2023年03月11日 00:00

iPhone 14新色や“チェキ”新モデル、ガーミン高級GPSウォッチなど、新製品まとめ読み

最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアックな製品まで。今週の「価格.com 新製品ニュース」から、編集部が厳選した新製品をダイジェストでご紹介。これさえ読めば、今話題の新製品がすぐにわかる!(期間:3月6日〜3月10日)

【3月6日(月曜日)】

東プレ、Dual-APC機能を新搭載したゲーミングキーボード「REALFORCE GX1」

「REALFORCE」ブランドのゲーミングキーボード。「APC(アクチュエーション・ポイント・チェンジャー)」をノーマルモードとして、さらなる高速入力を可能にするというダイナミックモードを追加装備した「Dual-APC」機能を新たに搭載する。「REALFORCE」ブランドのキーボードとしては初めてとなるフローティングデザインも採用した。

ダイソン、ツヤ出しツールが付属する日本限定モデル「Dyson Supersonic Shine」

ヘアドライヤー本体のほか、着脱可能なマグネット式アタッチメントが3つ付属し、そのうちのひとつに、新開発の「ツヤ出しツール」を採用したのが特徴。ヘアドライヤー本体の機能面では、冷風を含む4つの風温設定と、3つの風速設定に対応する。カラーラインアップは「ニッケル/コッパー」「アイアン/フューシャ」と、直営店/百貨店/公式オンラインストア限定となる「ダークブルー/コッパー」の3色を用意する。

【3月7日(火曜日)】

折れてしまったタバコスティックを救出、燕三条生産のツール「HELPiCK」が一般発売

ドロームは、加熱式タバコ「IQOS ILUMA(アイコス イルマ)」専用の「スティック回収ツール」をうたう「HELPiCK(ヘルピック)」を楽天市場で一般発売した。折れてしまったタバコスティックを救出するためのコンパクトツールで、新潟県燕三条で生産しているのが特徴で、「スティックを引き抜くポイントである『ダブル返し』は、ひとつずつ職人の手によって研磨されている」という。

Anker、初の3Dプリンター「AnkerMake M5」を99,990円で発売

モバイル充電ブランド「Anker」のサブブランド「AnkerMake」の第1弾製品として、家庭用3Dプリンターが登場。強力なモーターとダブルベルトを採用した「PowerBoostテクノロジー」を搭載しており、一般的な家庭用3Dプリンターの速度と比べて、約5倍の250mm/sを実現する。高度なアルゴリズムにより、49ポイントから自動で合わせるオートレベリング機能も備えた。価格は99,990円。

【3月8日(水曜日)】

アップル「iPhone 14」「iPhone 14 Plus」に新色イエロー、3月10日22時より予約開始

「iPhone 14」および「iPhone 14 Plus」の新色として、「イエロー」が登場。3月14日より販売を開始する。ラインアップはそれぞれ、128GB、256GB、512GBを用意。既存のボディカラーは「ミッドナイト」、「スターライト」、「(PRODUCT)RED」、「ブルー」、「パープル」で、今回発表の「イエロー」を加えて、計6色の展開となる。

シャープ、メタルドアデザインの72Lファン式冷凍庫「グルメクール」

高品位なメタルドアデザインと、部屋のレイアウトに応じてドアの開閉方向を変更できる「つけかえどっちもドア」を採用した、ファン式冷凍庫。また、冷凍・微凍・冷蔵の3モードに対応。プラズマクラスターユニットを搭載し、冷蔵モード使用時に冷蔵室内の浮遊菌を除菌することが可能だ。

富士フイルム、接写やセルフィーに適した「クローズアップモード」搭載の新“チェキ”

インスタントカメラ「“チェキ”instax」シリーズの新製品として、エントリーモデル「INSTAX mini 12」が登場。2020年5月に発売した「mini 11」を、デザイン・機能ともに進化させたインスタントカメラとして展開する。さらに、レンズを一段階回すだけで、接写やセルフィーに適した「クローズアップモード」に設定可能だ。「オート露光機能」も搭載する。

【3月9日(木曜日)】

1,078円、30mm径ドライバー搭載のゲオ限定「音楽用ヘッドホン」が発売

2018年12月より発売したゲオ限定「音楽用ヘッドホン GRAMO-MSH01」の後継モデル。直径30mmのダイナミックドライバーを搭載。約126gの軽量設計を採用したうえ、ヘッドは90度回転可能だ。本体はコンパクトに折りたためる。価格は1,078円。

「Aladdin グラファイトトースター」限定色“SAKURA(ピンク)”が2年ぶりに復活

日本エー・アイ・シーは、4枚焼き用「アラジン グラファイト グリル&トースター」および2枚焼き用「アラジン グラファイトトースター」について、桜をイメージした限定カラー「SAKURA(ピンク)」を3月17日に販売開始する。「SAKURA(ピンク)」は、2018年に春のシーズナルカラーとして発売した数量限定モデルだ。

【3月10日(金曜日)】

27万円から、ガーミンGPSウォッチの最高級コレクション「MARQ」第2世代全5モデル

プレミアムGPSウォッチ「MARQ(マーク)」の第2世代モデルとして、5製品を3月10日に発売。ラインアップは、パイロットに向けた「Aviator(Gen 2)」、最先端のゴルフ機能を盛り込んだ「Golfer(Gen 2)」、船舶操縦に必要な航海機能を備える「Captain(Gen 2)」、世界の極限を目指す冒険家・探検家のための「Adventurer(Gen 2)」、トップアスリートのための「Athlete(Gen 2)」を展開する。

MSI、ホワイトデザインの「GeForce RTX 4070 Ti」搭載ビデオカード

NVIDIAの高性能GPU「GeForce RTX 4070 Ti」を搭載したビデオカード。同社初となる白をイメージしたカラーが特徴だ。冷却面では、トルクスファン5.0やコアパイプなどの冷却技術をアップデートした「TRI FROZR 3」を装備する。価格は159,800円。

東プレ

このほかのスマートフォン ニュース

もっと見る

スマホ・携帯ニュースランキング

  1. 【3月の値下げ】楽天iPhone4万円還元やドコモ22,000円オフ、FF70%オフセールなど

    スマートフォン
    2023.03.19 00:00
  2. HTC Desire 22 pro

    「HTC Desire 22 pro」購入者が対象の下取りプログラム開始、3月31日まで

    スマートフォン
    2023.03.20 11:52
  3. 「DIGNO ケータイ KY-42C」

    2万円以下、ドコモの折りたたみモデル「DIGNO ケータイ KY-42C」がランキング1位に

    docomo(ドコモ)携帯電話
    2023.03.17 11:29
  4. 「Polar Pacer Pro」

    ポラール、ランニングGPSウォッチ「Pacer Pro」に“肌なじみのよい新色”を発売

    ウェアラブル端末・スマートウォッチ
    2023.03.17 12:55
  5. Xperia 10 IV

    ソニー、約61,000円の「Xperia 10 IV」SIMフリーモデルを本日3月10日に発売

    スマートフォン
    2023.03.10 06:45

総合ニュースランキング

  1. メビウス

    加熱式タバコ「Ploom X」の「メビウス」ブランドがリニューアル、本日3/20発売

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2023.03.20 00:00
  2. ボーズ、「QuietComfort Earbuds II」に限定色のミッドナイトブルーとエクリプスグレー

    イヤホン・ヘッドホン
    2023.03.20 06:45
  3. バンダイ、新ガンプラ「機動戦士ガンダム 水星の魔女 新商品(仮)」の詳細を発表

    プラモデル
    2023.03.17 11:33
  4. 日産GT-R NISMO(2024年モデル)

    「日産GT-R」2024年モデルの注文受け付け開始 史上最高のパフォーマンスを発揮

    自動車(本体)
    2023.03.20 16:47
  5. メビウス

    JT、500円に値下げした「Ploom X」用の新メビウスを3月20日発売

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2023.02.22 18:36

読んでおきたい まとめ記事

スマートフォン・携帯電話

モバイルデータ通信

写真で見る

  • 「プラレールで遊ぼう!Gakkenニューブロックジオラマスタートセット」
  • 「LUMIX S 14-28mm F4-5.6 MACRO S-R1428」
  • アウディ Q6 e-tron のプロトタイプ
  • 「EOS R50」
  • キッズフォン3 ドラえもん
  • Pico T1