キャデラックに高性能な「ブラックウィング」、CT4-V と CT5-V に 2月1日発表へ
キャデラック(Cadillac)は1月7日、最新「Vシリーズ」の『CT4-V』、『CT5-V』のさらなる高性能モデル、『CT4-Vブラックウィング』と『CT5-Vブラックウィング』を2月1日、デジタルワールドプレミアすると発表した。
Vシリーズは、「キャデラックレーシング」の血統を受け継ぐスーパースポーツセダンだ。モータースポーツに参戦しているキャデラックは、FIA(国際自動車連盟)のGT3クラスを主戦場とし、2004年からの11年間に5度のマニュファクチャラーチャンピオンシップを獲得している。
そんなキャデラックレーシングの技術と、歴戦の中で培ってきたノウハウを注いで開発されたのが、Vシリーズだ。世界中のライバルを凌駕するパワーと運動性能、研ぎ澄まされたデザインとテクノロジーなどを追求している。Vシリーズは2004年、米国で発表された。2009年の第2世代から、日本国内にも導入されている。このVシリーズの最新作として、2019年春に米国で発表されたのが、CT4-VとCT5-Vだ。
◆ベース車両の320hpと355hpを上回るパワーを追求
CT4-Vは、キャデラックの新型スポーツセダン『CT4』の高性能バージョンだ。パワートレインには、直噴2.7リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載する。このエンジンには、独自の3ステップスライディングカムシャフトを採用し、あらゆる速度域でパフォーマンスを発揮するという。スペックは、最大出力が320hp/5600rpm、最大トルクが51kgm/1800rpmとなる。
一方、キャデラックの新ミドルセダン『CT5』の高性能グレードとして設定されたのが、CT5-Vだ。パワートレインは、直噴3.0リットルV型6気筒ガソリンツインターボエンジンで、最大出力は355hp/5600rpm、最大トルクは55.3kgm/2400〜4400rpmを引き出す。
キャデラックは、このCT4-VとCT5-Vのさらなる高性能モデルとして、CT4-VブラックウィングとCT5-Vブラックウィングを2月1日にデジタルワールドプレミアする予定だ。キャデラックによると、ブランドのパフォーマンスとドライバーエンゲージメントの頂点を表しているという。
Vシリーズのブラックウィングモデルは、特別に強化されたシャシーや車両制御技術、エンジンを備えている。エンジンのパワーは、CT4-Vの320hp、CT5-Vの355hpを上回るスペックが追求される。
◆6速MTを標準装備
CT4-VブラックウィングとCT5-Vブラックウィングには、3Dプリントされた部品を使った6速MTを標準装備する。マニュアルトランスミッションは、ほとんどのプレミアムブランドが設定しなくなった装備だが、多くのパフォーマンスドライビングファンからの強い要望を受けて、ブラックウィングに標準装備する。
この6速MTのシフトレバーには、3Dプリントされたメダリオンが装着される。キャデラックの開発チームは、積層造形を活用することで、マニュアルトランスミッションを開発する際のコストと無駄を削減することができたという。
CT4-VブラックウィングとCT5-Vブラックウィングには、6速MTが標準装備され、オプションで10速ATが用意される。キャデラックによると、CT4-Vブラックウィングは、そのセグメントにおいて、マニュアルトランスミッションを装備する唯一のセダンになるという。この6速MTは、従来よりも静かで耐久性も引き上げている
◆パフォーマンス・ステアリングホイール採用
また、CT4-VブラックウィングとCT5-Vブラックウィングには、新開発のパフォーマンス・ステアリングホイールを採用する。このステアリングホイールは、レザーとカットソーによる縫製、12時の位置の赤いレーシングストライプ、カーボンファイバートリム、Vシリーズのエンブレムなどが特長だ。キャデラックのモータースポーツにおける栄光の歴史を、確実に反映したデザインという。
また、キャデラック独自の「Vモード」と「パフォーマンス・トラクション・マネジメントシステム」は、ステアリングホイールの左右のスイッチ操作で、アクセスできるようにした
◆サーキット性能は最大出力649hpの CTS-Vより上
CT4-VブラックウィングとCT5-Vブラックウィングは、プルービンググラウンドや全米の公道でテスト走行を行ってきた。 キャデラックによると、バージニアインターナショナルレースウェイでは、両車のラップタイムが従来型の『ATS-V』(最大出力470hp)と『CTS-V』(最大出力649hp)よりも、数秒速いという。
キャデラックは、ブラックウィングの名称を、最高のキャデラックパフォーマンスエンジニアリング、職人技、テクノロジーを搭載した車両に冠する。CT4-VブラックウィングとCT5-Vブラックウィングは、究極のパフォーマンスドライビングエクスペリエンスを持ち、ブランドの歴史に基づいて開発されるという。キャデラック史上、最もサーキットに対応できるキャデラックを生み出すことで、キャデラックの究極のパフォーマンスと職人技を象徴することを狙う、としている。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
キャデラック(cadillac)の自動車(本体) ニュース
-
キャデラックのメルセデスAMGやBMW M対抗…ブラックウィング 2月1日から米で受注
キャデラック(Cadillac)は1月21日、『CT4-Vブラックウィング』と『CT5-Vブラック…
2021.01.26 06:10 -
輸入車はキャデラックとアストンマーティン…東京オートサロン2021
日本のメーカーでも出展を見送ったところが複数ある東京オートサロン2021だが、輸入…
2021.01.22 06:02 -
「キャデラックXT5」の一部改良モデル登場 外装に新色を設定
ゼネラルモーターズ・ジャパンは2021年1月15日、ミドルサイズSUV「キャデラックXT5…
2021.01.19 06:20
このほかの自動車(本体) ニュース
-
まもなく発表予定の三菱 アウトランダー 新型、開発シーンを公開
新型『アウトランダー』をまもなく北米でリリースする予定の三菱自動車は日本時間25…
2021.01.26 09:17 -
アウディのEVスポーツ『e-tron GT』、プロトタイプの写真 2月9日にモデル発表
アウディは1月21日、新型EVスポーツカーの『e-tronGT』(Audie-tronGT)を2月9日、…
2021.01.26 06:32 -
ブガッティシロンにコーナリングマシン、「ピュルスポール」…ワインディングでテスト[動画]
ブガッティは1月19日、『シロン・ピュルスポール』(BugattiChironPurSport)を、ブ…
2021.01.26 06:30
自動車・バイクニュースランキング
-
若者向け“脱ハーレー”クルーザーに、ホンダ レブル1100 はスティードの再来ではない
バイク(本体)20時間前 -
【マツダ CX-5 & CX-8 改良新型】CX-8のポジションをより明確に…商品主査[インタビュー]
自動車(本体)19時間前 -
アプリリア、新型『トゥオーノV4』を世界初公開…大幅に刷新されたハイパーネイキッド
バイク(本体)2021.01.25 06:06 -
【ホンダ CRF250ラリー 試乗】大排気量ユーザーも羨む?まさにアドベンチャーな実力…青木タカオ
バイク(本体)2021.01.25 09:19 -
日産の小型ピックアップトラック、『フロンティア』新型…ハイラックス競合 2月4日発表
自動車(本体)2021.01.25 09:13
総合ニュースランキング
-
バンダイ、カトキハジメ氏完全監修「Ka signature」より「Zガンダム」を6月発売
フィギュア22時間前 -
「IQOS」の値下げが発表。「Ploom」「glo」含めた現時点の加熱式タバコ価格は?
電子タバコ・加熱式タバコ2021.01.22 11:27 -
最大3,000円値下げ、加熱式タバコ「IQOS(アイコス)」シリーズが1/25価格改定
電子タバコ・加熱式タバコ2021.01.19 11:28 -
ラドンナ、卓上で“煮る・焼く・揚げる”など6役をこなす「Toffy コンパクトマルチ電気鍋」
電気調理鍋・スロークッカー22時間前 -
やきいも専用トースターが発売、熟成べにはるかを約2時間焼き上げて「超蜜」に
トースター18時間前
読んでおきたい まとめ記事
-
「IQOS」の値下げが発表。「Ploom」「glo」含めた現時点の加熱式タバコ価格は?
-
【1月のトミカ】トヨタ「ソアラ」がトミカプレミアムに登場
-
焼肉、お好み焼き…おうちで楽しく外食気分になれるホットプレート新機種まとめ
-
おうち時間増加でホームベーカリーが再ブーム。価格.com人気モデルなど製品まとめ
-
今こそ、おうちで楽しくカフェ気分。全自動コーヒーマシン新機種まとめ
-
目もとから“ほっ”とする時間を…温め機能付き「アイマスク」まとめ
-
【2020自動車】3年連続ランクイン! 「サンコー」ミラー型全面液晶ドラレコの進化点
-
【2020おもちゃ】Nintendo Switchがランキングを席巻! 「あつ森セット」にも脚光が
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- 車載用FMトランスミッター