2022年10月01日 00:00

ソニー「Xperia 5 IV」「FX30」や“原点のゼータ”ガンプラなど、新製品をまとめ読み

最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアックな製品まで。今週の「価格.com 新製品ニュース」から、編集部が厳選した新製品をダイジェストでご紹介。これさえ読めば、今話題の新製品がすぐにわかる!(期間:9月26日〜9月30日)

【9月26日(月曜日)】

ドコモ・au/UQ、1/1.55型センサーカメラ搭載の「AQUOS sense7」を11月上旬以降発売

NTTドコモ、KDDI(au、UQ mobile)は、シャープ製の5G対応スマートフォン「AQUOS sense7」を11月上旬以降に発売すると発表した。同モデルは、表示部に約6.1型のフルHD+ IGZO OLEDディスプレイ(2432×1080ドット)を採用。カメラでは、アウトカメラに有効約5030万画素の標準カメラを装備する。このほか、プロセッサーが「Snapdragon 695」、メモリーが6GB、内蔵ストレージが128GB。

24,800円、5000mAhバッテリー搭載の6.5型スマホ「OPPO A77」

4G対応の6.5型スマートフォン。6.5型HD+液晶(1612×720ドット)や、5000mAhの大容量バッテリーを搭載しながらも、厚さ約8mm、重さ約187gの薄型・軽量デザインを実現したのが特徴。このほか、プロセッサーが「Helio G35」、メモリーが4GB、内蔵ストレージが128GB。

【9月27日(火曜日)】

バンダイ、「メサイアバルキリー」アルト機をスーパーパーツ装備でリバイバル製品化

「マクロスF」より、主人公早乙女アルトが搭乗する「VF-25F メサイアバルキリー」をスーパーパーツ装備でリバイバル製品化。機体およびスーパーパーツ表面に艶消し処理を施し、一部マーキングを追加している。2023年4月、バンダイから発売される予定。

アイリス、空気を循環させながら稼働する「サーキュレーター付加湿空気清浄機」

サーキュレーター機能を搭載した加湿空気清浄機。部屋の空気をかくはんすることで、サーキュレーター非稼働の場合と比較して、集塵スピードは約2倍、集塵量は約1.6倍、脱臭スピードは最大1.5倍を実現するという。

【9月28日(水曜日)】

インテル、「Core i9-13900K」など第13世代Coreプロセッサー・ファミリーを発表

インテルは9月28日、「Core i9-13900K」を最上位製品とした、第13世代インテルCoreプロセッサー・ファミリーを発表した。6 SKUで構成する第13世代インテルCoreプロセッサー・ファミリーは、最大24コア、32スレッド、最大5.8GHzという非常に高いクロック周波数で動作するのが特徴だ。

シャープ、「洗乾80分コース」搭載のプラズマクラスター洗濯乾燥機「ES-X11A」など

プラズマクラスター洗濯乾燥機の新モデル。両機種ともに、「美しさ」と「使いやすさ」を両立したというデザインを採用。ガラスドアによって、本体とドア部に一体感をもたせたほか、操作部のアイコンを大きく、直感的に選べるようにした。直径370mmのワイドな「メガマウス投入口」も備える。

【9月29日(木曜日)】

ドコモ・au・ソフトバンク・楽天、ソニー5Gスマホ「Xperia 5 IV」を発売

NTTドコモ、au(KDDI)、ソフトバンク、楽天モバイルの4キャリア各社は、ソニー製5G対応スマートフォン「Xperia 5 IV」の取り扱いを発表した。「Xperia 5 IV」は、表示部に、約6.1型フルHD+有機ELディスプレイを採用したモデル。アウトカメラは有効約1220万画素超広角カメラ+有効約1220万画素広角カメラ+有効約1220万画素望遠カメラで構成する。このほか、プロセッサーが「Snapdragon 8 Gen 1 Mobile Platform」、メモリーが8GB、内蔵ストレージが128GB。

アニメのプロポーションを追求した“原点のゼータ”「MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka」

「Ver.Ka20周年の新たなる挑戦」として、「原点のゼータ」をコンセプトに展開するプラモデル。同社では「当時憧れたテレビオリジナルの姿を、ゼータガンダム初代ガンプラから約40年の刻を経て今、Ver.Kaで具現化」すると紹介している。価格は7,150円。

ソニー、273,900円〜の映像制作用カメラ「Cinema Line FX30」

映像制作用カメラ「Cinema Line(シネマライン)」の新製品として、Eマウント採用のレンズ交換式カメラ「FX30」が発表。新たに開発したAPS-Cサイズ(スーパー35mm)の有効約2010万画素裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」を搭載したのが特徴で、最新の画像処理エンジン「BIONZ XR」も備える。

【9月30日(金曜日)】

ASUS、最大18GBのメモリーを搭載したゲーミングスマホ「ROG Phone 6」シリーズ

ゲーミングブランド「Republic of Gamers(ROG)」より、5G対応の6.78型SIMフリーゲーミングスマートフォン「ROG Phone 6 Pro」および「ROG Phone 6」を発表。ラインアップとして、「ROG Phone 6 Pro」が18GB/512GBモデル、「ROG Phone 6」が16GB/512GBモデルと12GB/256GBモデルを用意し、10月7日より発売する。

ドンキ情熱価格、Wi-Fi接続ネットワークカメラ「留守番名人」を5,478円で発売

ドン・キホーテは、オリジナルブランド「情熱価格」より、Wi-Fi接続対応のネットワークカメラ「留守番名人」を発売。仕様面では、従来モデルから1.29倍の広角撮影(広角89度から115度へ拡大)に対応するレンズに変更したのが特徴。カメラの可動域についても、縦方向に1.73倍(縦可動90度から156度へ向上)広く撮影できるとのことだ。

シャープ

シャープ(SHARP)のスマートフォン ニュース

もっと見る

このほかのスマートフォン ニュース

もっと見る

スマホ・携帯ニュースランキング

  1. iPhone整備済製品

    アップル、最大15%引きのiPhone整備済製品を販売開始

    スマートフォン
    2023.03.28 15:33
  2. Insta360 Flow

    Insta360、手ブレ補正とAI追跡に対応したスマートフォン用ジンバル「Insta360 Flow」

    携帯電話アクセサリ
    2023.03.30 13:12
  3. 「HTC Desire 22 pro」購入者が対象の下取りプログラム、4月30日まで期間延長

    スマートフォン
    2023.03.30 06:44
  4. ガーミン、「負荷比」機能を搭載した最上位ランニングGPSウォッチ「Forerunner 965」

    ウェアラブル端末・スマートウォッチ
    2023.03.28 15:44
  5. 左から「ムーミン スクエア型 モバイル充電器2400mAh」「ムーミン iFace First Classケース」「ムーミン iFace Reflection専用インナーシート」

    Hamee、お茶を振る舞うムーミンママを描いた限定デザインの「iPhoneケース」など3種

    携帯電話アクセサリ
    2023.03.28 06:35

総合ニュースランキング

  1. 「小型対流形石油ストーブ SZ-F32」

    コロナ、アースカラーでランタンモチーフの小型対流形石油ストーブなど3モデル

    ヒーター・ストーブ
    2023.03.29 07:15
  2. 「ルパン三世 カリオストロの城」のフィアット500が1/12模型に、3000台限定発売

    ミニカー
    2023.03.28 11:52
  3. 「ファイナルファンタジータイトルセールpart2」

    スクエニ、最大70%オフ「ファイナルファンタジータイトルセールpart2」は本日3/29まで

    プレイステーション4(PS4) ソフト
    2023.03.29 00:01
  4. 「VLOGCAM ZV-E1L」

    ソニー、フルサイズセンサー搭載の最上位Vlogカメラ「VLOGCAM ZV-E1」

    デジタル一眼カメラ
    2023.03.30 10:14
  5. 「MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka」

    「MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka」が4/29発売決定、劇中のプロポーションを追求

    プラモデル
    2023.03.28 15:23

読んでおきたい まとめ記事

スマートフォン・携帯電話

モバイルデータ通信

写真で見る

  • 「CAPCOM SPRING SALE」
  • 「VLOGCAM ZV-E1購入者限定レンズキャッシュバックキャンペーン」
  • AERO 14 OLED 9MFE2JPBB4SP
  • レクサス UX300e<ソニッククロム>
  • ジープ・ラングラー・マグニートー 3.0コンセプト