ランボルギーニ ウラカン に軽量仕様「STO」、レーサーの公道版が登場
ランボルギーニは11月18日、『ウラカンSTO』(Lamborghini Huracan STO)をデジタルワールドプレミアした。『ウラカン』のレーシングカー「スーパー・トロフェオ」の公道バージョンを目指して開発された。
ウラカンSTOは、レーシングカーのテクノロジーとスリリングな感覚を兼ね備えた公道を走れるスーパーカーだ。車名の「STO」とは、「スーパー・トロフェオ・オモロガータ」を意味する。
ランボルギーニが数々の歴史的な勝利により築き上げ、長きにわたって培ってきたモータースポーツのノウハウが、ウラカンSTOの中に凝縮されている。高度なエアロダイナミクス、レーシングドライビングのダイナミックさ、軽量コンテンツ、優れたパフォーマンスを誇るV10エンジンが、毎日のドライビングでサーキットの感動を呼び起こすという。
◆トータルで43kgの軽量化
エクステリアは、軽量設計と機能的なデザインを組み合わせ、ピュアなパフォーマンスを表現した。ボディパネルの75%以上にカーボンファイバーを使用しながら、エアロダイナミクスも引き上げた。フロントボンネットとフェンダーを組み込んだ専用設計のボディピース、「コファンゴ(Cofango)」を開発した。これにより、フロントの空力性能を最大まで高めると同時に、軽量化も実現している。
強度に優れた超軽量カーボンファイバー製ボディパネルを使用し、一部には航空宇宙産業向けに開発された「サンドイッチ」と呼ばれる技術を採用して、軽量化が図られた。レーシングスタイルのアルカンターラ張りの内装、30%軽量化されたフロントガラス、新マグネシウムホイール、防音材の低減、チタン製リアアーチも採用する。これらのソリューションにより、『ウラカン・ペルフォマンテ』に対して、トータルで43kgの軽量化を実現した。
◆エアロダイナミクスにレーシングカーのノウハウを反映
ウラカンSTOには、ランボルギーニがレースで培ってきた経験を生かして、競技車両並みの性能を追求する。フロントのリップスポイラーが気流を分散させて、接地効果を高める。フードのエアダクトによって、フロントのダウンフォースが発生。ルーバーによって排出される気流が増加することで、ホイールハウス内の圧力を低減し、ダウンフォースをさらに増やした。
リアでは、シャークフィンがコーナリング時の挙動を向上させる。エアスクープがリアフード下の温度上昇を抑え、ディフューザーがリアのダウンフォースを適正なレベルに維持する。リアウイングは、空力ダウンフォースの増加と抗力の抑制が得られるように設計された。3段階に手動調整可能なスロットデザインにより、ドライバーの運転スタイルに合わせて、フロントの空力バランスを調整することができる。
ブレーキには、F1マシンにも採用されているブレンボ製の「CCMR」カーボンセラミックディスクを導入した。CCMRディスクにレーシングタイヤ、高いエアロダイナミクス、専用ブレーキ冷却システムを組み合わせることにより、高いブレーキ性能を、長時間にわたって安定した発揮するように設計された。ブレーキの信頼性をさらに高めるために、ペダルをわずかに長くしてレスポンスを向上させている。
◆自然吸気の5.2リットルV10は最大出力640hp
エンジンには、ランボルギーニのモータースポーツ部門の「スクアドラ・コルセ」が持つノウハウが、注ぎ込まれた。ミッドシップには、直噴5.2リットルV型10気筒ガソリン自然吸気エンジンを搭載する。最大出力は640hp/8000rpm、最大トルクは57.6kgm/6500rpmを引き出す。サーキット向けに最適なエンジン出力になっていると同時に、アクセルレスポンスが細かくチューニングされた。0〜100km/h加速は3.0秒、0〜200km/h加速は9.0秒、最高速は310km/hの性能を備えている。
ウラカンSTOには、「ランボルギーニ・ダイナミック・ステアリング(LDS)」に代わって、よりダイレクトな固定ステアリングレシオと3つの新ドライブモードの「STO」、「TROFEO」、「PIOGGIA」が採用された。
STOモードは、どんな天候でも、あらゆる道で楽しめるドライビングエクスペリエンスを追求した。PIOGGIAモードは、濡れた路面や滑りやすい路面でのパフォーマンスを向上させるために考えられたサーキット向けモードだ。「ランボルギーニ・インテグレーテッド・ビークル・ダイナミクス(LDVI)」サブシステムが、優れたロードホールディングを実現するように調整されている。
TROFEOモードは、ドライ路面で最大のパフォーマンスを発揮できるドライブモードだ。グリップを最適化し、車両バランスをニュートラルに保つように調整されたLDVIサブシステムにより、車両の精度とレスポンスを向上させている。
◆サーキット走行を支援する「ランボルギーニ・コネクテッド・テレメトリー」
インテリアも軽量化が追求されており、カーボンファイバーなどの素材が随所に使用されている。アルカンターラと「カーボンスキン」による上質な仕上げも施された。新しいトリムや4点式シートベルト付きチタン製ロールバーなども装備されている。
「ランボルギーニ・コネクテッド・テレメトリー」を使えば、サーキットでのドライビングエクスペリエンスがさらに充実する。セッション中に改善点に関する役に立つ情報を得たり、「UNICA」アプリを使ってパフォーマンスを細かく解析したりすることができる。
このシステムは、「ランボルギーニ・インフォテインメント・システム」に統合されており、セッション中に役立つ情報を記録して、それらをインストルメントクラスターと中央のディスプレイに表示することができる。ドライビングセッション終了時には、収集されたデータや、2台の車載カメラで撮影された動画を、UNICAアプリを使ってスマートフォン上で解析することができる。精度の高い収集データと専用ウィジェットで編集された動画によって、走行性能の向上を目的とした詳細な解析を可能にした、としている。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
ランボルギーニ(lamborghini)の自動車(本体) ニュース
-
ランボルギーニ ウラカン に新型レーサー「エボ2」…2023年実戦デビューへ
ランボルギーニは5月3日、新型レーシングカー『ウラカンGT3エボ2』(Lamborghini Hu…
2022.05.10 06:11 -
ランボルギーニ ウラカン のレーサー、「エボ2」に進化…欧州発表
ランボルギーニは5月3日、新しいレーシングカーの『ウラカンGT3エボ2』(Lamborghin…
2022.05.08 05:45 -
ランボルギーニ ウラカン「STO」ベースのレーサー、「エボ2」登場…戦闘力向上
ランボルギーニは5月3日、新型レーシングカーの『ウラカンGT3エボ2』(Lamborghini…
2022.05.08 05:00
このほかの自動車(本体) ニュース
メーカーサイト
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
【日産 サクラ】「デイズとは違う」日本の伝統美を織り込んだデザインと、名前の由来[詳細写真]
自動車(本体)2022.05.20 16:42 -
【日産 サクラ】国内市場を変革する新型軽EV、実質購入価格は約178万円から
自動車(本体)2022.05.20 18:20 -
ホンダ、新型SUV『ZR-V』特設サイトを公開…開発への想いを語る
自動車(本体)2022.05.19 18:06 -
メルセデスAMGの55周年記念車、世界最強の2.0リットル4気筒は421馬力
自動車(本体)2022.05.22 05:45 -
スバル レガシィ 改良新型に「スポーツ」、260馬力ターボ搭載
自動車(本体)2022.05.19 13:30
総合ニュースランキング
-
ソニー、ワイヤレスサブウーハーセットの2.1chサウンドバー「HT-S400」本日5/21発売
ホームシアター スピーカー2022.05.21 11:00 -
アツアツのラーメンを最後まで楽しめる、こだわりの「俺のラーメン鍋」が7,980円で発売
その他調理家電2022.05.20 12:33 -
39,800円、FeliCa対応&IP68防水防塵のモトローラスマホ「moto g52j 5G」
スマートフォン2022.05.18 14:43 -
加熱式タバコ「IQOS ILUMA NEON(アイコス イルマ ネオン)」が本日5/17から順次発売
電子タバコ・加熱式タバコ2022.05.17 06:30 -
ソニー、サウンドバーと組み合わせて楽しむリアスピーカー「SA-RS5」を本日5/21発売
スピーカー2022.05.21 10:59
読んでおきたい まとめ記事
-
アツアツのラーメンを最後まで楽しめる、こだわりの「俺のラーメン鍋」7,980円で発売
-
【5月のトミカ】「スバル 360」花火デザイン仕様の1/50スケールトミカなど
-
【まとめ】NTTドコモの2022夏モデル、新「Xperia」を含む全9製品のラインアップ
-
進化する「サーキュレーター」最新6モデルまとめ、空間除菌や風量自動調整も
-
梅雨時の味方「除湿機」から注目4製品をピックアップ、衣類乾燥や空気清浄対応など
-
本格普及で価格がこなれてきた「Wi-Fi 6ルーター」新モデル6選
-
【週末まとめ読み】今週の注目新製品ニュースをチェック!(5月16日〜5月20日)
-
【5月の値下げ】新Xperiaキャンペーン発表、ヤーマン光美容器の最大1万円還元など
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- 車用エンジンオイル
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- ETC車載器