アルプスアルパインがB向けナビアプリ「SmartX」を発表…MaaS・CASE時代のナビメーカー戦略
30日、アルプスアルパインはスマートフォンやタブレットに利用できるナビアプリ「ALPINE SmartX」の開発を発表した。10月1日より交通事業者・中古車流通・物流MaaS事業者向けに販売を開始する。
非装着だと「え、ナビついてないの」が自然な反応になるくらい、MaaSやCASEなど騒がれる前から当たり前だったカーナビ。しかし、ポータブルカーナビやGoogleマップのような無料サービス、アプリに押され、据え置き型のカーナビには逆風が吹く。完成車メーカーもマルチファンクションディスプレイのコックピットやディスプレイオーディオのラインナップを広げつつあり、その居場所はますます狭くなっている。
とはいえ、ポータブルタイプや地図アプリ系ナビも万能ではない。ハードウェアやサイズの制限からくる使い勝手。ルートアルゴリズムが自動車専用でないこと。GPSの測位品質。長年のノウハウが集約された専用機カーナビの優位性は依然としてゆるぎないものもある。
レンタルやシェアリング、配車サービスなどMaaS事業者では、カーナビの利用者がスタッフ、遠隔オペレータ、ドライバー、同乗者など複数のパターンが考えられる。配車システム、運行管理システム、決済システム、スマートロックシステムとの連携もあり、市販ナビや汎用アプリでは対応しにくく、コックピットがデバイスやディスプレイだらけになることもある。
SmartXは、カーナビビジネスの新しいモデルの確立とMaaS事業者のニーズに対応するために開発された。具体的にはレンタカー事業者、タクシー関連会社、交通系サービス事業者などが主なターゲットとなるナビアプリケーションだ。これらの中には、シェアリングや配車サービス向けのシステム構築や車載器のベンダーも含まれる。
アルプスアルパインとしても、SmartXはソフトウェアパッケージとしての販売より、専用タブレットやSIM、クラウド上の地図・施設情報のサービスを含めたソリューションとしての提供をメインとするしている。必要ならばカスタマイズやシステム構築への対応も可能だ。
機能面では、同社のナビ技術のノウハウが投入されたルートガイドの品質と使い勝手良さをベースに、ポータブルナビやスマホアプリとの差別化を図っている。タクシー事業者やレンタカー利用を意識しているため、100メートルスケールで、一時停止や侵入禁止を細かく表示できる。ルートガイドでは、案内ポイントまでを残りの距離ではなく信号の数で案内する(「3つ目の信号を右折」という案内)ビッグXシリーズの「カウントダウンガイダンス」もサポートする。
SmartXは、AndroidOSのアプリとして開発されている。通信型ナビとして、道路情報の他、駐車場の満空情報も確認できる。地図更新は2か月に1回の頻度で全更新が行われる。地点データも適宜行われ、最新施設がオープン当日から案内可能になるように工夫しているという。例えば7月に神奈川県 川崎駅前にオープンした「カワスイ(川崎水族館)」も検索できるそうだ。
SmartXは、ナビをハードウェア、クラウドサービスのどちらか一方に寄せて考えるのではなく、B向けのソリューションとして提供するものだ。そのため、据え置き型ナビの案内精度・測位精度と通信型ナビ・地図アプリナビの情報機能をうまく両立させたといっていいだろう。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
アルパイン(ALPINE)のカーナビ ニュース
-
アルパインが「初めての愛車DIY」を応援、工具・オンラインサポート付のパッケージ発売
アルパインマーケティングは、愛車のスピーカー交換やドライブレコーダーの取り付け…
2021.12.09 05:30 -
アルパイン、2021年度版地図データ更新キット発売…2015-17年モデル用
アルパインマーケティングは、アルパインカーナビ専用の2021年度版地図データ更新キ…
2021.07.21 05:55 -
アルパイン、新ビッグXシリーズ発売へ…Apple CarPlay/Android Auto対応、Amazon Alexaも搭載
アルプスアルパインは、新たにApple CarPlay、Android Autoに対応した車種専用・大…
2021.01.08 06:30
このほかのカーナビ ニュース
-
カロッツェリアが『楽ナビ』の2023年モデルを発表! 何が変わってどこが凄いの!?
1月19日、カロッツェリアが「ベルサール秋葉原」(東京千代田区)にて新商品発表会…
2023.01.20 09:40 -
楽ナビがオンラインに対応、2023年モデル15機種発売へ…車内をWi-Fiスポット化
パイオニアは、楽ナビとして初めてオンラインに対応した楽ナビ15機種を3月より発売…
2023.01.20 09:30 -
目玉は使えるオンライン機能 パイオニアがカーナビゲーション「楽ナビ」シリーズの新型を発表
パイオニアは2023年1月19日、カーナビ・カーAVブランド、カロッツェリアの「楽ナビ…
2023.01.20 07:00
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
人気SUV「プラド」のレクサス版『GX』ついに日本導入か? 2023年登場、次期型を大予想
自動車(本体)2023.01.30 09:15 -
インテグラ 新型にハッチバック、シビック と兄弟車に…ホンダが中国発表
自動車(本体)22時間前 -
カワサキ『Ninja ZX-4R』発売へ、復活の400マルチは最高出力80ps
バイク(本体)2023.02.06 09:15 -
マツダ『CX-90』にPHEV、2.5リットル直4エンジン+モーターで323馬力
自動車(本体)2023.02.06 09:00 -
ホンダ CR-V 新型、ハイブリッドの生産を米国工場でも開始
自動車(本体)2023.02.07 09:45
総合ニュースランキング
-
「iPhone 13 Pro Max」が55,000円割引など、ドコモオンラインが2/8に割引変更
スマートフォン2023.02.06 16:27 -
約9,000円、1.69型液晶スマートウォッチ「SPORT Smart Watch」が本日2/6発売
ウェアラブル端末・スマートウォッチ2023.02.06 07:00 -
シャオミ、4,990円のエントリースマートバンド「Redmi Smart Band 2」本日2/7発売
ウェアラブル端末・スマートウォッチ2023.02.07 06:35 -
ニコン、クラシカルデザインのAPS-Cミラーレスカメラ「Z fc」に新色ブラック追加
デジタル一眼カメラ23時間前 -
HGガンプラ「ガンダムエアリアル(改修型)」発売日が決定、ビームライフル装備
プラモデル2023.02.06 10:33
読んでおきたい まとめ記事
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ