パナソニック ゴリラ 新型、全国を市街地図で100%カバー 業界初
パナソニックは5月12日、今も根強い人気を獲得しているSSDカーナビゲーション『ゴリラ』の2020年モデルを発表した。7型機は無料地図更新付きのCN-G1400VDと無料地図更新なしのCN-G740D、5型機はCN-G540Dの計3機種。発売はいずれも6月を予定する。
ゴリラは今年で発売25周年を迎え、累計出荷台数は529万台を突破。スマートフォンを使ったカーナビ用アプリが伸張する中で、今もなお根強い人気を保ち続けている。その背景にあるのが、専用機ならではの基本性能の高さと、簡単かつ使いやすい操作性だ。エンジン起動と同時にナビが使える状態となり、加えてスマートフォンで使うナビにはない様々な安全アシスト機能が備わる。この総合的な使いやすさと安心感がゴリラを支えているのだ。
2020年モデルではその安心感に加えて、新たに全国を市街地図で100%カバーし、上位機に搭載される無料の地図更新は3年に1度の全更新にまで対象を広げたのがポイントとなる。
これまでのゴリラでも市街地図は1295都市で実現していたわけだが、2020年モデルではこれを1741都市へと拡大。カーナビで初めて、都市部だけでなく全国津々浦々、どこまで行っても建物の位置までも確認できるようになったのだ。サンプルの地図を見るとそのメリットは一目瞭然。家形図が一軒ずつ表示されるのはもちろん、たとえば河川内にある“島”までも正確に描かれている。少なくともこれらがより正確に把握できることで、現在地の情報確認が一段としやすくなるのだ。
地図更新では最上位機(G1400V)に搭載される最大3年間の無料更新が、これまでの2か月に一度の差分更新だけでなく、3年間に1度だけの「全地図更新」にまで広げられた。これにより、全国市街地図やガイドブック情報を含めた更新までが無料で行えるようになったのだ。使い方としては、通常は差分更新で道路地図や音声案内、案内画像、逆走検知データを更新しておき、3年の無料更新期限が近づいたところで全地図更新を行うのがいい。これによって、3年後も最新地図のカーナビゲーションとして使い続けられる。
もちろん、2020年モデルもこれまでと同様に充実したルート案内機能や、ドライブ中のヒヤリハットを注意喚起する安全・安心運転サポート機能を搭載している。リアルな交差点拡大図やピクトグラムに対応した方面案内看板、リアルな3D交差点拡大図など、充実した案内機能を標準装備。安全・安心機能では、見落としがちな道路標識情報や逆走を検知して警告する機能を備え、別売のリアビューカメラにも対応(G1400Vのみ)するなど、その充実した機能はどのスマートフォンで使うナビアプリよりも上回っていると言っていいだろう。
最後に見逃せないのが、FM-VICSだけで充実した交通情報が得られる「VICS WIDE」にも対応ししていることだ。これは渋滞を回避したルート案内を行う「スイテルート案内」が可能となるもので、ポイントはこれが周辺機器なしに実現できていることだ。さらに関東エリア1と6県では、現在、実証実験として実施されているプローブ情報の活用ができる。これによって、従来をはるかに超えたルートの最適化や到着予想時刻のズレ改善が期待できるのだ。もちろん、高精度な現在地測位を実現する「Gロケーション」にも対応し、車速パルスなしでも安定した測位を可能にしている。これらを含め、スマートフォンでは得られないメリットを新型ゴリラは備えていると言っていいだろう。
価格はいずれもオープンだが、想定売価はCN-G1400VDが6万6000円前後、CN-G740Dが5万5000円前後、CN-G540Dが4万円前後(いずれも税込)。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
パナソニック(Panasonic)のカーナビ ニュース
-
パナソニック、スバル車向け純正カーナビを刷新…新プラットフォームを採用
パナソニックは、プラットフォームを刷新してユーザーインターフェイスを大幅に進化…
2020.10.26 09:15 -
【パナソニック ストラーダ 新型】市街地図表示を全国でシームレス表示、後退時の安心・安全もサポート
パナソニックは9月2日、全国の市街地図を100%カバーした「ストラーダ」のスタンダ…
2020.09.02 13:05 -
【パナソニック ストラーダ 新型】有機ELをカーナビ初採用、抜きんでた高画質で差を付ける!
パナソニックは9月2日、業界初となる10型ディスプレイに有機ELを採用したフローティ…
2020.09.02 12:17
このほかのカーナビ ニュース
メーカーサイト
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
4,000円オフ、自動車に連結できるポップアップテント「CARSUL」の割引クーポン配布
その他のカー用品2021.02.26 17:00 -
モリタ、消防レスキューカーをモデルチェンジ…地域を守るヒーローをサポート
自動車(本体)2021.02.26 06:30 -
MINI ハッチバック 5ドア に改良新型…表情刷新 3月欧州発売
自動車(本体)2021.02.26 06:11 -
ハーレー初のアドベンチャーツーリング『パンアメリカ1250』予約受注開始…価格は231万円より
バイク(本体)2021.02.26 11:30 -
F1チームのスクーデリア・アルファタウリとコラボ カシオから特別な高機能腕時計が登場
自動車(本体)2021.02.26 06:30
総合ニュースランキング
-
au、4G LTEケータイ向け新料金プラン「VKプランE(N)」を2/26提供開始
au携帯電話2021.02.26 15:49 -
根強い人気の第2世代iPhone SE、ポイント増などドコモ割引変更は2/26から
スマートフォン2021.02.26 11:55 -
au新プラン「povo(ポヴォ)」が3/23提供開始、iPhoneは「iPhone 8」以降が対象
スマートフォン2021.02.25 13:35 -
アイコス展開のPMJ、新加熱式タバコ「lil HYBRID introduced by IQOS」を全国で発売
電子タバコ・加熱式タバコ2021.02.10 10:00 -
au、税別月6,580円の「使い放題MAX 4G/5G」を3/1より提供開始
スマートフォン2021.02.25 13:53
読んでおきたい まとめ記事
-
根強い人気の第2世代iPhone SE、ポイント増などドコモ割引変更は2/26から
-
【2月のトミカ】サスペンション搭載の「ホンダ シビック TYPE R」など
-
【新生活2021】花粉やホコリを賢くお掃除! 「ロボット掃除機」最新モデルをチェック
-
品不足による高騰も!? 注目を集めるビデオカードの2021年新製品まとめ
-
【新生活2021】1kg台で4万円台も!! コスパにすぐれたRyzen搭載モバイルノートPCまとめ
-
【新生活2021】縦型洗濯機まとめ 各メーカー最新モデルをピックアップ
-
気になる製品をお得に買うチャンス! 2021年カメラ&レンズの春キャッシュバック
-
【2月第3週の値下げまとめ】グロー・ハイパーやASUSスマホ、お絵描きタブなどお得に
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- 車載用FMトランスミッター