Yahoo! MAP、バス停の位置や出発時間が地図上で確認できる新機能追加
地図アプリ「Yahoo! MAP(iOS版、Android版)」は、バスを使用するルートを検索した際に、バスのりばの位置や名称、出発時間などの詳細情報を地図上で確認できる機能の提供を3月2日より開始した。
Yahoo! MAPはこれまで、街歩きに最適化したシンプルな機能やデザインを提供してきた。一方で、ユーザーから「ひとつのアプリで全ての移動をサポートしてほしい」とのニーズも根強くあり、Yahoo! MAPではこのニーズに応えるため、徒歩・車・公共交通機関での移動をトータルサポートできる機能拡充を進めている。2021年9月に実施した機能拡充の第1弾では、「Yahoo!カーナビ」の「ターンバイターン方式のナビ」や「Yahoo!乗換案内」の「迂回路検索」、徒歩のナビに「ナビ開始後の3D表示」機能などを導入。同年12月に実施した第2弾では、「Yahoo!カーナビ」の「渋滞・規制情報」や徒歩のナビに「音声案内」などを導入した。
今回、機能拡充の第3弾として、ユーザーがバスを利用する際の「のりばがどこなのか」「利用したいバス停の名称は何か」などの不安を少しでも取り除けるよう、バス停の位置や名称、出発時間などの詳細情報を地図上で確認できる機能を追加した。
バスを使用するルートを検索する際、「のりばを地図で見る」リンクをタップすると、利用するバス停の位置を地図上に〇のアイコンでわかりやすく表示する。また、移動中に通過するバス停の出発時間や行き先、系統番号など、バス利用時に必要な情報を地図上にふきだしで表示。バス乗車に関する必要な情報を地図上で網羅することで、駅前のロータリーなど、付近にバス停が複数ある場所でも迷わずに利用できる。
これにあわせて、「Yahoo! MAP」、「Yahoo!乗換案内」アプリ、「Yahoo!路線情報」にて、東京・埼玉・神奈川エリアの約1万7000か所のバス停情報を拡充。また、拡充前は上下線のバス停の中心付近にバスのポイントが表示され、徒歩のルートが道の反対側に誘導されていたが、拡充後は正しいバスのりばへ誘導している。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
このほかのカーナビ ニュース
-
デリカミニにも大画面カーナビ、アルパインが「フローティング ビッグX11」取付キットを発売
アルプスアルパインとアルパインマーケティングは、三菱『デリカミニ』に11型大画面…
2023.07.20 05:12 -
3年間地図更新無料、MAXWINがリーズナブル9インチ高機能ポータブルナビ発売
MAXWINブランドを展開する昌騰は、リーズナブルな価格を実現した9インチ高機能ポー…
2023.06.19 09:30 -
合計最大18,000円還元、ケンウッド「彩速ナビ」+オプション購入キャンペーンが開催
JVCケンウッドは、ケンウッドブランドより、「“彩速ナビ”最大10,000円+8,000円キ…
2023.06.13 06:50
自動車・バイクニュースランキング
総合ニュースランキング
-
「iPhone 14 128GB」代金が50,490円など、ドコモオンライン割引が本日9/29日変更
スマートフォン2023.09.29 00:00 -
最大70%オフ、「ファイナルファンタジータイトルセールpart2」が開始
プレイステーション4(PS4) ソフト23時間前 -
PS5用リモート専用機「PlayStation Portal リモートプレーヤー」本日9/29から予約開始
ゲーム周辺機器2023.09.29 00:03 -
ゲオ、Switchのテレビ出力に対応した「マルチドック充電器」
充電池・充電器2023.09.28 12:30 -
トヨタのハイブリッドミニバン『シエナ』がスポーティ性を強化 10月発売
自動車(本体)2023.09.28 09:03