マクラーレン アルトゥーラ 発表…0-100km/h加速3.0秒、最高速330km/hのHV
イギリスのマクラーレン・オートモーティブは2月17日、ハイパフォーマンス・ハイブリッド・スーパーカーの『Artura(アルトゥーラ)』を発表した。アルトゥーラはマクラーレンが初めて量産する高性能HVだ。同社のレーシングカーとロードカーにおける半世紀以上の経験を注ぎ込んだという。
マクラーレンでは「先駆的なラグジュアリー・スーパーカーメーカーの新しい章の幕開けと、スーパーカーの技術と性能における新時代の到来を告げる」と謳う。 マクラーレンの哲学である軽量エンジニアリングがアルトゥーラ開発のベースにある。デザイン、運動性能、技術といった、マクラーレンの全モデルに備わる特徴の極致だ。そこに、電動化によるスロットルレスポンスの短縮、CO2排出量の削減、EVモード航続30kmのゼロエミッション走行といった、あたらしいパフォーマンスが加えられた。
パワートレインは、新設計ツインターボ3.0リッターV6ガソリンエンジンと、Eモーター、高エネルギー密度バッテリーパックで構成され、合計で最高出力680PS(671bhp)、最大トルク720Nm(530lbft)。超軽量エンジニアリングにより、アルトゥーラの車両重量はDIN計測で1498kg、パワーウェイトレシオは最軽量状態の乾燥重量1395kgで算出すると488PS/tになる。
アルトゥーラの開発はエンジニアやデザイナーにとって変革のチャンスだったが、その中でも、ハイブリッド・パワートレイン機能を付け加えながら、いかにして超軽量哲学を守るかが課題となった。
重量削減プログラムでは、アルトゥーラで初めて採用されたマクラーレン・カーボン・ライトウェイト・アーキテクチャー(MCLA)が特筆できる。軽量化はパワートレインから電気配線まであらゆる範囲におよんだ。その結果、乾燥重量の1395kgを達成。ハイブリッド・コンポーネントの総重量は130kg(うちバッテリーが88kg、Eモーターが15.4kg)だ。DIN計測の車両重量1498kgという数字は、ハイブリッド・パワートレインを搭載“しない”スーパーカーと同等だ。
配線の削減にはイーサネット・アーキテクチャーも貢献しているが、データの伝送速度が向上するという利点もある。これによって採用しやすくなったのが先進運転支援システム(ADAS)で、インテリジェント・アダプティブ・クルーズコントロール、レーンデパーチャー・ウォーニング、自動ハイビーム・アシスト、ロードサイン・レコグニションを搭載しているほか、オーバー・ジ・エア(OTA)によるソフトウェアのアップデートが可能だ。
パワートレインの心臓部は、排気量2993cc、ツインターボチャージャー装備の新開発V6ガソリンエンジンだ。最高出力は585PSで、排気量あたりの出力はリッター200PSに迫り、最大トルクは585Nm。アルミニウム製でドライサンプ式のため、軽量かつコンパクトなエンジンになった。重さは160kgとマクラーレンV8より50kgも軽く、全長が短くなり、パッケージングの効率性が高まった。
V6と調和して働くのが「アキシャル・フラックスEモーター」だ。トランスミッションのベルハウジング内に搭載され、95PS、225Nmを発生。瞬時のトルクデリバリーは「トルク・インフィル」と呼ばれ、マクラーレンによるとこれが鋭いスロットルレスポンスの鍵になるという。0-100km/h加速は3.0秒、0-200km/hは8.3秒、最高速度は330km/hに「制限される」。 8速トランスミッションと、マクラーレン初の電子制御ディファレンシャルを搭載した。なお後退は、Eモーターが逆方向に回転することで担うので、リバースギアが不要になった。つまり後退はEV走行のみ。
バッテリーパックは5個のリチウムイオン・モジュールからなり、最大電力量は7.4kWh、EV航続は30km。プラグインハイブリッド(PHEV)機能を備え、2時間半で80%を充電できる。走行中に内燃エンジンからバッテリーに充電することももちろん可能だ。
燃費はマクラーレン史上最高の50mpg=17.7km/L超、CO2排出量はEU WLTP複合モードで129g/kmと発表されている。
イギリス価格18万5500ポンドから(約2700万円から)受注を開始している。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
マクラーレン(maclaren)の自動車(本体) ニュース
-
マクラーレンの680馬力PHEVにアートカー、1台限りの『アルトゥーラ』発表
マクラーレンオートモーティブは7月21日、プラグインハイブリッド(PHEV)スーパー…
2023.08.09 05:05 -
【マクラーレン 750S】日本発表!!---性能差は“30”、720Sの正当後継車
マクラーレン・オートモーティブは同社のスーパーカーレンジに属するマクラーレン『…
2023.08.07 05:11 -
マクラーレンの新型スーパースポーツ「750S」が日本上陸
マクラーレン・オートモーティブ アジアは2023年8月2日、新型スポーツカー「マクラ…
2023.08.03 05:15
このほかの自動車(本体) ニュース
-
ダットサントラック再来、日産『フロンティア』に「ハードボディ」を設定…米2024年型
日産自動車の米国部門は9月14日、ピックアップトラックの『フロンティア』(Nissan…
2023.09.22 18:15 -
トヨタ RAV4 ハイブリッド、冒険仕様「ウッドランド」をアップデート…米2024年型
トヨタ自動車の米国部門は9月21日、SUVの『RAV4ハイブリッド』(Toyota RAV4 Hybrid…
2023.09.22 17:40 -
スープラ にレーシングカー直系のサーキット専用車、3台限り…直6ターボは450馬力
トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門は9月6日、レーシングカーの「GRスープラGT4」の…
2023.09.22 15:46
自動車・バイクニュースランキング
-
ホンダ『モトコンポ』が電動スクーターとして再来…ハンドルやシートを折りたたんで運べる
バイク(本体)2023.09.19 09:15 -
マツダ『CX-30』に「カーボンターボ」仕様を新設定
自動車(本体)2023.09.20 13:16 -
「トヨタGR86」に「AE86」の生誕40周年を記念した限定車登場
自動車(本体)2023.09.22 13:35 -
スバルが「スバルBRZ」の一部改良モデルと新グレード「STI Sport」を発表
自動車(本体)2023.09.22 11:35 -
MT車にもアイサイト初搭載!トヨタ『GR86』が一部改良、「AE86」40周年記念モデルも
自動車(本体)2023.09.22 15:09
総合ニュースランキング
-
MGSDガンプラ「ガンダム・バルバトス」発売日が明らかに、オリジナルギミックを搭載
プラモデル2023.09.21 07:05 -
「ジブリがいっぱい」トミカ第4弾はハウル城&カルシファー、11月中旬発売
ミニカー2023.09.21 12:43 -
アイリス「電動フロアワイパー」が週間1位に、ボタンひとつで手軽に高速水拭き
掃除機2023.09.22 13:11 -
富士フイルム、重さ約41gの手のひらサイズカメラ「INSTAX Pal」
インスタントカメラ2023.09.21 18:43 -
ドンキのチューナーレスTVがリニューアル、4Kは41,580円から、フルHDは21,780円から
液晶テレビ・有機ELテレビ2023.09.21 17:57