ワイモバイル、PHS端末「STOLA 301KC」を発売延期
ワイモバイルは、8月1日の発売を予定していたPHS端末「STOLA 301KC」(京セラ製)について、発売延期を発表した。
発売延期の理由は「製造上の都合」とのこと。発売開始時期については決定次第、改めて発表するとしている。
「STOLA 301KC」は、7月に発表された、別売りのリアカバーを付け替えてカスタマイズができるPHS。リアカバーは、本体に付属するブラックもしくはホワイトのほか、別売りのライトピンク、ピンク、オレンジ、ブルー、ライトグリーンの7色を用意した。
機能面では、1か月以上の連続待ち受けが可能な省電力大容量バッテリーを搭載。連続通話時間10.5時間、連続待ち受け時間1020時間を実現し、1回のフル充電で1週間程度使い続けることができるという(京セラ調べ)。
また、地震や災害発生時にも安心な「緊急速報メール」や、迷惑電話を自動で判別・警告してくれる「モバイル迷惑電話チェッカー」などの安心機能を搭載した。
このほか、液晶画面は1.8型(128×160ドット)。電話帳登録件数は1000件(1件あたり3電話番号/3メールアドレス)。Flashプレーヤー、赤外線通信に対応する。バッテリー駆動時間は、連続通話時間が約10.5時間、連続待受時間が約1020時間。本体サイズは46(幅)×118(高さ)×13.9(厚さ)mm。重量は約75g。
■関連リンク
【新製品ニュース】京セラ、連続待ち受け1020時間を実現したPHS「STOLA 301KC」
このほかのWILLCOM(ウィルコム)PHS ニュース
価格.comでチェック
スマホ・携帯ニュースランキング
-
ドコモ、ソニー5Gスマホ「Xperia 1 IV SO-51C」の発売日を決定
スマートフォン2022.05.26 00:00 -
ドコモ、6.5型スタンダード5Gスマホ「Galaxy A53 5G SC-53C」を本日5/27発売
スマートフォン2022.05.27 06:35 -
ファーウェイ、薄さ約9.99mmのスマートバンド「HUAWEI Band 7」を8,580円で発売
ウェアラブル端末・スマートウォッチ2022.05.26 12:57 -
au/UQ、4眼カメラ搭載の5Gスマホ「Galaxy A53 5G」を本日5/27発売
スマートフォン2022.05.27 06:30 -
39,800円、FeliCa対応&IP68防水防塵のモトローラスマホ「moto g52j 5G」
スマートフォン2022.05.18 14:43
総合ニュースランキング
-
モバイルバッテリーなどで定評のあるAnker、新発売のポータブル電源が注目を集める
ポータブル電源2022.05.27 11:38 -
ソニー、最速0.02秒AFを実現したミラーレス「α6400」注文受付を再開へ
デジタル一眼カメラ2022.05.26 16:46 -
ソニー、ノイキャン性能が進化したワイヤレスヘッドホン「WH-1000XM5」本日5/27発売
イヤホン・ヘッドホン2022.05.27 06:50 -
ドコモ、ソニー5Gスマホ「Xperia 1 IV SO-51C」の発売日を決定
スマートフォン2022.05.26 00:00 -
玄人志向、4.3型液晶が付属する「GeForce RTX 3090 Ti」搭載ビデオカード
グラフィックボード・ビデオカード2022.05.26 16:25
読んでおきたい まとめ記事
-
モバイルバッテリーなどで定評のあるAnker、新発売のポータブル電源が注目を集める
-
【5月のトミカ】「スバル 360」花火デザイン仕様の1/50スケールトミカなど
-
【まとめ】NTTドコモの2022夏モデル、新「Xperia」を含む全9製品のラインアップ
-
進化する「サーキュレーター」最新6モデルまとめ、空間除菌や風量自動調整も
-
梅雨時の味方「除湿機」から注目4製品をピックアップ、衣類乾燥や空気清浄対応など
-
本格普及で価格がこなれてきた「Wi-Fi 6ルーター」新モデル6選
-
注目の新製品ニュースをチェック!(5月16日〜5月20日)
-
【5月の値下げ】新Xperiaキャンペーン発表、ヤーマン光美容器の最大1万円還元など