楽天5Gホームルーターやカメラ搭載スリム冷蔵庫、赤い限定VAIOなど、新製品まとめ読み
最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアックな製品まで。今週の「価格.com 新製品ニュース」から、編集部が厳選した新製品をダイジェストでご紹介。これさえ読めば、今話題の新製品がすぐにわかる!(期間:1月23日〜1月27日)
【1月23日(月曜日)】
■8,480円、13種類のランニングメニューを搭載した「OPPO Band 2」予約開始
犬の散歩など日常的な運動、ランニングやウォーキングなどの基本的な運動を含めて、100種類以上のスポーツモードを搭載したモデル。消費カロリーや心拍数、ワークアウト時間を記録できる。ランニングメニューは13種類を用意。同ブランド独自開発の「プロテニスモード」も搭載する。ボディカラーはライトブルー、 マットブラック。価格は8,480円。
■プラネックス、最大300Mbpsのホテルルーター「ちびファイ4」
ホテルなどの宿泊先で、Wi-Fiの簡単接続、通信速度向上を実現するホテルルーター。無線LAN規格はWi-Fi 4に対応。従来モデル「ちびファイ3 MZK-DP150N」の最大150Mbps(アンテナ1本)に対し、最大300Mbps(アンテナ2本)と通信速度を向上させている。重量は約53g。価格はオープン。
【1月24日(火曜日)】
■ソニー、耳をふさがない構造を採用した「Float Run(フロートラン)」を2/3発売
耳をふさがず、耳の前にスピーカーが浮く構造の「オフイヤーヘッドホン」をコンセプトにしたワイヤレスモデル。仕様面では、直径16mm大口径ダイナミック型ドライバーユニットを装備。Bluetoothのバージョンは5.0、対応プロファイルはA2DP、AVRCP、HFP、HSP、対応コーデックはSBC、AACをサポートする。市場想定価格は20,000円前後。
■まるごと洗える、“鋳物(いもの)のような見た目”の卓上電気なべ「コポット」7,150円
「コロンとかわいい鋳物(いもの)のような見た目」を採用した卓上電気なべ。「煮る」「炊く」 「蒸す」「揚げる」「炒める」の5つの調理法に対応する。直径20cmのコンパクトサイズながら、最高温度240度に対応した。価格は7,150円。
【1月25日(水曜日)】
■日立、奥行スリムで冷蔵庫カメラ搭載の「まんなか冷凍 GXCCタイプ R-GXCC67T」
定格内容積670Lながら、奥行65.4cm、本体幅88cmを実現したというスリムタイプ。仕様面では、スマートフォンアプリで冷蔵室内の食材をチェックできる「冷蔵庫カメラ」を搭載した。このほか、冷蔵室には、棚スペース全体をチルド温度約2度(同社調べ)、湿度約80%(同社調べ)となる「まるごとチルド」を採用する。価格はオープン。
■タイガー、サイフォン式コーヒーの抽出を自動化した「Siphonysta」
サイフォン式コーヒーの抽出を自動化したコーヒーメーカー。瞬時にコーヒー粉全体を蒸らすスチームを発生させる、一般的なドリップ式ではない浸漬式を採用する。抽出過程で温度を切り替えて、コーヒー豆の本来の風味を引き出す「Dual Temp Brewing Method(2段階温度抽出法)」も搭載した。価格はオープン。
【1月26日(木曜日)】
■楽天モバイル、3年間月額3,685円のホームルーター専用料金プラン「Rakuten Turbo」
「Rakuten Turbo 5G」は、5G対応のホームルーターで、「Rakuten Turbo」対応の楽天回線エリアにおいて、Wi-Fi環境を構築することが可能。最大接続台数は128台で、Wi-Fi 6にも対応する。「Rakuten Turbo」は、4Gおよび5Gの楽天回線エリアにおいて、工事不要で、コンセントに挿すだけで自宅にWi-Fi環境を構築できるホームルーター専用料金プランとして提供する。
■Freedy、iPhone/AirPods/Apple Watchを同時に充電できる3in1スタンド
MagSafe対応のiPhone、AirPods、Apple Watchの3つの端末を同時に充電できるワイヤレス充電器。MagSafe対応のiPhoneを最大7.5Wで充電できる中央のスタンド部と、AirPodsなどのワイヤレス充電対応デバイスの充電に適したベース部、Apple Watchの充電に適したウォッチ部の3つで構成する。市場想定価格は16,280円。
【1月27日(金曜日)】
■エイサー、4K有機EL/1.17kg採用で約17万円の16型モバイルノートPC「Swift Edge」
4K有機ELディスプレイ(3840×2400ドット)を搭載したモバイルノートパソコン。また、マグネシウム・アルミニウム合金を採用。厚さ約12.95mm(最薄部)、重さ約1.17kgとなっており、薄型・軽量なデザインを実現している。主な仕様は、CPUが「Ryzen 7 PRO 6850U」、メモリーが16GB DDR5、ストレージが1TB M.2 SSD。直販価格は169,800円。
■VAIO、「VAIO SX12・SX14」に直営ストア限定の新色ファインレッドを追加
VAIOは、個人向けモバイルノートパソコン「VAIO SX12」「VAIO SX14」において、VAIO直営ストア限定の新色ファインレッドを追加。1月27日より受注を開始した。新色ファインレッドは、力強さと気品を兼ね備えながらも、日常使いしやすい色合いが特徴。深みのあるマットなレッドの天板に、シルバーのVAIOロゴがあしらわれ、パームレストに加えて2ボタンタッチパットまでレッドで統一、専用の赤を基調とする壁紙がプリインストールされている。
価格.comでチェック
このほかの回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 ニュース
-
TP-Link、4G対応のSIMフリーモバイルWi-Fiルーター「M7450」を本日3/16発売
ティーピーリンクジャパンは、4G対応のSIMフリーモバイルWi-Fiルーター「M7450」を…
2023.03.16 06:31 -
NUROモバイル、40GBを月額3,980円〜で使える「NEOプランW」を提供開始
ソニーネットワークコミュニケーションズは、モバイル通信サービス「NUROモバイル」…
2023.03.08 16:25 -
ピクセラ、ホームルーターにもなるLTE対応USBドングル「PIX-MT110」を3月販売再開
ピクセラは、世界的な半導体不足の影響で2022年4月に販売停止していた、LTEデータ通…
2023.03.03 15:01
スマホ・携帯ニュースランキング
-
【3月の値下げ】楽天iPhone4万円還元やドコモ22,000円オフ、FF70%オフセールなど
スマートフォン2023.03.19 00:00 -
「HTC Desire 22 pro」購入者が対象の下取りプログラム開始、3月31日まで
スマートフォン2023.03.20 11:52 -
2万円以下、ドコモの折りたたみモデル「DIGNO ケータイ KY-42C」がランキング1位に
docomo(ドコモ)携帯電話2023.03.17 11:29 -
ポラール、ランニングGPSウォッチ「Pacer Pro」に“肌なじみのよい新色”を発売
ウェアラブル端末・スマートウォッチ2023.03.17 12:55 -
ソニー、約61,000円の「Xperia 10 IV」SIMフリーモデルを本日3月10日に発売
スマートフォン2023.03.10 06:45
総合ニュースランキング
-
加熱式タバコ「Ploom X」の「メビウス」ブランドがリニューアル、本日3/20発売
電子タバコ・加熱式タバコ2023.03.20 00:00 -
ボーズ、「QuietComfort Earbuds II」に限定色のミッドナイトブルーとエクリプスグレー
イヤホン・ヘッドホン2023.03.20 06:45 -
バンダイ、新ガンプラ「機動戦士ガンダム 水星の魔女 新商品(仮)」の詳細を発表
プラモデル2023.03.17 11:33 -
「日産GT-R」2024年モデルの注文受け付け開始 史上最高のパフォーマンスを発揮
自動車(本体)2023.03.20 16:47 -
JT、500円に値下げした「Ploom X」用の新メビウスを3月20日発売
電子タバコ・加熱式タバコ2023.02.22 18:36
読んでおきたい まとめ記事
-
2万円以下、ドコモの折りたたみモデル「DIGNO ケータイ KY-42C」がランキング1位に
-
【3月の値下げ】楽天iPhone4万円還元やドコモ22,000円オフ、FF70%オフセールなど
-
【2023年春の値下げ】テレビや冷蔵庫など、新生活応援キャッシュバックまとめ
-
マキタ「充電式電子レンジ」や2万円以下スマホ、LG有機ELノートPC、新製品まとめ
-
【新生活2023】花粉シーズン到来、チェックしておきたい「空気清浄機」新機種まとめ
-
【新生活2023】進化が際立つコードレス掃除機最新モデル7選、掃除で気持ちを新たに
-
【新生活2023】高速回線を生かせるWi-Fi 6対応「無線LANルーター」新機種まとめ
-
【3月のトミカ】アムロとシャアの名シーンを再現できる「機動戦士ガンダム バギー」
スマートフォン・携帯電話
- 携帯電話アクセサリ
- au携帯電話
- docomo(ドコモ)携帯電話
- ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル)
- SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
- スマートフォン
- ウェアラブル端末・スマートウォッチ