パナソニック、タッチパネル操作が充実したHDDナビ
パナソニックは、HDDカーナビステーション「Strada」(ストラーダ)に、新シリーズとなる「Hシリーズ」を追加。ワイドコンソール(200mm)対応モデル「CN-H500WD」とコンソール(180mm)対応モデル「CN-H500D」の2機種を8月12日より発売する。
いずれも、従来のモデルにあった画面周辺の凹凸を取り払ったフラットフェイスを採用。「CN-H500WD」は、ボタン部もフルフラット化を実現している。さらに、車両の純正ステアリングスイッチでオーディオ機能を操作できる「学習型ステアリングスイッチ設定」を搭載。キー電圧学習型のため、幅広い車種に対応するという。
操作面では、新しいユーザーインターフェイス「モーションコントロール」を採用したのが特徴。メインメニューをはじめ、地図画面やリスト表示画面での操作に静電タッチパネルによる“フリック”(はらい)や“ドラッグ”(なぞり)といった操作方法を採用し、よりスムーズに操作できるようになっている。また、通常使用時にメニューアイコンを表示しない「フルスクリーンマップ」を採用し、地図の視認性も向上。操作が必要な時に手を近づけると「アプローチセンサー」が作動し、「ダイレクトランチャー」メニューを表示するギミックも新たに備えた。
さらに、独自の「簡単ツートップメニュー」も、「モーションツートップメニュー」へと進化。従来の左右のナビ・AV機能に加え、上下にリンク画面や、情報・設定画面を追加。メニューページの上下・左右画面へのスムーズで連続的な移動が“ドラッグ”操作で可能となった。
ハードウェア面では、記憶デバイスに60GB HDDを搭載。800×480ドット表示対応の7型ワイド液晶ディスプレイは、透過性の高い「クリアパネル」とLEDバックライトを採用することで視認性を高めている。また、ボタンのイルミネーションカラーを変更できるようにになった点もポイント。車のインパネ照明やユーザーの好みに応じて8色のイルミネーションカラーから設定できるようになっている。
ナビゲーション機能は、渋滞などによるストップ&ゴー低減や有料道路の料金を考慮したルートを推奨する「eco」や、「おまかせ」、「有料優先」、「一般優先」、「距離優先」の5ルート同時探索が可能となっている。また、「Sクラス」で採用されている「ecoドライブアシスト」機能、「クラブストラーダ」「おでかけストラーダ」からリニューアル・進化した「ナビcafe」「おでかけ旅ガイド」といった機能も備えている。
AV機能では、2010年モデルから採用している「ストラーダチューン」機能をさらに進化。従来の「ルートチューン」「ガイドチューン」「マップチューン」に加えて、「オーディオチューン」を追加することで、音響効果、イコライザー、バランスフェーダーの操作が「オーディオチューン」画面で一括調整が可能になった。
このほかテレビ機能では、高4つのチューナーとアンテナによるキャリアダイバーシティ方式を採用し、従来よりも地上デジタル放送(フルセグ)の受信可能範囲、受信性能が向上。車の速度が高速になれば低下していく受信感度についても向上しており、ワンセグ放送に切り換わる機会も少なくなっているという。
本体サイズは、「CN-H500WD」が205(幅)×104(高さ)×174(奥行)mm、「CN-H500D」が178(幅)×100(高さ)×182(奥行)mm。重量は、両モデルとも3.1sとなる。価格はいずれもオープン。
価格.comで最新価格・スペックをチェック!!
パナソニック(Panasonic)のカーナビ ニュース
-
最新ストラーダ「F1シリーズ」の「レコーダーリンク」とは? 発売前にその機能を試してみた
パナソニック・オートモーティブシステムズ(以下:パナソニック)は11月1日、新た…
2022.11.08 06:18 -
高画質・大画面が進化! パナソニック ストラーダ F1X登場
フローティング構造の採用で、多くの車種に大画面の設置を可能にしたパナソニック…
2022.11.01 12:33 -
軽キャンパーに大画面! パナソニックのストラーダF1X…ジャパンキャンピングカーショー2022
ジャパンキャンピングカーショー2022(2月10〜13日に千葉県の幕張メッセにおいて開…
2022.02.14 10:09
このほかのカーナビ ニュース
-
驚きの性能とお手頃価格! 注目のケンウッド2023年モデルカーナビ「TYPE S」が発売!
ケンウッド『彩速ナビ』の普及価格帯の高コスパモデルとして人気が高い「TYPE S」に…
2023.05.19 05:50 -
ケンウッドの彩速ナビ最上位モデル「TYPE M」が進化! 最新モデルに注目
ケンウッド『彩速ナビ』の最上位モデルである「TYPE M」の最新モデルとして登場した…
2023.05.18 13:45 -
彩速ナビ、エントリークラスもドラレコ連携に対応…タイプL 2023年モデル発売
ケンウッドは、AVナビゲーションシステム「彩速ナビ タイプL」シリーズの2023年モデ…
2023.04.07 10:15
自動車・バイクニュースランキング
-
メルセデスベンツ『Eクラス』新型、これがミディアムセダンの新基準
自動車(本体)2023.05.30 05:05 -
トヨタの新型3列電動SUV『グランドハイランダー』…今夏米国で発売へ
自動車(本体)2023.06.02 12:50 -
フィアット『トッポリーノ』が70年ぶりに復活…2人乗りシティEVの車名に
自動車(本体)2023.06.02 05:05 -
メルセデスAMG、電動キックボード発表…「ラストワンマイル」のモビリティに
電動バイク・電動スクーター2023.05.29 06:30 -
日産 エクストレイル 新型、「e-POWER」を中国発売…モーターはクラス最強
自動車(本体)2023.05.26 09:00
総合ニュースランキング
-
ヨドバシ限定のミニPC「NAB0」に注目集まる、シンプルな筐体にCore i5-1240P搭載
デスクトップパソコン2023.06.02 13:45 -
【6月の値下げ】楽天iPhoneで24,000p、ソニー16,000円やGFX50,000円キャッシュバック
スマートフォン2023.06.04 00:00 -
ケンコー、コンパクトタイプの「AM/FM ラジオカセットレコーダー KR-017AWFRC」
ラジカセ2023.06.02 16:45 -
Core i5-1240P搭載のミニPC「NAB0」、ヨドバシカメラで本日5/27より販売開始
デスクトップパソコン2023.05.27 06:00 -
タミヤ、レトロな軽トラック系デザインのミニ四駆「K4タッシュ」を7/8発売
プラモデル2023.06.04 12:00