ポータブルナビ「ゴリラ」がパナソニックから発売
パナソニックは、SSDポータブルカーナビゲーション「ゴリラ」シリーズの新製品をパナソニックブランドから発売すると発表。ワイドVGA液晶モデル4機種、フルセグ地デジチューナーモデル4機種、スタンダードモデル5機種の計13機種を6月10日より順次発売する。
■ワイドVGA液晶モデル4機種
「CN-SP710VL」「CN-GP710VD」は7V型ワイド液晶を、「CN-SP510VL」「CN-GP510VD」は5V型ワイド液晶を搭載したモデルだ。いずれも、同社のHDD&SDカーナビステーション「Strada」(ストラーダ)の上位モデルで採用されている高精細ワイドVGA液晶を採用。VGA専用高精細地図で、より視認性の高い地図描画を実現している。
地図データ用には16GB SSDを搭載。最新の地図を表示するために最大3年間の道路マップ無料更新も新たに採用した。ナビゲーション機能では、自車位置測位のスピードアップや、細街路探索・案内に対応。テレビ機能は、ワンセグ放送の受信が可能となっている。
本体サイズは、「CN-SP710VL」「CN-GP710VD」が177(幅)×104(高さ)×22(奥行)mm、「CN-SP510VL」「CN-GP510VD」が131(幅)×85(高さ)×17.5(奥行)mm。重量は、「CN-SP710VL」「CN-GP710VD」が440g、「CN-SP510VL」「CN-GP510VD」が210g。販路は、「CN-SP710VL」「CN-SP510VL」が家電ルート、「CN-GP710VD」「CN-GP510VD」がカー用品ルートとなる。価格はいずれもオープン。
■フルセグ地デジチューナーモデル4機種
「CN-SP707FVL」「CN-GP700FVD」は7V型ワイド液晶を、「CN-SP605FVL」「CN-GP600FVD」は6.2V型ワイド液晶を搭載したモデルとなる。いずれも、フルセグ地デジチューナーを搭載。ステレオスピーカー、ツインロッドアンテナ、外部アンテナ入力なども備えており、家でも手軽に地デジを視聴できる。
また、本体には16GB SSDを内蔵しており(「CN-SP605FVL」は8GB)、4段階の市街詳細地図情報や、動画、音楽データの保存が可能。ナビ性能では、より正確な自車位置測位が可能な高性能ジャイロや、クイックGPSを搭載することで測位のスピード化を実現している。
本体サイズは、「CN-SP707FVL」「CN-GP700FVD」が177(幅)×108(高さ)×24(奥行)mm、「CN-SP605FVL」「CN-GP600FVD」が157(幅)×103(高さ)×23(奥行)mm。重量は、「CN-SP707FVL」「CN-GP700FVD」が430g、「CN-SP605FVL」「CN-GP600FVD」が355g。販路は、「CN-SP707FVL」「CN-SP605FVL」が家電ルート、「CN-GP700FVD」「CN-GP600FVD」がカー用品ルートとなる。価格はいずれもオープン。
■スタンダードモデル5機種
「CN-SP705L」「CN-SP505VL」「CN-GL410D」「CN-SL305L」「CN-GL300D」は、いずれもワンセグを搭載した普及タイプのモデルだ。画面サイズは、「CN-SP705L」が7V型液晶、「CN-SP505VL」「CN-GL410D」「CN-SL305L」「CN-GL300D」が5V型。SSDの容量は、8GBもしく4GBを搭載する。
「CN-SP505VL」「CN-GL410D」は、高精度な自車位置測位を実現する「Gジャイロ」を採用。「CN-SP705L」「CN-SP505VL」は、市街詳細地図やFM-VICSチューナー(「CN-SP505VL」のみ)などのナビ機能を搭載する。なお、「CN-GL410D」「CN-SL305L」「CN-GL300D」はGアプリ機能も搭載。お散歩ナビ地図、地下鉄路線図などのアプリを追加することができる。
本体サイズは、「CN-SP705L」が179(幅)×109(高さ)×23.4(奥行)mm、「CN-SP505VL」が131(幅)×85(高さ)×17.5(奥行)mm、「CN-GL410D」が128(幅)×85(高さ)×17.3(奥行)mm、「CN-SL305L」「CN-GL300D」が、128(幅)×85(高さ)×18.8(奥行)mm。重量は、「CN-SP705L」が400g、「CN-SP505VL」が210g、「CN-GL410D」「CN-SL305L」「CN-GL300D」が215g。販路は、「CN-SP705L」「CN-SP505VL」「CN-SL305L」が家電ルート、「CN-GL410D」「CN-GL300D」がカー用品ルートとなる。価格はいずれもオープン。
価格.comで最新価格・スペックをチェック!!
パナソニック(Panasonic)のカーナビ ニュース
-
最新ストラーダ「F1シリーズ」の「レコーダーリンク」とは? 発売前にその機能を試してみた
パナソニック・オートモーティブシステムズ(以下:パナソニック)は11月1日、新た…
2022.11.08 06:18 -
高画質・大画面が進化! パナソニック ストラーダ F1X登場
フローティング構造の採用で、多くの車種に大画面の設置を可能にしたパナソニック…
2022.11.01 12:33 -
軽キャンパーに大画面! パナソニックのストラーダF1X…ジャパンキャンピングカーショー2022
ジャパンキャンピングカーショー2022(2月10〜13日に千葉県の幕張メッセにおいて開…
2022.02.14 10:09
このほかのカーナビ ニュース
-
驚きの性能とお手頃価格! 注目のケンウッド2023年モデルカーナビ「TYPE S」が発売!
ケンウッド『彩速ナビ』の普及価格帯の高コスパモデルとして人気が高い「TYPE S」に…
2023.05.19 05:50 -
ケンウッドの彩速ナビ最上位モデル「TYPE M」が進化! 最新モデルに注目
ケンウッド『彩速ナビ』の最上位モデルである「TYPE M」の最新モデルとして登場した…
2023.05.18 13:45 -
彩速ナビ、エントリークラスもドラレコ連携に対応…タイプL 2023年モデル発売
ケンウッドは、AVナビゲーションシステム「彩速ナビ タイプL」シリーズの2023年モデ…
2023.04.07 10:15
自動車・バイクニュースランキング
-
メルセデスベンツ『Eクラス』新型、これがミディアムセダンの新基準
自動車(本体)2023.05.30 05:05 -
トヨタの新型3列電動SUV『グランドハイランダー』…今夏米国で発売へ
自動車(本体)2023.06.02 12:50 -
フィアット『トッポリーノ』が70年ぶりに復活…2人乗りシティEVの車名に
自動車(本体)2023.06.02 05:05 -
メルセデスAMG、電動キックボード発表…「ラストワンマイル」のモビリティに
電動バイク・電動スクーター2023.05.29 06:30 -
日産 エクストレイル 新型、「e-POWER」を中国発売…モーターはクラス最強
自動車(本体)2023.05.26 09:00
総合ニュースランキング
-
ヨドバシ限定のミニPC「NAB0」に注目集まる、シンプルな筐体にCore i5-1240P搭載
デスクトップパソコン2023.06.02 13:45 -
【6月の値下げ】楽天iPhoneで24,000p、ソニー16,000円やGFX50,000円キャッシュバック
スマートフォン2023.06.04 00:00 -
ケンコー、コンパクトタイプの「AM/FM ラジオカセットレコーダー KR-017AWFRC」
ラジカセ2023.06.02 16:45 -
Core i5-1240P搭載のミニPC「NAB0」、ヨドバシカメラで本日5/27より販売開始
デスクトップパソコン2023.05.27 06:00 -
タミヤ、レトロな軽トラック系デザインのミニ四駆「K4タッシュ」を7/8発売
プラモデル2023.06.04 12:00