富士通東芝モバイルコミュニケーションズ ニュース

2011年05月17日 12:30

au、スマートフォンの2011年夏モデル6機種を発表

au(KDDI)は、スマートフォンの2011年夏モデル6機種を発表。6月下旬より順次発売する。

今回発表されたのは、「IS series」に属する「AQUOS PHONE IS12SH」「AQUOS PHONE IS11SH」「REGZA Phone IS11T」「Xperia acro IS11S」「G'zOne IS11CA」の5機種と、「iida」ブランド初となるスマートフォン「INFOBAR A01」を合わせた計6機種。全機種がAndroid 2.3を搭載し、おサイフケータイや赤外線通信、Eメール(〜@ezweb.ne.jp)などに対応した日本仕様のモデルとなっている。また、全機種が、受信最大9.2Mbps、送信最大5.5Mbpsの高速データ通信が可能な「WIN HIGH SPEED」にも対応している。

■「REGZA Phone IS11T」

「IS02」で採用したキーの特徴を継承しつつ、「ENTER」キーの大型化やPCと同じ数字配列への変更など、操作性の向上を図ったフルキーボードを搭載。さらに、ディスプレイには4型タッチパネル液晶を採用しており、タッチ操作での文字入力にも対応している。画質面では、独自の「モバイルレグザエンジン4.0」を搭載。東芝製液晶テレビ「REGZA」シリーズの「超解像技術」「ノイズリダクション」「質感リアライザー」といった技術を備えており、ワンセグや「YouTube」などを高品位に楽しむことができる。ワンセグ機能も装備。ネットワーク機能では、DLNAや「レグザAppsコネクト」に対応する。ボディカラーは、「ラスターブラック」と「コフレピンク」の2色。

■「G'z One IS11CA」(2011年6月下旬以降発売予定)

耐衝撃や防水・防塵性能を搭載するタフネスモデル「G'z One」シリーズ初となるスマートフォン。デザイン面でも特徴があり、サイドケースと一体のバンパーは、正面から側面、背面へとつながる個性的なデザインに仕上がっている。また、「グローバルパスポート」のデュアルローミング (GSM/CDMA) に対応し、世界198か国・地域での通話が可能。3.6型IPS液晶ディスプレイには、高輝度バックライトを採用しており、屋外でも高い視認性を実現している。このほか、騒音環境下でも着信が分かりやすいツインスピーカーを搭載している。ボディカラーは、「レッド」「カーキ」「ブラック」。

■「Xperia acro IS11S」(2011年6月下旬以降発売予定)

ワンセグやおサイフケータイ、赤外線通信機能などに対応したのが特徴の「Xperia」シリーズ最新モデル。ディスプレイには、高輝度、高コントラストな4.2型液晶(Reality Display)を採用。カメラには、有効画素数810万画素の裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R for mobile」を搭載している。HDMI出力端子も装備。ボディカラーは、「Ruby」「Black」「White」。

■「AQUOS PHONE IS12SH」(2011年6月下旬以降発売予定)

3D映像が撮影が可能なツインカメラ(有効画素数約805万画素)と、裸眼立体視が可能な4.2型液晶ディスプレイを搭載した3D対応モデル。2つのレンズで視差を発生させて、立体感のある3D撮影が可能なほか、720pでのハイビジョン撮影にも対応している。さらに、2Dで撮影した動画や写真を3Dに変換できる「2D/3D変換」機能も搭載する。ワンセグ機能やHDMI出力端子も装備。ボディカラーは、「ディープブルー」「アイスホワイト」「レッド×ブラック」。

■「AQUOS PHONE IS11SH」(2011年6月下旬以降発売予定)

テンキーを備えたスライド型のスマートフォン。タッチ操作対応の3.7型液晶ディスプレイも採用しており、テンキー操作とタッチ操作を使い分けることができる。また、液晶ディスプレイは、3D動画の再生にも対応。ワンセグ機能も備えている。また、テキストメールを絵文字入りメールやデコレーションメールに変換できる「速デコ」や、本体をスライドすることで通話が開始できる「オープン通話」などフィーチャーフォンの機能を備えているのも特徴だ。ボディカラーは、「ストロベリーピンク」「アクアホワイト」「ラピスブルー」「アッシュブラック」。

■iida「INFOBAR A01」(2011年7月上旬以降発売予定)

2003年に発売された初代「INFOBAR」から受け継がれる特徴的なタイル状のキーと、「NISHIKIGOI」をはじめとするマルチカラーを取り入れた、「iida」ブランド初のスマートフォン。操作性とデザイン性を両立した独自のユーザーインターフェイス「iida UI」を搭載するのも特徴だ。ディスプレイには3.7型液晶を採用。ワンセグ機能や、有効画素数805万画素のカメラ機能も備えている。ボディカラーは、「KURO」「NISHIKIGOI」「HACCA」「CHOCOMINT」。

価格.comで最新価格・スペックをチェック!!

富士通東芝モバイルコミュニケーションズのスマートフォン ニュース

もっと見る

このほかのスマートフォン ニュース

もっと見る

スマホ・携帯ニュースランキング

  1. 【9月の値下げ】Xperia20,000円還元やシャープ55,000円オフ、ゼンハイザー45%割引など

    スマートフォン
    2023.09.24 00:00
  2. 「Xperia 5 V SIMフリーモデル 発売記念キャンペーン」

    最大20,000円還元、ソニー「Xperia 5 V SIMフリーモデル 発売記念キャンペーン」

    スマートフォン
    2023.09.21 00:01
  3. 「Xperia 5 V 発売記念!Xperia ロトキャンペーン」

    ドコモ、最大32,000pt還元の「Xperia 5 V 発売記念!Xperia ロトキャンペーン」

    スマートフォン
    2023.09.22 06:50
  4. 「iPhone 15 Pro」「iPhone 15」

    ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル、「iPhone 15」シリーズの販売価格を発表

    スマートフォン
    2023.09.19 12:46
  5. 【9月の値下げ】アップルiPhone 14/13が値下げ、Galaxy Z Flip4が44,000円オフなど

    【9月の値下げ】iPhone旧モデルが7,000〜12,000円の値下げ、Galaxyが44,000円オフなど

    スマートフォン
    2023.09.18 00:00

総合ニュースランキング

  1. CB-STV-MRD

    イワタニ、カセットガスを採用した屋内外兼用ストーブ「マル暖」

    ヒーター・ストーブ
    2023.09.22 17:54
  2. 「電動フロアワイパー SWD-A」

    アイリス「電動フロアワイパー」が週間1位に、ボタンひとつで手軽に高速水拭き

    掃除機
    2023.09.22 13:11
  3. 「超合金魂 獣帝大獣神 GX-72 大獣神 & GX-78 ドラゴンシーザー」

    「恐竜戦隊ジュウレンジャー」大獣神&ドラゴンシーザーのセットが超合金魂に登場

    フィギュア
    2023.09.24 12:00
  4. 「METAL BUILD DRAGON SCALE 龍神丸(35th ANNIVERSARY EDITION)」

    「魔神英雄伝ワタル」35周年記念、DRAGON SCALE 龍神丸のカラーを鮮やかに刷新

    フィギュア
    2023.09.24 11:30
  5. 【9月の値下げ】Xperia20,000円還元やシャープ55,000円オフ、ゼンハイザー45%割引など

    スマートフォン
    2023.09.24 00:00

読んでおきたい まとめ記事

スマートフォン・携帯電話

モバイルデータ通信

写真で見る

  • 「Xperia 5 V発売記念キャンペーン」
  • ヤマハ R125 2023年モデル
  • Surface Laptop Studio 2
  • レクサス TX350