グーグル、新スマホ「Pixel 3/3 XL」や「Pixel Slate」「Google Home Hub」海外発表
米グーグルは、5.5型スマートフォン「Pixel 3」および6.3型スマートフォン「Pixel 3 XL」、12.3型タブレット「Pixel Slate」、7型ディスプレイ搭載の「Google Home Hub」を発表した。
■「Pixel 3」「Pixel 3 XL」
それぞれディスプレイとして、「Pixel 3」は18:9の5.5型フルHD+有機EL、「Pixel 3 XL」は18.5:9のQHD+有機ELを装備。「Pixel 3 XL」のみ、前面にノッチ(切り欠き)を採用したデザインを施す。
共通の仕様として、カメラ機能では、背面に1220万画素カメラ(F1.8)を搭載し、動画撮影は4K/30fpsに対応。前面は、800万画素広角カメラ(F2.2)+800万画素標準カメラ(F1.8)のデュアル構成とした。
このほか主な仕様は、プロセッサーが「Snapdragon 845」、メモリーが4GB、内蔵ストレージが64GBまたは128GB。インターフェイスは、USB Type-C 3.1 Gen 1を装備。IPX8相当の防塵・防水性能も備える。OSは「Android 9.0」をプリインストールした。ボディカラーは、クリアリーホワイト、ジャストブラック、ノットピンクを用意する。
「Pixel 3」の本体サイズは68.2(幅)×145.6(高さ)×7.9(奥行)mm、重量は148g。価格は799米ドル〜。「Pixel 3 XL」の本体サイズは76.7(幅)×158(高さ)×7.9(奥行)mm、重量は184g。価格は899米ドル〜。いずれも、日本国内での発売を予定している。
■「Pixel Slate」
「Chrome OS」を採用した12.3型タブレット。ラインアップと価格は「Celeron/メモリー4GB/SSD 32GB」および「Celeron/メモリー8GB/SSD 64GB」が599米ドル〜、「第8世代Core m3/メモリー8GB/SSD 64GB」が799米ドル〜、「第8世代Core i5/メモリー8GB/SSD 128GB」が999米ドル〜、「第8世代Core i7/メモリー16GB/SSD 256GB」が1599米ドル〜。
なお、「Pixel Slate Keyboard」(199米ドル)、「Pixelbook Pen」(99米ドル)も2018年後半に発売する予定。日本での発売はすべて未定だ。
■「Google Home Hub」
7型のタッチスクリーンを装備したスマートスピーカー。無線通信はIEEE802.11b/g/n/ac準拠の無線LAN規格、Bluetooth 5.0に対応。本体サイズは178.5(幅)×118(高さ)×67.3(奥行)mm、重量は480g。価格は149米ドル。日本での発売は未定だ。
■関連リンク
【価格.comマガジン】GoogleがFeliCa対応「Pixel 3」を発表。翻訳機能付きイヤホンも日本発売へ
【新製品ニュース】FeliCa対応の「Pixel 3」「Pixel 3 XL」国内正式発表
【新製品ニュース】NTTドコモとソフトバンク、グーグル製スマホ「Pixel 3」「Pixel 3 XL」を11/1発売
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
Google(グーグル)のスマートフォン ニュース
-
Google ストア、「Google Pixel 6」など対象の「GWセール」は本日5/16まで
グーグルは、Google ストアにおいて、「GWセール」を本日5月16日23時59分まで開催し…
2022.05.16 00:00 -
【週末まとめ読み】今週の注目新製品ニュースをチェック!(5月9日〜5月13日)
最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアッ…
2022.05.14 07:00 -
au・ソフトバンク、グーグル「Google Pixel 6a」を7月28日に発売
au(KDDI)およびソフトバンクは5月12日、グーグルが発表した5Gスマートフォン「Goo…
2022.05.12 12:18
このほかのスマートフォン ニュース
-
ドコモ、6.5型スタンダード5Gスマホ「Galaxy A53 5G SC-53C」を本日5/27発売
NTTドコモは、5Gスマートフォンの新モデルとして、「Galaxy A53 5G SC-53C」(サム…
2022.05.27 06:35 -
au/UQ、4眼カメラ搭載の5Gスマホ「Galaxy A53 5G」を本日5/27発売
KDDIは、auおよびUQ mobileにおいて、「Galaxy A53 5G」を本日5月27日に発売する。…
2022.05.27 06:30 -
ドコモ、ソニー5Gスマホ「Xperia 1 IV SO-51C」の発売日を決定
NTTドコモは、6月上旬以降発売予定としていた5Gスマートフォン「Xperia 1 IV SO-51C…
2022.05.26 00:00
メーカーサイト
価格.comでチェック
スマホ・携帯ニュースランキング
-
au/UQ、4眼カメラ搭載の5Gスマホ「Galaxy A53 5G」を本日5/27発売
スマートフォン2022.05.27 06:30 -
ドコモ、6.5型スタンダード5Gスマホ「Galaxy A53 5G SC-53C」を本日5/27発売
スマートフォン2022.05.27 06:35 -
ファーウェイ、薄さ約9.99mmのスマートバンド「HUAWEI Band 7」を8,580円で発売
ウェアラブル端末・スマートウォッチ2022.05.26 12:57 -
ドコモ、ソニー5Gスマホ「Xperia 1 IV SO-51C」の発売日を決定
スマートフォン2022.05.26 00:00 -
39,800円、FeliCa対応&IP68防水防塵のモトローラスマホ「moto g52j 5G」
スマートフォン2022.05.18 14:43
総合ニュースランキング
-
モバイルバッテリーなどで定評のあるAnker、新発売のポータブル電源が注目を集める
ポータブル電源2022.05.27 11:38 -
ASUS、5,500円で静音性にすぐれたファンレスビデオカード
グラフィックボード・ビデオカード2022.05.27 12:31 -
Shokz、IP68防水で水中でも使用可能な骨伝導イヤホン「OpenSwim」
イヤホン・ヘッドホン2022.05.27 13:09 -
配線不要で設置できる、人感センサー付き小型防犯カメラ「400-CAM099」6,980円
ネットワークカメラ・防犯カメラ2022.05.24 12:27 -
メインユニットの“電源強化”で音が変わる!?[音を良くする“ひと手間”]
カーオーディオ2022.05.27 06:56
読んでおきたい まとめ記事
-
モバイルバッテリーなどで定評のあるAnker、新発売のポータブル電源が注目を集める
-
【5月のトミカ】「スバル 360」花火デザイン仕様の1/50スケールトミカなど
-
【まとめ】NTTドコモの2022夏モデル、新「Xperia」を含む全9製品のラインアップ
-
進化する「サーキュレーター」最新6モデルまとめ、空間除菌や風量自動調整も
-
梅雨時の味方「除湿機」から注目4製品をピックアップ、衣類乾燥や空気清浄対応など
-
本格普及で価格がこなれてきた「Wi-Fi 6ルーター」新モデル6選
-
注目の新製品ニュースをチェック!(5月16日〜5月20日)
-
【5月の値下げ】新Xperiaキャンペーン発表、ヤーマン光美容器の最大1万円還元など