ドコモ、5.2型フルHDスマホ「NX F-06E」を6/7発売
NTTドコモは、5.2型フルHD液晶を搭載したスマートフォン「ARROWS NX F-06E」(富士通製)の発売日を決定。6月7日より発売する。
「ARROWS NX F-06E」は、フルセグに対応した5.2型フルHD液晶(1080×1920ドット)スマートフォン。CPUにクアッドコアの「Snapdragon 600 APQ8064T」(1.7GHz)を、GPUに「Adreno320」を搭載し、バッテリー容量は、2013年春モデル「F02-E」の約1.2倍にあたる3020mAhを確保した。長時間のウェブブランジングや動画視聴、ゲームなどもスムーズに行うことができる。また、長時間駆動をサポートする豊富な省電力機能を搭載。3つのエコモードが設定できる「NX!エコ」のほか、新たに移動を検出してWi-Fiアクセスポイントをスキャンし、消費電力を低減する「Wi-Fiエコスキャン」や、使用時間の目安を表示する「バッテリーモニターセンサー」などを備えた。
液晶ディスプレイには、液晶とパネルの間の空気層をなくした「Super Clear Panel」を採用。光の乱反射や拡散を防ぎ、色彩をより鮮やかに映し出す。また、動画や画像などを自然な色合いで表示する高画質化技術を強化。正確な色再現を実現する「忠実色再現」(静止画に対応)や、太陽光や照明の色などを読み取り、画面の明るさなどを解析する「環境光適応色補正」(動画に対応)などに対応した。画面が発する青色成分を抑える「ブルーライトカットモード」も備えている。
カメラは、有効画素数が約1630万画素の裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R for mobile」を搭載。暗所撮影時のノイズを低減し、多彩な撮影機能を実現する「Mibeaut Mobile」機能も内蔵した。マルチ測光方式で明るさを最適に制御し、黒つぶれや白飛びを抑えた撮影が可能だ。フルHDサイズに対応する動画撮影機能には、手ぶれ補正を搭載。被写体を追いかけながらの撮影でも、ぶれの少ない映像を残すことができる。
操作性では、指をかざすだけで、ブラウザのスクロールやアプリ操作ができる「ホバリング」や、画面全体を下方向に移動させて、アイコンなどをタッチしやすくする「スライドディスプレイ」機能を備えた。スワイプ操作で、よく使う8つのアプリやショートカットを呼び出せる「スライドインランチャー」も搭載する。また、セキュリティ機能として、ボディ背面に指紋認証機能を備えたスイッチ付きの「スマート指紋センサー」を装備した。
主な仕様は、プラットフォームが「Android 4.2」。無線通信機能は、IEEE802.11a/b/g/n/ac(Draft)とWi-Fi Directに準拠。Bluetooth 4.0も内蔵した。メモリーは2GB、ストレージは64GB。外部メディアはmicroSDXCメモリーカードをサポートする。バッテリー容量は3020mAhで、駆動時間の目安は、LTE待受時間が約560時間、3G待受時間が約560時間、通話時間が約680分。本体サイズは70(幅)×139(高さ)×9.9(奥行)mm、重量は約163g。ボディカラーはBlackとWhiteの2色を用意する。
■関連リンク
【新製品ニュース】富士通、フルセグ対応の5.2型フルHDスマホ「ARROWS NX」
【新製品ニュース】ドコモ、2013年夏モデルのスマホ・タブレット11機種を発表
価格.comで最新価格・スペックをチェック!!
富士通(FUJITSU)のスマートフォン ニュース
-
ドコモオンラインが割引内容を11/19に変更、iPhone 12は30歳以下限定でポイント還元
NTTドコモは、ドコモオンラインショップの割引内容について、11月19日以降に変更す…
2021.11.12 16:43 -
ドコモオンライン、「arrows NX9」購入者に「Amazon Fire TV Stick」を先着で贈呈
FCNTは、NTTドコモが発売する5G対応スマートフォン「arrows NX9 F-52A」を対象にし…
2021.11.01 12:28 -
ドコモオンライン「5G WELCOME割」「はじめてスマホ購入」割引内容が11/1に変更
NTTドコモは、ドコモオンラインショップの割引内容について、11月1日以降に変更する…
2021.10.25 12:10
このほかのスマートフォン ニュース
-
シャープ、SIMフリー「AQUOS sense7」フォレストグリーンを本日1/27発売
シャープは、5G対応SIMフリースマートフォン「AQUOS sense7 SH-M24」のリミテッドカ…
2023.01.27 07:05 -
楽天モバイルが回線対応エリアを拡大、兵庫県・和歌山県・熊本県の一部地域で
楽天モバイルは2023年1月26日、楽天回線対応エリアの追加について発表した。なお、…
2023.01.26 17:02 -
ドコモオンライン、本日1月25日から「Xperia 1 II SO-51A」を41,800円割引に増額
NTTドコモは、ドコモオンラインショップにおいて、本日1月25日以降に割引内容を変更…
2023.01.25 00:00
メーカーサイト
価格.comでチェック
スマホ・携帯ニュースランキング
-
シャープ、SIMフリー「AQUOS sense7」フォレストグリーンを本日1/27発売
スマートフォン2023.01.27 07:05 -
楽天モバイルが回線対応エリアを拡大、兵庫県・和歌山県・熊本県の一部地域で
スマートフォン2023.01.26 17:02 -
楽天モバイル、3年間月額3,685円のホームルーター専用料金プラン「Rakuten Turbo」
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信2023.01.26 11:42 -
OPPO、8,480円のスマートバンド「OPPO Band 2」を本日1/27発売
ウェアラブル端末・スマートウォッチ2023.01.27 06:50 -
ドコモオンライン、本日1月25日から「Xperia 1 II SO-51A」を41,800円割引に増額
スマートフォン2023.01.25 00:00
総合ニュースランキング
-
ソニーが再び値上げ、カメラは「α7 IV」「α7C」などが価格改定の対象に
デジタル一眼カメラ2023.01.26 11:00 -
シャープ、SIMフリー「AQUOS sense7」フォレストグリーンを本日1/27発売
スマートフォン2023.01.27 07:05 -
ソニー、コンパクトモデルのウォークマン「NW-A300シリーズ」を本日1/27発売
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)2023.01.27 07:00 -
令和のヤングも注目したい、80年代デザインのナウいBluetooth搭載ラジカセが発売
ラジカセ2023.01.27 12:53 -
【マツダ2 改良新型】劇的変化!? カラーが選べるグリルパネルを新装備、コーデは全198通り
自動車(本体)2023.01.27 12:41
読んでおきたい まとめ記事
スマートフォン・携帯電話
- 携帯電話アクセサリ
- au携帯電話
- docomo(ドコモ)携帯電話
- ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)
- SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
- スマートフォン
- ウェアラブル端末・スマートウォッチ