2022年09月30日 14:28

ASUS、最大18GBのメモリーを搭載したゲーミングスマホ「ROG Phone 6」シリーズ

ASUS JAPANは、ゲーミングブランド「Republic of Gamers(ROG)」より、5G対応の6.78型SIMフリーゲーミングスマートフォン「ROG Phone 6 Pro」および「ROG Phone 6」を発表。ラインアップとして、「ROG Phone 6 Pro」が18GB/512GBモデル、「ROG Phone 6」が16GB/512GBモデルと12GB/256GBモデルを用意し、10月7日より発売する。

いずれも、6.78型フルHD+ AMOLEDディスプレイ(2448×1080ドット)を搭載したゲーミングモデル。リフレッシュレートは165Hzに対応する。

性能面では、ハイエンド向けプロセッサー「Snapdragon 8+ Gen 1」を搭載し、最大18GBの大容量メモリーと最大512GBの大容量ストレージを採用したのが特徴だ。メモリーとストレージは、「ROG Phone 6 Pro」が18GB/512GB、「ROG Phone 6」が16GB/512GBと12GB/256GBを採用する。

冷却面では、熱伝導率が高い窒化ホウ素を使用した熱伝導グリスを新たに使用することで、プロセッサーから放熱部位への熱移動速度を速め、短期的な温度上昇によるクロック低下(サーマルスロットリング)を発生しにくくしたという。

バッテリーは、本体中央に搭載しているメインプロセッサーと重ならないように、上下に3000mAh+3000mAhと分割して搭載。充電時にはバッテリーが放熱しやすく、劣化も抑えられる。

操作性では、本体を横向きに持ったときの上側の左右の端(縦持ち時の右側上下)に超音波タッチセンサーの「AirTrigger 6」を搭載。タップやスワイプ操作に対応しており、ゲーム内のタッチ操作などを割り当てることで、ゲーム機のコントローラーのような操作性を実現する。

さらに、タッチパネルは1秒間に720回の入力検知を行える720Hzのタッチサンプリングレートに対応。タッチレイテンシーは、画面のリフレッシュレートが165Hzのときに23msとなっており、遅延を感じさせない操作性を実現している。

背面には、ディスプレイを搭載しており、充電中や着信時の動作に合わせて、アニメーションなどを表示することが可能。「ROG Phone 6 Pro」には、設定したアニメーションやテキストを表示できる2.0型OLEDディスプレイの「ROG Vision」を、「ROG Phone 6」には、異なる色や光り方を設定できるドットマトリクスLEDの「Auraライト」を搭載する。

カメラ機能では、トリプルカメラを採用し、5000万画素の広角カメラ、1300万画素の超広角カメラ、500万画素のマクロカメラを搭載。背面には1200万画素のインカメラを装備する。

認証機能では、画面をタッチして指紋認証を行える画面内指紋認証と、インカメラを使用した顔認証の2つの認証に対応。顔認証はマスク装着での認証もサポートしている。

バッテリー駆動時間は、約16時間(Wi-Fi通信時)/約16.6時間(LTEモバイル通信時)/約14時間(5Gモバイル通信時)。

インターフェイスとして、USB 3.1 Type-C(本体左側面)×1、USB 2.0 Type-C(本体下部)×1、nanoSIMスロット×2、マイク・ヘッドホン×1を装備する。

本体サイズは77(幅)×173(高さ)×10.4(奥行)mm。重量は239g。

ボディカラーは、「ROG Phone 6 Pro」がストームホワイトの1色、「ROG Phone 6」がファントムブラックとストームホワイトの2色を用意する。

価格は、「ROG Phone 6 Pro」の18GB/512GBモデルが169,800円、「ROG Phone 6」の16GB/512GBモデルが149,800円、12GB/256GBモデルが129,800円。

ASUS

価格.comで最新価格・スペックをチェック!!

ASUS(エイスース)のスマートフォン ニュース

もっと見る

このほかのスマートフォン ニュース

もっと見る

スマホ・携帯ニュースランキング

  1. 「Xperia 1 V SO-51D」

    ドコモ、ソニー5Gスマホ「Xperia 1 V SO-51D」の発売日を決定

    スマートフォン
    2023.06.07 11:36
  2. 「iOS 17」※イメージ

    アップルが次期「iOS 17」の対応機種を公開、iPhone 8/8 Plus/Xがサポート外に

    スマートフォン
    2023.06.06 19:33
  3. 「moto g53y 5G」

    ワイモバイル、モトローラ5Gスマホ「moto g53y 5G」を6月29日に発売

    スマートフォン
    2023.06.07 17:52
  4. 「Xperiaと一緒に買おう!早期購入でさらにお得!Xperia発売記念キャッシュバックキャンペーン」

    ソニー、ドコモ「Xperia 1 V」「Xperia 10 V」対象に最大計12,000円還元キャンペーン

    スマートフォン
    2023.05.12 11:21
  5. ※画像は「らくらくスマートフォン F-52B」のイメージ

    ドコモが「らくらくホン/スマホ」「arrows」の販売継続を表明、FCNT民事再生で

    スマートフォン
    2023.05.30 18:52

総合ニュースランキング

  1. 「Xperia 1 V SO-51D」

    ドコモ、ソニー5Gスマホ「Xperia 1 V SO-51D」の発売日を決定

    スマートフォン
    2023.06.07 11:36
  2. トミカプレミアムunlimited
03 ワイルド・スピード スープラ/06 ワイルド・スピード 1999 SKYLINE GT-R

    【6月のトミカ】映画「ワイルド・スピード」スープラ&スカイラインGT-Rが登場!

    ミニカー
    2023.06.06 13:04
  3. レクサスLBX

    レクサスから新型コンパクトSUV「LBX」登場 日本では2023年秋以降の発売を予定

    自動車(本体)
    2023.06.05 15:20
  4. 「glo hyper air(グロー・ハイパー・エア)」

    加熱式タバコ「glo」史上最軽量の新デバイス「glo hyper air(グロー・ハイパー・エア)」

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2023.06.06 06:45
  5. 「CAPCOM MAY SALE」

    カプコン、PS/Switch「CAPCOM MAY SALE」を本日6月7日23時59分まで開催

    プレイステーション4(PS4) ソフト
    2023.06.07 00:00

読んでおきたい まとめ記事

スマートフォン・携帯電話

モバイルデータ通信

写真で見る

  • 「TTArtisan T&S 100mm f/2.8 MACRO 2X」
  • 「iOS 17」※イメージ
  • 超小型EV「ideta」試作車
  • レクサス LC500 特別仕様車”EDGE”  HAKUGIN(白銀)
  • 「Let's note(レッツノート) QRシリーズ」