「Xperia 10 IV」SIMフリーや「ポケモンGO」連携新デバイスなど、新製品まとめ読み
最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアックな製品まで。今週の「価格.com 新製品ニュース」から、編集部が厳選した新製品をダイジェストでご紹介。これさえ読めば、今話題の新製品がすぐにわかる!(期間:2月27日〜3月3日)
【2月27日(月曜日)】
■11機種のレトロゲームをプレイできる「レトロフリーク」に限定色「レッド×ホワイト」
1台で11機種のレトロゲームをプレイできる互換機。仕様面では、HDMI出力に対応。ゲーム中どこでもセーブできるクイックセーブ機能も備える。対応カートリッジは、ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、Super Nintendo Entertainment System、ゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンス、メガドライブ、GENESIS、PCエンジン、TurboGrafx-16、PCエンジン スーパーグラフィックスをサポートする。
■GeChic、32,800円の16.1型モバイルモニター「On-Lap M161H」
モバイルモニター「On-Lap」シリーズの新しいメインストリームモデル。15.6型よりも大きな16.1型を採用するほか、AAS方式またはADSDS方式(製造時期によりパネルが異なるが表示性能は同一)のアンチグレア液晶パネルを搭載する。最薄部は7mm。重さは784g。
【2月28日(火曜日)】
■ポケモン、アプリと連携する新端末「Pokemon GO Plus +」を7月14日発売
バッテリーを内蔵し、スマートフォンアプリ「Pokemon GO」などに対応する新端末。「Pokemon GO」では、ポケストップを自動で回す/モンスターボールを投げるという機能に加え、新たにスーパーボールとハイパーボールが使えるようになっており、カバンに入れたままでもポケモンを捕まえられる。重量は約50g。価格は6,578円。
■ドコモ、5Gホームルーター「home 5G HR02」を3月7日に発売
5G対応ホームルーター「home 5G HR02」(シャープ製)の発売日が3月7日に決定。5Gを採用し、受信時最大4.2Gbps、送信時最大218Mbpsの通信速度に対応したモデルで、、4G(LTE)の通信速度は、受信時最大1.7Gbps、送信時最大131.3Mbpsとなっている。ボディカラーはダークグレー。
【3月1日(水曜日)】
■Amazon、バッテリー内蔵のホームセキュリティカメラ「Spotlight Cam Plus」
屋外用センサーライト付きセキュリティカメラ。電球色センサーライト、カラーナイトビジョン、双方向音声応答、ライブ映像(1080p HDビデオ)、遠隔でオン/オフ可能なサイレン機能などを搭載する。このほか、着脱可能でくり返し充電できるクイックリリースバッテリー(1個同梱、2個まで搭載可)を採用。ボディカラーは、ブラック、ホワイト。
■サイバーガジェット、「FIFAe」公式デザインを採用したゲーミングヘッドセット
国際サッカー連盟(FIFA)が立ち上げたeスポーツブランド「FIFAe」公式ライセンスモデル。40mm径のダイナミック型ネオジムドライバーを採用するほか、遮音性の高いイヤーパッドを使用。3.5mm 4極ステレオミニプラグも採用する。価格は8,778円。
【3月2日(木曜日)】
■ソニー、6.1万円の「Xperia 10 IV」SIMフリー版を3月10日に発売
5G対応のミッドレンジスマートフォン「Xperia 10 IV(エクスペリア テン マークフォー)」のSIMフリーモデル「XQ-CC44」が3月10日に発売。アスペクト比21:9の約6型フルHD+有機ELを採用したモデルで、大容量5000mAhのバッテリーを搭載しながら重量161gを実現する。市場想定価格は61,000円前後。
■シャオミ、新イヤホン「Xiaomi Buds 4 Pro」「Redmi Buds 4 Pro」「Redmi Buds 4」発売
Xiaomi(シャオミ)は、アクティブノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホンの新モデルとして、「Xiaomi Buds 4 Pro」(26,800円)、「Redmi Buds 4 Pro」(11,800円)、「Redmi Buds 4」(7,980円)の3機種を3月2日より発売する。
【3月3日(金曜日)】
■ニトリ、5,990円のコンパクトな2合炊きミニ炊飯ジャー「NJ201」
2合炊きのミニ炊飯ジャー。少量高速メニューを搭載しており、茶碗約1杯分の0.5合を約18分で炊き上げることが可能。なお、少量高速メニューは1合まで対応する。最大炊飯量は0.36L(約2合)。厚さ1.2mmの内釜を採用する。本体サイズは195(幅)×214(高さ)×211(奥行)mm。重量は約1.75kg。ボディカラーはホワイト。価格は5,990円。
■CIO、ケーブル一体型の10000mAhモバイルバッテリー「SMARTCOBY Pro CABLE」
重さ約196gの小型・軽量設計ながら、大容量10000mAhを実現したモバイルバッテリー。充電時に用いるUSB Type-Cケーブルを着脱式かつ内蔵型としたことで、ケーブルを持ち運ぶ手間を省き、持ち運びしやすくしたのが特徴。バッテリー残量がひと目で分かる「残量デジタル表示」も装備する。市場想定価格は6,478円。
価格.comでチェック
SONY(ソニー)のスマートフォン ニュース
-
「iPhone 14 128GB」代金が50,490円など、ドコモオンライン割引が本日9/29日変更
NTTドコモは、ドコモオンラインショップにおいて、本日9月29日に割引内容を変更する…
2023.09.29 00:00 -
ドコモオンライン、「iPhone 14」「Xperia 10 IV」「AQUOS R8」割引内容を29日変更
NTTドコモは、ドコモオンラインショップにおいて、9月29日以降に割引内容を変更する…
2023.09.28 00:01 -
ドコモ、最大32,000pt還元の「Xperia 5 V 発売記念!Xperia ロトキャンペーン」
ソニーマーケティングは、NTTドコモの「Xperia 5 V SO-53D」「Xperia 1 V SO-51D」…
2023.09.22 06:50
このほかのスマートフォン ニュース
-
【10月の値下げ】ドコモiPhone 14値下げ、新TORQUEの11,000円オフ、任天堂セールなど
価格.com新製品ニュースより、10月に開催されるセール情報や値下げ情報、およびメー…
2023.10.01 00:00 -
高耐久「TORQUE G06」「TG-7」や「ひとり焼肉」、変なおじさんフィギュアなど登場
最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアッ…
2023.09.30 00:00 -
ソフトバンク、「AQUOS wish3」「OPPO Reno10 Pro 5G」「Lenovo TAB7」を発売
ソフトバンクは、「ソフトバンク」の新モデルとして、5G対応スマートフォン「AQUOS…
2023.09.29 11:35
スマホ・携帯ニュースランキング
-
「iPhone 14 128GB」代金が50,490円など、ドコモオンライン割引が本日9/29日変更
スマートフォン2023.09.29 00:00 -
高耐久「TORQUE G06」「TG-7」や「ひとり焼肉」、変なおじさんフィギュアなど登場
スマートフォン2023.09.30 00:00 -
ソフトバンク、「AQUOS wish3」「OPPO Reno10 Pro 5G」「Lenovo TAB7」を発売
スマートフォン2023.09.29 11:35 -
シャオミ、6.8型スマートフォン「Redmi 12 5G」を29,800円で発売
スマートフォン2023.09.27 13:41 -
ドコモオンライン、「iPhone 14」「Xperia 10 IV」「AQUOS R8」割引内容を29日変更
スマートフォン2023.09.28 00:01
総合ニュースランキング
-
最大70%オフ、「ファイナルファンタジータイトルセールpart2」が開始
プレイステーション4(PS4) ソフト2023.09.29 10:14 -
「iPhone 14 128GB」代金が50,490円など、ドコモオンライン割引が本日9/29日変更
スマートフォン2023.09.29 00:00 -
覚醒カラーの「ユニコーンガンダム」が約6インチフィギュアで登場、本日9月30日発売
フィギュア2023.09.30 00:00 -
「ストライクフリーダムガンダム」が6インチ完成品フィギュアに、本日9月30日から発売
フィギュア22時間前 -
イワタニから屋内外で使えるカセットガスストーブが発売、湯沸かし機能に注目
ヒーター・ストーブ2023.09.29 13:14
読んでおきたい まとめ記事
スマートフォン・携帯電話
- 携帯電話アクセサリ
- au携帯電話
- docomo(ドコモ)携帯電話
- ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)
- SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
- スマートフォン
- ウェアラブル端末・スマートウォッチ