レーシングマシンの技術を市販車にフィードバック 「ランボルギーニ・ウラカンSTO」発表
伊アウトモビリ・ランボルギーニは2020年11月19日(現地時間)、同社のモータースポーツ部門スクアドラコルセの知見を用いて開発したロードモデル「ウラカンSTO(Super Trofeo Omologata)」を発表した。
カーボン製パーツでボディーを軽量化
今回登場したウラカンSTOは、ランボルギーニが世界展開しているワンメイクレース、スーパートロフェオ用の車両「ウラカン スーパートロフェオEVO」や、デイトナ24時間レースで3度の優勝を飾り、セブリング12時間レースで2度の優勝を果たしたレーシングモデル「ウラカンGT3 EVO」をモチーフに開発。サーキットで培った、スクアドラコルセの技術と経験が凝縮されているという。
リアミドシップされるエンジンは、最高出力640PS/8000rpm、最大トルク565N・m/6500rpmを発生。スーパートロフェオEVOやGT3 EVOと同様に後輪駆動となる。STOの乾燥重量は1339kg、パワーウェイトレシオは2.09kg/PS。0-100km/h加速タイムは3.0秒、0-200km/h加速タイムは9.0秒、最高速度は310km/hに達すると発表されている。
エクステリアは前述のレーシングモデルに触発されたアグレッシブなフォルムが特徴で、モータースポーツ由来の空力性能と軽量化を両立。フロントセクションはバンパーとボンネット、フェンダーを一体化させた「Cofango(コファンゴ)」で構成されている。ランボルギーニでは、Cofano(イタリア語でボンネット)とParafango(同フェンダー)にバンパーを組み合わせたコンポーネントをコファンゴと呼んでおり、古くは1966年に発表された「ミウラ」や2010年のパリモーターショーで公開されたコンセプトカー「セストエレメント」にも用いられている。
ボディーパネルは75%以上がカーボンファイバー製。複雑な構造を一枚のパーツで構成することにより、強度を高めながら軽量化を実現している。ウインドスクリーンはウラカンの軽量ハイパフォーマンスモデル「ペルフォルマンテ」よりも20%軽く仕上げられ、アルミホイールに代えてマグネシウムホイールを採用。車重はペルフォルマンテを43kgも下回っている。
日本での価格は4125万円
足まわりについては、強力な制動力を引き出すためにブレンボ製のCCM-Rブレーキシステムを搭載する。ディスクは従来のCCBに比べ4倍の熱伝導率で、ストレス耐性は60%高く、最大制動力は25%、減速性能は7%向上。日常走行はもちろんサーキット走行時にも最適なパフォーマンスを実現するとアナウンスされている。
標準仕様のウラカンにも備わる「ANIMA」と呼ばれるドライビングモードは、STO専用に新開発された。一般道とカーブの多い道を走行する際に使用する「STO」に加え、ドライのアスファルト上で最高のラップタイムを引き出す「Trofeo」、ウエット路面向けにパフォーマンスを最適化する「Pioggia」の3モードの設定となる。
外装と同様にインテリアも主な部位にはカーボンパーツを採用。ダッシュボードやルーフライナー、シート表皮などはアルカンターラ仕上げとなる。リアバルクヘッドにはアクラポヴィッチの手になるチタン製のロールケージが組み込まれ、フロントトランクはヘルメットが収容できる設計になっている。
インフォテインメントシステムは「ウラカンEVO」に準じたもので、サーキットでの走行をモニタリング、記録する常時接続のテレメトリーシステムも搭載している。
ウラカンSTOの価格は4125万円。デリバリー開始は2021年春以降の予定。
(webCG)

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
ランボルギーニ(lamborghini)の自動車(本体) ニュース
-
ランボルギーニ ウラカン に後輪駆動640馬力の「テクニカ」
ランボルギーニは6月22日、『ウラカン・テクニカ』(Lamborghini Huracan TECNICA)…
2022.06.27 05:48 -
新生「ランボルギーニ・カウンタック」上陸 国内デリバリーがスタート
ランボルギーニ・ジャパンは2022年6月21日、世界限定112台のスーパースポーツ「ラン…
2022.06.22 06:30 -
プレミア化は必至!? ランボルギーニの新型オフロードスーパーカー、市街地に出現
ランボルギーニは現在、オフロードスーパーカー『ウラカン ステラート』を開発して…
2022.06.07 06:00
このほかの自動車(本体) ニュース
-
スバル インプレッサ はAWD標準、コンパクトカー唯一…2023年型発表
SUBARU(スバル)の米国部門のスバルオブアメリカは6月24日、『インプレッサ』(Sub…
2022.06.27 09:58 -
スバルの3列シートSUV、新グリルで大胆チェンジ…『アセント』2023年型
SUBARU(スバル)の米国部門は6月14日、スバル『アセント』(Subaru Ascent)の2023…
2022.06.27 09:56 -
10台限定、1600馬力のブガッティ『チェントディエチ』最初の1台が完成
ブガッティの世界限定10台を生産する予定の新型ハイパーカー『チェントディエチ』(…
2022.06.27 09:54
メーカーサイト
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
内蔵パワーアンプを豪勢に使う配線方法[音を良くする“ひと手間”]
カーオーディオ2022.06.24 11:12 -
「航続距離104km」は実用的な数字か? 原付2種のEVスクーター『E01』で市街地を走ってわかった事実
電動バイク・電動スクーター2022.06.24 12:52 -
究極を目指すならアウター化…ミッドウーファー[スピーカーの鳴らし方・大研究]
カーオーディオ2022.06.24 09:45 -
ネットワークモードを活用すると音が激変!?[音を良くする“ひと手間”]
カーオーディオ2022.06.20 09:05 -
日産のEV:リーフ 、内外装をリフレッシュ…2023年型
自動車(本体)2022.06.24 09:51
総合ニュースランキング
-
ハセガワ、“膝立ちポーズのブロンドガール”を1/12リアルフィギュア化
模型2022.06.26 07:00 -
15,400円のガンプラ「MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム」発売日がついに決定
プラモデル2022.06.24 11:48 -
内蔵パワーアンプを豪勢に使う配線方法[音を良くする“ひと手間”]
カーオーディオ2022.06.24 11:12 -
【6月の値下げ】ソニー最大10万円、TVS REGZA最大4万円キャッシュバックなど開催
液晶テレビ・有機ELテレビ2022.06.25 12:00 -
羽根径330mmでパワフルに送風、HiKOKI「18Vコードレスファン」新モデル
扇風機・サーキュレーター2022.06.23 11:37
読んでおきたい まとめ記事
-
15,400円のガンプラ「MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム」発売日が決定
-
【6月のトミカ】BTTF「デロリアン」を専用金型で再現したトミカなど
-
アップル「WWDC22」まとめ。M2搭載「MacBook Air」や「iOS 16」など明らかに
-
進化する「サーキュレーター」最新6モデルまとめ、空間除菌や風量自動調整も
-
設置工事が不要、持ち運びにも適した「スポットエアコン」2022年最新モデルまとめ
-
自分専用のコンパクトな「セカンド冷蔵/冷凍庫」まとめ、テレワーク部屋や寝室にも
-
注目の新製品ニュースをチェック!(6月20日〜6月24日)
-
【6月の値下げ】ソニー最大10万円、TVS REGZA最大4万円キャッシュバックなど
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- 車用エンジンオイル
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- ETC車載器