」(…
2023.10.02 13:32 -
【10月の値下げ】ドコモiPhone 14値下げ、新TORQUEの11,000円オフ、任天堂セールなど
価格.com新製品ニュースより、10月に開催されるセール情報や値下げ情報、およびメー…
2023.10.01 00:00 -
高耐久「TORQUE G06」「TG-7」や「ひとり焼肉」、変なおじさんフィギュアなど登場
最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアッ…
2023.09.30 00:00
スマホ・携帯ニュースランキング
-
【10月の値下げ】ドコモiPhone 14値下げ、新TORQUEの11,000円オフ、任天堂セールなど
スマートフォン2023.10.01 00:00 -
「iPhone 14 128GB」代金が50,490円など、ドコモオンライン割引が本日9/29日変更
スマートフォン2023.09.29 00:00 -
ガーミン、ミリタリーGPSウォッチ「tactix 7 AMOLED」を10月5日に発売
ウェアラブル端末・スマートウォッチ2023.10.02 06:50 -
ドコモ、ソニー5Gスマホ「Xperia 5 V SO-53D」の発売日を決定
スマートフォン20時間前 -
ドコモオンライン、「iPhone 14」「Xperia 10 IV」「AQUOS R8」割引内容を29日変更
スマートフォン2023.09.28 00:01
総合ニュースランキング
-
本日10月1日から「ラッキー・ストライク」が50円値下げ、glo hyper用タバコが価格改定
電子タバコ・加熱式タバコ2023.10.01 00:02 -
「IQOS ILUMA」との互換をうたう加熱式タバコデバイス「Fasoul C1」発売、3,850円
電子タバコ・加熱式タバコ2023.10.01 00:01 -
glo hyper「ラッキー・ストライク」ベリー・ブースト/トロピカル・ブーストが本日発売
電子タバコ・加熱式タバコ2023.10.01 00:03 -
超小型おひとりさま用こたつ「ちょいこた」が発売、天板の角度を調整できる
こたつ18時間前 -
【10月の値下げ】ドコモiPhone 14値下げ、新TORQUEの11,000円オフ、任天堂セールなど
スマートフォン2023.10.01 00:00
読んでおきたい まとめ記事
スマートフォン・携帯電話
- 携帯電話アクセサリ
- au携帯電話
- docomo(ドコモ)携帯電話
- ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)
- SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
- スマートフォン
- ウェアラブル端末・スマートウォッチ