「Xperia 1 IV」SIMフリー版や「GoPro」新モデルなど、注目の新製品をまとめ読み!
最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアックな製品まで。今週の「価格.com 新製品ニュース」から、編集部が厳選した新製品をダイジェストでご紹介。これさえ読めば、今話題の新製品がすぐにわかる!(期間:9月12日〜9月16日)
【9月12日(月曜日)】
■ソニー、フラッグシップ5Gスマホ「Xperia 1 IV」にSIMフリーモデル&専用ゲーミングギア
ソニーは、5G対応フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 IV(エクスペリア ワン マーク フォー)」のSIMフリーモデル「XQ-CT44」を9月16日に発売した。同モデルは、アウトカメラとして、焦点距離16mm(F2.2)の超広角レンズ、24mm(F1.7)の広角レンズに加え、85mm(F2.3)〜125mm(F2.8)の望遠光学ズームレンズを搭載。表示部は6.5型4K HDR対応有機ELディスプレイを採用する。
■低価格ながら確かな記録性能、前後2カメラドラレコのウェブ限定モデル発売 ユピテル
ユピテルは、カンタン操作であんしん機能が充実した前後2カメラドライブレコーダーのWeb限定モデル「DRY-TW6000d」を発売した。シンプルながら確かな記録性能を備えた2カメラドライブレコーダーで、100万画素カラーCMOSによるHD記録に加えて、視野角は対角105度を確保する。
【9月13日(火曜日)】
■ハッセルブラッド、1TB SSD内蔵の中判ミラーレスカメラ「X2D 100C」
ハッセルブラッドは、中判ミラーレスカメラ「X2D 100C」の発売を開始した。仕様面では、43.8×32.9mmサイズで1億画素の裏面照射型CMOSセンサーを装備。16bitの色深度で最大15段のダイナミックレンジを実現する。加えて、新たに搭載した5軸、7段のボディ内蔵型手振れ補正システムも特徴だ。
■「アイコス イルマ用タバコスティックとの互換」をうたうデバイス「Morex」が発売
シェードは、「IQOS ILUMA(アイコス イルマ)」用タバコスティック「TEREA(テリア)」「SENTIA(センティア)」との互換をうたう加熱式タバコデバイス「Morex」の販売を開始した。3500mAhの大容量バッテリーを搭載し、一度の満充電から連続30本の使用に対応する(280度設定時でのメーカー発表値)。
■バルミューダ、タンクレス構造の加湿器「Rain」2022年度の販売を開始
バルミューダは、加湿器「Rain(レイン)」の2022年度を9月13日より発売した。「Rain」は、タンクレス構造を実現した加湿器。本体に取り込んだ空気は、溶菌酵素をコーティングした「酵素プレフィルター」によって除菌を行った後、水を含んだ「加湿フィルター」を通り、湿度を含んだ清潔な空気となって送り出されるという。
【9月14日(水曜日)】
■アマゾン、より軽くてコンパクトになった新世代「Kindle」などの予約開始
新世代「Kindle」は、前世代モデル(第10世代)と比較して、より軽くてコンパクトなデザインを施したのが特徴。表示部は、300ppiの6型ディスプレイを装備する。フロントライトや明るさ調整機能にも対応した。内蔵ストレージは16GB。充電インターフェイスはUSB-Cを採用。
■Visaタッチ決済対応「EVERING」に新色シルバー、9月15日9時より予約開始
Visaのタッチ決済に対応した、キャッシュレス機能搭載のリング型ウェアラブルデバイス「EVERING(エブリング)」より、新色「シルバー」が登場。数量限定で展開し、9月15日9時より予約受付を開始し、11月ごろに発送する予定だ。
【9月15日(木曜日)】
■GoPro、新たな1/1.9型センサー搭載の「HERO11 Black」「HERO11 Black Mini」など
アクションカメラ「GoPro」シリーズより、「HERO11 Black」(9月14日発売)、「HERO11 Black Creator Edition」(9月14日発売)、「HERO11 Black Mini」(10月25日発売)が登場。新たな1/1.9型センサーによって、最大5.3Kの解像度で10bitカラーのビデオを60フレーム/秒で撮影できるのが特徴だ。
■DJI、1770mAhのエクストリームバッテリーを搭載した「Osmo Action 3」
DJIは、アクションカメラの新モデルとして「Osmo Action 3」を発表した。最大160分間録画できる、1770mAhのエクストリームバッテリーを搭載。1/1.7型CMOSセンサーを装備し、最大4K/120fpsの映像記録をサポートする。
【9月16日(金曜日)】
■日立、冷蔵庫カメラ搭載モデルにシングルドア「まんなか冷凍 HWSCCタイプ」追加
冷蔵室のドアを開けた際に自動で撮影し、スマートフォンアプリを使って、冷蔵室内の食材をチェックできる「冷蔵庫カメラ」を搭載したモデル。シングルドアタイプの冷蔵庫「まんなか冷凍 HWSCCタイプ」として、定格内容積470Lの「R-HWSCC47S」を10月中旬から発売する。
■ドウシシャ「焼き芋メーカー」がリニューアル、アナログタイマー搭載モデルも
ドウシシャは、「焼き芋メーカー」2機種をリニューアルし、9月下旬に発売すると発表した。ラインアップは、最大60分のアナログタイマーを搭載した「WFX-102T」、アナログタイマー非搭載の「WFX-101」を展開する。
■モトローラ、28,800円のミドルレンジ4Gスマホ「moto g32」を9/30発売
モトローラ・モビリティ・ジャパンは、ミドルレンジの4G対応スマートフォン「moto g32」を9月30日から発売する。表示部に、アスペクト比20:9の6.5型フルHD+ディスプレイ(2400x1080ドット、リフレッシュレート90Hz)を採用したモデル。アウトカメラは、5000万画素メインカメラ+800万画素超広角/深度センサー+200万画素マクロカメラで構成する。
価格.comでチェック
SONY(ソニー)のスマートフォン ニュース
-
au、ソニー5Gスマホ「Xperia 1 V SOG10」の発売日を決定
au(KDDI)は、6月中旬以降発売予定としていた、5G対応スマートフォン「Xperia 1 V…
2023.06.01 10:41 -
「Xperia 10 IV」が16,896円オフなど、mineoがスマホ3機種を6月1日に値下げ
オプテージは、携帯電話サービス「mineo(マイネオ)」より、スマートフォン 「Xper…
2023.05.31 15:51 -
ドコモ「Xperiaを親子で買おう!10,000円キャッシュバックキャンペーン」本日5/31まで
ソニーマーケティングは、「Xperiaを親子で買おう!10,000円キャッシュバックキャン…
2023.05.31 06:55
このほかのスマートフォン ニュース
-
アップルが次期「iOS 17」の対応機種を公開、iPhone 8/8 Plus/Xがサポート外に
アップルは6月6日(日本時間)、世界開発者会議「WWDC23」において、各次期OSの概要…
2023.06.06 19:33 -
【6月の値下げ】楽天iPhoneで24,000p、ソニー16,000円やGFX50,000円キャッシュバック
価格.com新製品ニュースより、6月に開催されているセール情報や値下げ情報、および…
2023.06.04 00:00 -
スマホやタブレットが2万円台など、米国「Orbic(オルビック)」が日本市場に参入
米国発のモバイルデバイスブランド「Orbic(オルビック)」 の日本法人であるJapan…
2023.06.02 07:00
スマホ・携帯ニュースランキング
-
【6月の値下げ】楽天iPhoneで24,000p、ソニー16,000円やGFX50,000円キャッシュバック
スマートフォン2023.06.04 00:00 -
ドコモが「らくらくホン/スマホ」「arrows」の販売継続を表明、FCNT民事再生で
スマートフォン2023.05.30 18:52 -
スマホやタブレットが2万円台など、米国「Orbic(オルビック)」が日本市場に参入
スマートフォン2023.06.02 07:00 -
ファーウェイ、管理医療機器認証を取得した「HUAWEI WATCH D ウェアラブル血圧計」
ウェアラブル端末・スマートウォッチ2023.05.24 12:27 -
au、ソニー5Gスマホ「Xperia 1 V SOG10」の発売日を決定
スマートフォン2023.06.01 10:41
総合ニュースランキング
-
タカラトミー、「ゾイド」40周年で「機動警察パトレイバー」「北斗の拳」とコラボ
プラモデル2023.06.05 13:42 -
レクサスから新型コンパクトSUV「LBX」登場 日本では2023年秋以降の発売を予定
自動車(本体)2023.06.05 15:20 -
ヨドバシ限定のミニPC「NAB0」に注目集まる、シンプルな筐体にCore i5-1240P搭載
デスクトップパソコン2023.06.02 13:45 -
アイリスオーヤマ「スリム冷凍庫」に新2モデル、奥行約39cmの66Lモデルなど
冷蔵庫・冷凍庫2023.06.05 06:55 -
【レクサス LBX】高級車の概念を変えるコンパクトSUV発表…日本導入は2023年秋以降
自動車(本体)2023.06.05 17:57
読んでおきたい まとめ記事
スマートフォン・携帯電話
- 携帯電話アクセサリ
- au携帯電話
- docomo(ドコモ)携帯電話
- ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)
- SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
- スマートフォン
- ウェアラブル端末・スマートウォッチ