マツダ CX-5 に2021年型、パワートレインを更新…欧州発売
マツダの欧州部門は1月25日、『CX-5』(Mazda CX-5)の2021年モデルを欧州市場で発売した、と発表した。
初代CX-5は2012年に発売された。マツダの魂動デザインとSKYACTIVテクノロジーの両方を搭載した最初のマツダ車がCX-5だ。その後、車両のあらゆる部分を継続的にアップデート&改良することで、CX-5はマツダの年間新車販売の約35%を占めるコアモデルに成長した。CX-5はこれまでにヨーロッパで49万0870台が販売された。世界130か国では、合計およそ319万台を販売している。世界的に、CX-5はマツダのベストセラーモデルとなっている。
2021年モデルのマツダCX-5の特長は、エンジンやトランスミッションの更新により、レスポンスを高めた走行性能、CO2排出量の削減、安全性の向上、ヒューマン・マシン・インターフェース(HMI)技術のアップグレードなど。スタイリッシュでダイナミックなSUVのアップデートバージョンを、ヨーロッパ全土に投入するという。
◆10.25インチのディスプレイに最新コネクトサービス
2021年モデルのCX-5には、最新のHMIが導入された。アップグレードされたHMIシステムは、より高速、よりクリアとなった10.25インチのセンターディスプレイが特長だ。さらに直感的なコマンダー制御操作を、最新の「MyMazda」アプリで操作できるようにして、コネクトサービスを拡大させた。
このコネクトサービスには、リモートドアロック、車両ファインダー、複数の目的地のリモート事前プログラミング、車両診断レポート、ディーラーの連絡先とサービス予約リクエスト、ロードサイドアシスタンス、セキュリティアラートが含まれている。
◆「SKYACTIV-D 2.2」を改良しFFとの組み合わせも可能に
2021年モデルでは、パワートレインの改良により、いっそう環境に優しい運転体験を目指した。アクセルペダル操作にリンクしたエンジンレスポンス、6速オートマチックトランスミッションの改良、CO2排出量の削減などが図られた。2.2リットル直列4気筒ターボディーゼルエンジンの「SKYACTIV-D 2.2」は、最大出力184ps を引き出す。2021年モデルでは、このディーゼルエンジンと駆動方式FFとの組み合わせが、初めて可能になっている。
2021年モデルのSKYACTIV-D 2.2搭載車の環境性能は、最も優れる仕様で、燃費が17.8km/リットル、CO2排出量が147g/km(いずれもWLTP計測)。NEDC(新欧州サイクル)の場合、最も優れる仕様で燃費は20.4km/リットル、CO2排出量は128g/kmとした。
◆日本語で火や炎を意味するスペシャルエディション
2021年モデルのCX-5には、「Homura(ほむら)」と呼ばれるスペシャルエディションが設定された。ほむらは日本語で、火や炎を意味する。Homuraスペシャルエディションでは、ブラックのエクステリア&インテリア、赤いステッチが施されたオーダーメイドのレザー内装、19インチのアルミホイールが装着された。2021年モデルのマツダCX-5に、さらに力と情熱を与えるモデルになるという。
マツダの最初の乗用車の『R360クーペ』にインスパイアされたマツダ創業100周年記念限定車も、2021年モデルのCX-5にラインナップされる。エクステリアは、スノーフレークホワイトパールセントのボディカラーが特長だ。インテリアには、バーガンディのレザーシートとフロアカーペットを組み合わせた。マツダの100周年記念ロゴも、さまざまな場所に配されている。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
マツダ(mazda)の自動車(本体) ニュース
-
【マツダ MX-30 EV】車いすの積み込みや運転のしやすさを考えた自操車「Self-empowerment Driving Vehicle」
◆マツダ3代目社長の思いを受け継いであまり知られていないが、マツダが最初に送り…
2021.02.22 09:03 -
マツダが制御プログラムの最新化サービス「マツダスピリットアップグレード」をスタート
マツダは2021年2月19日、保有車両の商品性向上を目的とした制御プログラムなどの最…
2021.02.19 14:14 -
マツダ フレアクロスオーバー、シルバー&メッキ加飾の特別仕様車発売へ
マツダは、軽自動車『フレアクロスオーバー』に特別仕様車「ハイブリッドXSスペシャ…
2021.02.15 06:29
このほかの自動車(本体) ニュース
-
モリタ、消防レスキューカーをモデルチェンジ…地域を守るヒーローをサポート
モリタは、デザイン性・安全性・機能性を高次元で融合した「モリタオリジナルキャビ…
2021.02.26 06:30 -
F1チームのスクーデリア・アルファタウリとコラボ カシオから特別な高機能腕時計が登場
カシオ計算機は2021年2月25日、高機能腕時計「EQB-1000AT-1AJR」「ECB-10AT-1AJR」…
2021.02.26 06:30 -
【BMW 4シリーズ カブリオレ 新型発売】Mパフォーマンスモデル発売、最高出力387ps
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、『4シリーズカブリオレ』をベースとした…
2021.02.26 06:26
メーカーサイト
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
4,000円オフ、自動車に連結できるポップアップテント「CARSUL」の割引クーポン配布
その他のカー用品2021.02.26 17:00 -
モリタ、消防レスキューカーをモデルチェンジ…地域を守るヒーローをサポート
自動車(本体)2021.02.26 06:30 -
MINI ハッチバック 5ドア に改良新型…表情刷新 3月欧州発売
自動車(本体)2021.02.26 06:11 -
ハーレー初のアドベンチャーツーリング『パンアメリカ1250』予約受注開始…価格は231万円より
バイク(本体)2021.02.26 11:30 -
F1チームのスクーデリア・アルファタウリとコラボ カシオから特別な高機能腕時計が登場
自動車(本体)2021.02.26 06:30
総合ニュースランキング
-
au、4G LTEケータイ向け新料金プラン「VKプランE(N)」を2/26提供開始
au携帯電話2021.02.26 15:49 -
根強い人気の第2世代iPhone SE、ポイント増などドコモ割引変更は2/26から
スマートフォン2021.02.26 11:55 -
au新プラン「povo(ポヴォ)」が3/23提供開始、iPhoneは「iPhone 8」以降が対象
スマートフォン2021.02.25 13:35 -
アイコス展開のPMJ、新加熱式タバコ「lil HYBRID introduced by IQOS」を全国で発売
電子タバコ・加熱式タバコ2021.02.10 10:00 -
au、税別月6,580円の「使い放題MAX 4G/5G」を3/1より提供開始
スマートフォン2021.02.25 13:53
読んでおきたい まとめ記事
-
根強い人気の第2世代iPhone SE、ポイント増などドコモ割引変更は2/26から
-
【2月のトミカ】サスペンション搭載の「ホンダ シビック TYPE R」など
-
【新生活2021】花粉やホコリを賢くお掃除! 「ロボット掃除機」最新モデルをチェック
-
品不足による高騰も!? 注目を集めるビデオカードの2021年新製品まとめ
-
【新生活2021】1kg台で4万円台も!! コスパにすぐれたRyzen搭載モバイルノートPCまとめ
-
【新生活2021】縦型洗濯機まとめ 各メーカー最新モデルをピックアップ
-
気になる製品をお得に買うチャンス! 2021年カメラ&レンズの春キャッシュバック
-
【2月第3週の値下げまとめ】グロー・ハイパーやASUSスマホ、お絵描きタブなどお得に
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- 車載用FMトランスミッター