米トヨタが新型電動3車を投入…新車販売の4割を電動化へ 2025年までに
トヨタ自動車(Toyota)の北米部門のトヨタモーターノースアメリカ(TMNA)は2月10日、2025年までに米国で販売する新車の40%を電動化する計画を発表した。
トヨタモーターノースアメリカは2020年8月、2025年までに米国での新車販売の25%をハイブリッド車にする目標を発表していた。今回の計画は、この目標をさらに前進させるものだ。ハイブリッド車だけでなく、EVやプラグインハイブリッド車(PHV)も加えて、2025年までに米国で販売する新車の40%を電動化することを目指す。
この計画の実現に向けて2021年、米国市場に新型電動3モデルを投入する。3モデルのうち、2車種はEV、1車種はPHVになる予定だ。
2020年の米国におけるトヨタブランドの電動車(ハイブリッド車やPHVなど)の新車販売台数は29万2584台。前年比は26.7%増と、2桁増を達成した。乗用車系では、『カムリ』が3万3826台を販売し、前年比は29.9%増と3割の伸びとなった。『カローラ』は、8.1%増の1万7628台と堅調。『プリウス』は、37.6%減の4万3525台と、引き続き減少する。
SUVでは、主力の『RAV4』が11万5974台を販売した。前年比は25.3%増と大きく伸びた。PHVの『RAV4プライム』は3200台を販売。中型SUVの『ハイランダー』は、前年の約2.6倍の4万8455台を売り上げた。トヨタ『ハリアー』の米国仕様の『ヴェンザ』は、1万3073台。ミニバンの『シエナ』は9690台と、新型ハイブリッド2車種が良好な立ち上がりを示している。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
トヨタ(toyota)の自動車(本体) ニュース
-
トヨタの新型EV、ティザーイメージ…上海モーターショー2021で実車発表の予定
トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門は4月12日、中国で4月19日に開幕する上海モーター…
2021.04.13 08:20 -
GR 86 新型&スバル BRZ 新型がSUPER GT岡山に登場
トヨタ『GR86』新型とスバル『BRZ』新型は、4月5日に両社共同でオンライン発表会を…
2021.04.12 08:35 -
レクサス LS/トヨタ MIRAI、高度運転支援機能「アドバンスド ドライブ」を搭載
トヨタ自動車は、一定条件下でのハンズフリー走行などを実現する高度運転支援技術「…
2021.04.09 07:00
このほかの自動車(本体) ニュース
自動車・バイクニュースランキング
総合ニュースランキング
読んでおきたい まとめ記事
-
iPhone 12も割引、ユーザー注目の「goo Simsellerスマホセール」は4月16日11時まで
-
【4月のトミカ】1/58の「トヨタ ヤリスWRC」がトミカプレミアムに登場
-
【新生活2021】今こそ“おいしい巣ごもり”を、自炊派向けオーブンレンジまとめ
-
【新生活2021】温度調整や保温も可 もっと便利になった最新「電気ケトル」まとめ
-
【新生活2021】花粉対策から通年利用まで、空気清浄機 最新モデルまとめ
-
【新生活2021】データ管理はまかせた! スマホ連携できる「体重計・体組成計」まとめ
-
気になる製品をお得に買うチャンス! 2021年カメラ&レンズの春キャッシュバック
-
【4月の値下げまとめ】楽天モバイルの無料新キャンペーンや最大40%オフ家電セール
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- 車載用FMトランスミッター