パイオニア、“未来の移動体験を創造する”をテーマにプレスカンファレンス…CES 2021
パイオニアは1月12日(現地時間)、世界最大規模のIT家電ショー「CES 2021」に出展し、オンラインでプレスカンファレンスを開催。新ビジョン“未来の移動体験を創造する - Creating the Future of Mobility Experiences”をテーマに、同社が提供する様々なソリューションを紹介した。
プレスカンファレンスでは2030年を想定したビデオ映像を放映。そこはコネクテッドカーなどモバイルが進化した未来とし、人々は移動のストレスから解放されて移動そのものを楽しむようになると予測。渋滞や事故がなく、荷物は効率よいルートで運ばれて欲しい情報もすぐに手に入る状況が展開される。パイオニアはそうした時代に対応する技術を備えていると説明した。
これを受けて同社の矢原史朗社長が登場し、その時代に向け「パイオニアはモビリティ領域のプラッとフォーマーとして、最適なソリューションを提供することで社会に貢献していく」と挨拶した。
続いてパイオニアUSAのテッド・カーデナス氏が登場。「パイオニアがどこに向かっているのかを最前線で見ているのはとてもエキサイティングだ。パイオニアはそうしたテクノロジーをすべての自動車により安全な中でもたらすことができるよう、ドライバーのためにコミュニケーションを取ってきた」と述べ、これから目指す新たなソリューションをコンセプトビデオで紹介した。
最初に紹介したのが「モビリティビデオプラットフォーム」について。これは、日々の収集で蓄積されて来たモビリティデータと、インテリジェントカメラから送られてくる膨大なデータを融合し、それぞれの利用シーンに合わせた最適なデータとして提供するというもの。「これらのデータは常にアップデートされ、加速度的に変化していく時代に対して、パイオニアは“目”となり、“知性”となって可能性の実現に向かっていく」とした。
「3Dマップテクノロジー」については、高精度地図が次世代の自動運転を見据えた最先端のADASシステムにも活用されていることを紹介。センサーやカメラを使った検知では遠方の状況(カーブ・交差点・横断歩道など)は確認できないが、高精度地図を用いることで先読みが可能になる効果を説明した。「3D-LiDARイノベーション」では、高密度なセンシング能力を持つPioneer 3D-LiDARと物体を認識する独自のソフトウェアを組み合わせ、そのメリットを具体的な映像で紹介。走行中の歩行者や自転車の検出できることでドライバーの安心感につながるとした。
そして、カンファレンスの肝となったのが「カーコネクテッド・エクスペリエンス」だ。パイオニアはこの中で、「コネクテッドはドライブ中のストレスや制約から人々を解放するソリューションを提供し、従来の概念を超えた新しいカーライフを実現していくことになる」と説明。スマホと接続することで、天気予報やニュースと行った情報が得られるだけでなく、突然の交通トラブルが発生してもドライブレコーダーで捉えた映像をサーバーに保存することも可能になる。つまり、ネットワークを介することで様々なコンテンツやサービスにいつでもアクセス可能になるというわけだ。
そして、話は北米で展開するマルチメディア・レシーバー「DMH-WC5700NEX」の紹介へと進んだ。DMH-WC5700NEXは今夏、北米で発売を予定している新製品で、タッチスクリーンを装備した6.8インチのディスプレイと1DINサイズの本体をハイダウェイで組み合わせたもの。いわば世界的に普及が進むディスプレイオーディオだが、北米では日本の“AVN”的な位置付けになる。カンファレンスではカーデナス氏がAlexaを使った買い物やAndroidAutoやAppleCarPlayを操作して見せ、コネクテッドとして力を発揮する能力の高さを披露した。
そして最後に日本でも発売されたコンパクトなサブウーファー「TS-WX010A」を紹介。カーデナス氏は、「パイオニアが目指すのはクルマのためのオーディオリスニングの強化だ。このサブウーファーはコンパクトなボディにもかかわらず、豊かな低音再生を実現している。省電力化も図っておりハイブリッド車や電気自動車に対しても最適だ」とした。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
パイオニア(Pioneer)のカーナビ ニュース
-
目玉は使えるオンライン機能 パイオニアがカーナビゲーション「楽ナビ」シリーズの新型を発表
パイオニアは2023年1月19日、カーナビ・カーAVブランド、カロッツェリアの「楽ナビ…
2023.01.20 07:00 -
パイオニア『NP1』がアップデートで Amazon Alexa に対応!
カーナビもドライブレコーダーも音声のやり取りだけで使いこなせる!そんな機能が注…
2022.05.18 06:36 -
セレンスの自然対話型音声認識エンジン、パイオニアの『NP1』に採用
セレンスは、自然対話型音声認識エンジンがパイオニアの対話型ドライビングパートナ…
2022.02.15 16:14
このほかのカーナビ ニュース
-
カロッツェリアが『楽ナビ』の2023年モデルを発表! 何が変わってどこが凄いの!?
1月19日、カロッツェリアが「ベルサール秋葉原」(東京千代田区)にて新商品発表会…
2023.01.20 09:40 -
楽ナビがオンラインに対応、2023年モデル15機種発売へ…車内をWi-Fiスポット化
パイオニアは、楽ナビとして初めてオンラインに対応した楽ナビ15機種を3月より発売…
2023.01.20 09:30 -
37.2インチの大型ディスプレイ、クライスラーが次世代コックピット提案…CES 2023で発表へ
ステランティスのクライスラーブランドは1月4日、米国ラスベガスで1月5日(日本時間…
2023.01.06 05:00
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
【マツダ2 改良新型】目を引く“新しい顔”、思い切ったアプローチの理由は?
自動車(本体)2023.01.27 19:18 -
【マツダ2 改良新型】劇的変化!? カラーが選べるグリルパネルを新装備、コーデは全198通り
自動車(本体)2023.01.27 12:41 -
スズキ ジムニー 5ドアがついに発表、全長プラス435mm
自動車(本体)2023.01.12 16:48 -
マツダ『CX-90』、新色レッドに高品質インテリア…ティザー映像公開
自動車(本体)2023.01.27 14:40 -
【マツダ2 改良新型】カラーコーデで自分らしい1台に、新グレード「BD」登場
自動車(本体)2023.01.27 13:14
総合ニュースランキング
-
「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」幻の試作機「RX-78GP04G」が立体化
フィギュア2023.01.29 10:00 -
【1月・2月の値下げ】楽天Xperia値下げやドコモ割引増額、アイコス2,000円オフなど
スマートフォン2023.01.29 00:00 -
バンダイ、「ストライクガンダム」の遠距離砲撃戦装備を再現できるパーツセットが登場
フィギュア2023.01.29 13:00 -
シャープ、SIMフリー「AQUOS sense7」フォレストグリーンを本日1/27発売
スマートフォン2023.01.27 07:05 -
ソニー、コンパクトモデルのウォークマン「NW-A300シリーズ」を本日1/27発売
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)2023.01.27 07:00
読んでおきたい まとめ記事
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ