ZTE ニュース

2023年06月01日 06:30

auとUQ WiMAX、5G SAホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」を本日6/1発売

au(KDDI、沖縄セルラー)とUQ WiMAXは、5G SA対応のホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」(ZTE製)を本日6月1日に発売する。

5G(sub6/NR化)、4G LTE、WiMAX 2+の通信に対応したホームルーター。5G SA(スタンドアローン)に対応しており、コア設備や基地局なども含めて5G専用の技術と設備で構成した5Gサービスを利用できる。

また、5Gの最大通信速度は、受信が4.2Gbps、送信が286Mbps。無線通信は、Wi-Fi 6準拠の無線LANに対応。有線ポートは、2.5ギガビットLAN×1、ギガビットLAN×1を装備する。

無線LANの接続設定は、スマートフォンでQRコードを読み取って簡単に行える。

このほか、SIMカードは「au Nano IC Card 05 U」を採用。本体サイズは100(幅)×207(高さ)×100(奥行)mm。重量は約635g。

auオンラインショップの価格は48,600円。

価格.comで最新価格・スペックをチェック!!

ZTEのデータ通信端末 ニュース

もっと見る

このほかのデータ通信端末 ニュース

もっと見る

スマホ・携帯ニュースランキング

  1. 【10月の値下げ】ドコモiPhone 14値下げ、新TORQUEの11,000円オフ、任天堂セールなど

    スマートフォン
    2023.10.01 00:00
  2. 「iPhone 14」

    「iPhone 14 128GB」代金が50,490円など、ドコモオンライン割引が本日9/29日変更

    スマートフォン
    2023.09.29 00:00
  3. 高耐久「TORQUE G06」「TG-7」や「ひとり焼肉」、変なおじさんフィギュアなど登場

    スマートフォン
    2023.09.30 00:00
  4. NTTドコモ

    ドコモオンライン、「iPhone 14」「Xperia 10 IV」「AQUOS R8」割引内容を29日変更

    スマートフォン
    2023.09.28 00:01
  5. 「AQUOS wish3」「OPPO Reno10 Pro 5G」「Lenovo TAB7」

    ソフトバンク、「AQUOS wish3」「OPPO Reno10 Pro 5G」「Lenovo TAB7」を発売

    スマートフォン
    2023.09.29 11:35

総合ニュースランキング

  1. ※画像は「ラッキー・ストライク・ダーク・メンソール・glo hyper用」「ラッキー・ストライク・ダーク・イエロー・メンソール・glo hyper用」のイメージ

    本日10月1日から「ラッキー・ストライク」が50円値下げ、glo hyper用タバコが価格改定

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2023.10.01 00:02
  2. 「Fasoul C1

    「IQOS ILUMA」との互換をうたう加熱式タバコデバイス「Fasoul C1」発売、3,850円

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2023.10.01 00:01
  3. 【10月の値下げ】ドコモiPhone 14値下げ、新TORQUEの11,000円オフ、任天堂セールなど

    スマートフォン
    2023.10.01 00:00
  4. 最大70%オフ、「ファイナルファンタジータイトルセールpart2」が開始

    プレイステーション4(PS4) ソフト
    2023.09.29 10:14
  5. カローラ レビン AE92 GT-Z

    トヨタ「カローラ レビン AE92 GT-Z 」を1/24スケール模型で再現、本日9/30発売

    模型
    2023.09.30 08:00

読んでおきたい まとめ記事

スマートフォン・携帯電話

モバイルデータ通信

写真で見る

  • ジープ・アベンジャー(欧州仕様車)
  • 「AQUOS wish3」「OPPO Reno10 Pro 5G」「Lenovo TAB7」
  • 「iPhone 14」
  • 34WR50QC-B
  • FUJIFILM GFX100 II