アップル「iPhone 12 mini」「iPhone 12」発表、「miniは世界最小の5Gスマホ」
アップルは、5G対応のiPhoneとして、5.4型モデル「iPhone 12 mini」、および6.1型モデル「iPhone 12」を発表した。
「iPhone 12 mini」は11月6日より、「iPhone 12」は10月16日より予約受付を開始する。発売日は「iPhone 12 mini」が11月13日、「iPhone 12」が10月23日。
主な仕様は共通で、いずれも表示部に、解像度2340×1080ドットの有機EL「Super Retina XDRディスプレイ」を採用。コントラスト比(標準)は200万:1で、最大輝度が625ニト(標準)/1200ニト(HDR)。
ディスプレイサイズは「iPhone 12 mini」が5.4型、「iPhone 12」が6.1型。本体には、「iPhone史上最大の耐久性」という、新たなセラミックシールドフロントカバーを装備する。なお、「iPhone 12 miniは、世界で最も小さく、最も薄く、最も軽い5Gスマートフォン」であると同社ではアナウンスしている。
プロセッサーは「A14 Bionic」を装備。「16コアのニューラルエンジンを備え、パフォーマンスが80%向上。1秒あたり11兆回の処理を完了し、機械学習(ML)のパフォーマンスを向上させる」と同社では説明する。
カメラ機能は、アウトカメラは、有効1200万画素広角カメラ(F1.6)+有効1200万画素超広角カメラ(F2.4)の2眼構成。前面のTrueDepthカメラは有効1200万画素(F2.2)だ。いずれのカメラも「ナイトモード」「スマートHDR 3」に対応する。動画記録では、Dolby Vision対応HDRビデオ撮影(最大30fps)が可能だ。
このほか、IP68相当の防水・防塵性能装備。セキュリティ機能は、顔認証の「Face ID」に対応する。コネクターにLightningを採用したほか、背面のマグネットを使ってワイヤレス充電を行える「MagSafe」も搭載した。通信面では5G(Sub6)をサポート。Bluetooth 5.0、IEEE802.11axにも対応する。OSは「iOS 14」をプリインストール。同梱物はUSB-C-Lightningケーブル。
「iPhone 12 mini」のバッテリー駆動時間はビデオ再生が最大15時間、ビデオ再生(ストリーミング)が最大10時間、オーディオ再生が最大50時間。本体サイズは64.2(幅)×131.5(高さ)×7.4(奥行)mm、重量は133g。
「iPhone 12」のバッテリー駆動時間はビデオ再生が最大17時間、ビデオ再生(ストリーミング)が最大11時間、オーディオ再生が最大65時間。本体サイズは71.5(幅)×146.7(高さ)×7.4(奥行)mm、重量は162g。
ボディカラーはいずれも、ブラック、ホワイト、(PRODUCT)RED、グリーン、ブルーの5色を展開する。
「iPhone 12 mini」のアップルオンラインでの価格は、64GBモデルが74,800円、128GBモデルが79,800円、256GBモデルが90,800円(いずれも税別)。
「iPhone 12」のアップルオンラインでの価格は、64GBモデルが85,800円、128GBモデルが90,800円、256GBモデルが101,800円(いずれも税別)。
■関連リンク
アップル発表まとめ。5Gスマホ「iPhone 12」登場やiPhone旧モデルの値下げなど
アップル、新デザインや5Gを採用した「iPhone 12 Pro/12 Pro MAX」
アップル、iPhone 11やiPhone XRの旧モデルを1万円値下げ
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
Apple(アップル)のスマートフォン ニュース
-
最大71,900円割引に、アップルが一部iPhoneの下取り額を4/1まで増額
アップルは、下取りサービス「AppleTradeIn」について、一部iPhoneの下取り額を4月1…
2021.03.02 10:32 -
ワイモバイル、「iPhone 12」「iPhone 12 mini」を2月26日に発売
ソフトバンクは、「ワイモバイル」より、「iPhone12」「iPhone12mini」を2月26日に…
2021.02.18 11:30 -
税別61,600円から、goo Simsellerが「iPhone 12」「iPhone 12 mini」発売
NTTレゾナントは、「gooSimseller」より、「iPhone12」「iPhone12mini」の発売を開…
2021.02.15 12:43
このほかのスマートフォン ニュース
-
期間限定17,490円、gooがシャープ5Gスマホ「AQUOS sense5G」発売
NTTレゾナントは、「gooSimseller」より、5Gスマートフォン「AQUOSsense5G」(シャ…
2021.03.03 07:00 -
ドコモ「ahamo」で利用できないサービスなど、プラン変更時の注意事項が公開
NTTドコモは、3月26日より提供開始予定の新料金プラン「ahamo(アハモ)」へのプラ…
2021.03.02 15:05 -
「Redmi 9T」が110円に、IIJが「第2弾スマホ大特価セール」を開始
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、「IIJmioサプライサービス」において、新…
2021.03.02 13:25
メーカーサイト
価格.comでチェック
スマホ・携帯ニュースランキング
-
ドコモ、新プラン「ahamo」で契約できないスマートフォンの機種名を公開
スマートフォン2021.03.01 12:13 -
最大107,280ポイント贈呈、ドコモオンラインの割引が3/5以降より変更
スマートフォン2021.03.02 13:05 -
ドコモ「ahamo」で利用できないサービスなど、プラン変更時の注意事項が公開
スマートフォン2021.03.02 15:05 -
「Redmi 9T」が110円に、IIJが「第2弾スマホ大特価セール」を開始
スマートフォン2021.03.02 13:25 -
最大71,900円割引に、アップルが一部iPhoneの下取り額を4/1まで増額
スマートフォン2021.03.02 10:32
総合ニュースランキング
-
ドコモ、新プラン「ahamo」で契約できないスマートフォンの機種名を公開
スマートフォン2021.03.01 12:13 -
最大107,280ポイント贈呈、ドコモオンラインの割引が3/5以降より変更
スマートフォン2021.03.02 13:05 -
ドコモ「ahamo」で利用できないサービスなど、プラン変更時の注意事項が公開
スマートフォン2021.03.02 15:05 -
「Redmi 9T」が110円に、IIJが「第2弾スマホ大特価セール」を開始
スマートフォン2021.03.02 13:25 -
最大71,900円割引に、アップルが一部iPhoneの下取り額を4/1まで増額
スマートフォン2021.03.02 10:32
読んでおきたい まとめ記事
-
根強い人気の第2世代iPhone SE、ポイント増などドコモ割引変更は2/26から
-
【2月のトミカ】サスペンション搭載の「ホンダ シビック TYPE R」など
-
【新生活2021】花粉やホコリを賢くお掃除! 「ロボット掃除機」最新モデルをチェック
-
【新生活2021】お買い得はどれ? 高コスパなテレビ2021年新製品まとめ
-
【新生活2021】1kg台で4万円台も!! コスパにすぐれたRyzen搭載モバイルノートPCまとめ
-
【新生活2021】縦型洗濯機まとめ 各メーカー最新モデルをピックアップ
-
気になる製品をお得に買うチャンス! 2021年カメラ&レンズの春キャッシュバック
-
【2月第3週の値下げまとめ】グロー・ハイパーやASUSスマホ、お絵描きタブなどお得に