レクサスの新EVコンセプトカー、ティザーイメージ公開 今春発表予定
レクサス(Lexus)の欧州部門は2月1日、2021年第1四半期(1〜3月)に発表予定の新型EVコンセプトカーに関して、新たなティザーイメージを公開した。
◆2025年に電動車を全車に設定する電動化ビジョン
レクサスは2019年10月、東京モーターショー2019において、将来の電動化ビジョン「Lexus Electrified」を発表した。コンセプトカーの『LF30 Electrified』とともに、電動化技術を用いて車両の基本性能を進化させ、自動運転や電動化などモビリティ社会が変化し続ける時代においても、自動車がもたらす楽しさや喜びを提供し続けることや、ハイブリッド車、プラグインハイブリッド車(PHV)、フルEV、燃料電池車など、世界各地のニーズやインフラ環境に応じて、電動車のラインナップ拡大を目指している。
2019年11月には、レクサス初の市販EVの『UX300e』を発表し、欧州、中国、日本などで販売を開始した。さらに2025年には、全車種に電動車を設定し、電動車の販売比率がガソリンエンジン車の比率を上回ることを目標に掲げている。
◆新開発の電動4WD「DIRECT4」搭載
この電動化ビジョン「Lexus Electrified」の一環として、2021年第1四半期(1〜3月)に発表予定の新型EVコンセプトカーには、レクサスの次世代のEVやハイブリッド車向けテクノロジー、「DIRECT4」を搭載する。DIRECT4は、レクサスのドライビングシグネチャーを実現するための中核となる電動テクノロジーになるという。
DIRECT4は、ハイブリッドで培ったモーター制御技術を軸として、パワートレイン、ステアリング、サスペンション、ブレーキなどを統合的に制御する。これにより、走行シーンに応じた駆動力コントロールを行う新技術となる。4輪すべてに瞬時にモーターのパワーを伝達し、このパワーを駆動力に変えて、走行条件とドライバーの意図に応じて瞬時の動作を可能にすると自負する。
DIRECT4は、前後の電気モーターからの駆動トルクと4輪すべてへのブレーキ力の伝達を正確にコントロールする。前輪駆動と後輪駆動のバランスを自動的に調整することで、ドライバーの意図に合わせた運転感覚を実現するシステムだ。このシステムは、最適な駆動力配分に重点を置いており、高トルクの電気モーターとトランスアクスルを備えた「eアクスル」をフロントとリアにレイアウトする。モーターは1本のドライブシャフトで直接車輪に接続されているため、タイムラグなしに作動するという。
◆次世代レクサスの始まりを示す1台に
レクサスによると、DIRECT4は直感的でレスポンスが高く、ドライバーに車両と完全に接続されているリアルな感覚を伝える。さらに、パワフルかつ直線的な加速と爽快なコーナリングを可能にしているという。同時に、DIRECT4は、レクサスのDNAに忠実な静粛性と快適性を重視して、設計されている。
DIRECT4の開発において、レクサスは電動車両技術における経験やノウハウを活用した。この専門知識が、次世代の「レクサスドライビングシグネチャー」の開発をサポートする。レクサスドライビングシグネチャーは、レクサス独自の乗り味を指し、ドライバーに自然なドライビングフィール、車両との一体感、自信から生まれる真の快適さなどを提供することを目的としている。レクサスは、次世代のレクサスドライビングシグネチャーによって、次世代車両のダイナミックなパフォーマンスを定義するという。
レクサスは、このDIRECT4を搭載する新型EVコンセプトカーを2021年第1四半期(1〜3月)、初公開する予定だ。このEVコンセプトカーの新たなティザーイメージからは、同車の未来的なリアスタイルが確認できる。
レクサスの佐藤 恒治プレジデントは、「2021年、顧客の多様なライフスタイルを、より充実したものにすることを目指して、新たな一歩を踏み出す。2021年春、新しいブランドビジョンと新しいコンセプトカーを発表する。これは、次世代レクサスの始まりを示す1台になる」と述べている。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
レクサス(lexus)の自動車(本体) ニュース
-
レクサス IS に5.0リットルV8搭載!!…IS500 Fスポーツ・パフォーマンス 登場
レクサスは22日、北米市場専用車種として、レクサス『IS500Fスポーツ・パフォーマン…
2021.02.24 09:11 -
レクサスの新「F SPORT」、2月22日発表 ティザーイメージ
レクサス(Lexus)の米国部門は2月21日、新たな「FSPORT」モデルを2月22日11時(日…
2021.02.22 13:20 -
レクサス、新たな「F SPORT」モデルを間もなく発表
レクサス(Lexus)の米国部門は2月16日、新たな「FSPORT」モデルを間もなく、初公開…
2021.02.16 12:50
このほかの自動車(本体) ニュース
-
モリタ、消防レスキューカーをモデルチェンジ…地域を守るヒーローをサポート
モリタは、デザイン性・安全性・機能性を高次元で融合した「モリタオリジナルキャビ…
2021.02.26 06:30 -
F1チームのスクーデリア・アルファタウリとコラボ カシオから特別な高機能腕時計が登場
カシオ計算機は2021年2月25日、高機能腕時計「EQB-1000AT-1AJR」「ECB-10AT-1AJR」…
2021.02.26 06:30 -
【BMW 4シリーズ カブリオレ 新型発売】Mパフォーマンスモデル発売、最高出力387ps
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、『4シリーズカブリオレ』をベースとした…
2021.02.26 06:26
自動車・バイクニュースランキング
-
ニューノーマル時代のキャンピングカー『レクビィ・プラスMR』発売…2人利用に特化
自動車(本体)2021.02.24 06:13 -
アウディ Q2 改良新型…4年ぶりの刷新、価格は394万円より
自動車(本体)2021.02.25 06:31 -
レクサス IS に5.0リットルV8搭載!!…IS500 Fスポーツ・パフォーマンス 登場
自動車(本体)2021.02.24 09:11 -
【ヤマハ アクシスZ 試乗】選んで悔いなし!進化めざましいヤマハの「原2」…青木タカオ
バイク(本体)2021.02.25 13:20 -
メルセデスベンツ Cクラス 新型、最新デザイン哲学でスタイル一新…欧州発表
自動車(本体)2021.02.25 06:15
総合ニュースランキング
-
18,200円の値上げ、家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」が4/1に価格改定
家庭用ロボット・ロボットおもちゃ2021.02.25 07:00 -
バンダイ、“究極のガンプラ”「PG UNLEASHED RX-78-2」2月生産分を一般発売へ
プラモデル2021.02.24 12:22 -
au新プラン「povo(ポヴォ)」が3/23提供開始、iPhoneは「iPhone 8」以降が対象
スマートフォン2021.02.25 13:35 -
加熱式タバコ「glo Hyper+」対象の期間限定ギフトキャンペーン第3弾「家族へ」
電子タバコ・加熱式タバコ2021.02.24 12:37 -
アイコス展開のPMJ、新加熱式タバコ「lil HYBRID introduced by IQOS」を全国で発売
電子タバコ・加熱式タバコ2021.02.10 10:00
読んでおきたい まとめ記事
-
根強い人気の第2世代iPhone SE、ポイント増などドコモ割引変更は2/26から
-
【2月のトミカ】サスペンション搭載の「ホンダ シビック TYPE R」など
-
【新生活2021】花粉やホコリを賢くお掃除! 「ロボット掃除機」最新モデルをチェック
-
品不足による高騰も!? 注目を集めるビデオカードの2021年新製品まとめ
-
【新生活2021】1kg台で4万円台も!! コスパにすぐれたRyzen搭載モバイルノートPCまとめ
-
【新生活2021】縦型洗濯機まとめ 各メーカー最新モデルをピックアップ
-
気になる製品をお得に買うチャンス! 2021年カメラ&レンズの春キャッシュバック
-
【2月第3週の値下げまとめ】グロー・ハイパーやASUSスマホ、お絵描きタブなどお得に
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- 車載用FMトランスミッター