ASUS、3眼フリップカメラ搭載のSIMフリー5Gスマホ「ZenFone 7/7 Pro」
ASUS JAPANは、180度回転するフリップカメラを搭載した5G対応SIMフリースマートフォン「ZenFone 7(ZS670KS)」「ZenFone 7 Pro (ZS671KS)」を発表。10月21日より予約受付を開始し、10月23日から発売を開始する。
なお、IIJmio、エキサイトモバイル、goo Simseller、NifMo、LinksMateでも10月23日より順次、取り扱いを開始する予定だ(※2020年10月21日時点)。
180度回転するフリップカメラを備えるモデル。フリップカメラを回転させることで、自撮りも行える点が特徴だ。さらに、従来モデル「ZenFone 6」のフリップカメラと比べて、駆動用のステッピングモーターがより強力になったことで、動作性能が向上し、より快適に角度を調節できるようになったとのことだ。
カメラ機能はともに、6400万画素広角メインカメラ+1200万画素超広角2ndカメラ+800万画素望遠3rdカメラを装備。「ZenFone 7 Pro」のみ、広角メインカメラと望遠3rdカメラに光学式手ブレ補正機能を搭載する。また、例として、2ndカメラは超広角115度に対応。3rdカメラは光学3倍+デジタル12倍ズームの利用が可能だ。
また、フリップカメラの回転角度は、カメラアプリ上で自由に調節可能。フリップカメラが自動で回転して撮影するオートパノラマ撮影にも対応する。さらに、撮影時にポートレートモードで撮影を行うと、被写体を見ながら、背景のボケ具合をリアルタイムに調節できる点も特徴だ。
動画機能は、8K/30fps、4K/60fpsの動画記録に対応。電子式手ブレ補正で動画撮影時の手ブレを抑える「HyperSteadyモード」も備えた。フォーカスを合わせた被写体が動いた場合に、フリップカメラが回転して自動で被写体を追いかける、モーショントラッキング動画撮影にも対応する。
このほか仕様の共通として、表示部は6.67型フルHD+有機ELディスプレイ(2400×1080ドット)を装備。90Hzのリフレッシュレートと1msの応答速度をサポートする。メモリーは8GB LPDDR5。無線通信はIEEE802.11a/b/g/n/ac/ax準拠の無線LAN規格、Bluetooth 5.1に対応する。バッテリー容量は5000mAh。OSは「Android 10」をプリインストールした。
「ZenFone 7(ZS670KS)」のプロセッサーは「Snapdragon 865」、内蔵ストレージが128GB(UFS 3.1)。
「ZenFone 7 Pro (ZS671KS)」のプロセッサーは「Snapdragon 865 Plus」、内蔵ストレージが256GB(UFS 3.1)。
いずれも本体サイズは77.2(幅)×165(高さ)×9.6(奥行)mm、重量は約235g。ボディカラーはパステルホワイト、オーロラブラック。
価格は、「ZenFone 7(ZS670KS)」が85,800円、「ZenFone 7 Pro (ZS671KS)」が99,800円(いずれも税別)。
価格.comで最新価格・スペックをチェック!!
メーカーサイト
価格.comでチェック
ASUS(エイスース)のスマートフォン ニュース
-
ASUS、5.9型フラッグシップスマートフォン「Zenfone 10」を本日9月8日発売
ASUS JAPANは、フラッグシップモデルの5.9型スマートフォン「Zenfone 10」を本日9月…
2023.09.08 07:00 -
99,800円から、ASUSが5.9型フラッグシップスマホ「Zenfone 10」を9月8日発売
ASUS JAPANは、フラッグシップモデルの5.9型スマートフォン「Zenfone 10」を発表し…
2023.09.06 11:38 -
ASUS、Snapdragon 8 Gen 2搭載の「ROG Phone 7/7 Ultimate」を本日7/21発売
ASUS JAPANは、SIMフリーの6.78型ゲーミングスマートフォン「ROG Phone 7」「ROG Ph…
2023.07.21 06:50
このほかのスマートフォン ニュース
-
シャープ「AQUOS sense8」今秋発売へ、ドコモ・au/UQ・楽天・J:COMが取り扱い
シャープは、スタンダードモデルのスマートフォン「AQUOS sense8」を今秋以降に発売…
2023.10.03 11:12 -
ドコモ、ソニー5Gスマホ「Xperia 5 V SO-53D」の発売日を決定
NTTドコモは、10月以降発売予定としていた5Gスマートフォン「Xperia 5 V SO-53D」(…
2023.10.02 13:32 -
【10月の値下げ】ドコモiPhone 14値下げ、新TORQUEの11,000円オフ、任天堂セールなど
価格.com新製品ニュースより、10月に開催されるセール情報や値下げ情報、およびメー…
2023.10.01 00:00
スマホ・携帯ニュースランキング
-
シャープ「AQUOS sense8」今秋発売へ、ドコモ・au/UQ・楽天・J:COMが取り扱い
スマートフォン21時間前 -
「iPhone 14 128GB」代金が50,490円など、ドコモオンライン割引が本日9/29日変更
スマートフォン2023.09.29 00:00 -
【10月の値下げ】ドコモiPhone 14値下げ、新TORQUEの11,000円オフ、任天堂セールなど
スマートフォン2023.10.01 00:00 -
ガーミン、ミリタリーGPSウォッチ「tactix 7 AMOLED」を10月5日に発売
ウェアラブル端末・スマートウォッチ2023.10.02 06:50 -
ドコモ、ソニー5Gスマホ「Xperia 5 V SO-53D」の発売日を決定
スマートフォン2023.10.02 13:32
総合ニュースランキング
-
Switch「ファイナルファイト」「大魔界村」が各100円など、カプコンAUTUMN SALE
Nintendo Switch ソフト2023.10.03 00:01 -
超小型おひとりさま用こたつ「ちょいこた」が発売、天板の角度を調整できる
電気毛布・ひざ掛け2023.10.02 16:12 -
本日10月1日から「ラッキー・ストライク」が50円値下げ、glo hyper用タバコが価格改定
電子タバコ・加熱式タバコ2023.10.01 00:02 -
「IQOS ILUMA」との互換をうたう加熱式タバコデバイス「Fasoul C1」発売、3,850円
電子タバコ・加熱式タバコ2023.10.01 00:01 -
マイクロソフト、Core i7-13700H搭載の2in1「Surface Laptop Studio 2」本日10/3発売
ノートパソコン2023.10.03 06:50
読んでおきたい まとめ記事
スマートフォン・携帯電話
- 携帯電話アクセサリ
- au携帯電話
- docomo(ドコモ)携帯電話
- ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)
- SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
- スマートフォン
- ウェアラブル端末・スマートウォッチ