ボルボカーズ初のSUVクーペ、『C40』発表…EV専用モデルに
ボルボカーズは3月2日、新型EVの『C40リチャージ』(Volvo C40 Recharge)を欧州で発表した。
◆2030年までにフルEVメーカーを目指す計画の一環として登場
ボルボカーズは、急成長するプレミアムEV市場のリーダーになることを目指しており、2030年までに完全な電気自動車メーカーになる目標を掲げる。それまでに、完全な電気自動車のみを販売し、ハイブリッド車を含む内燃機関を搭載した車を全世界で段階的に廃止することを計画している。
完全な電気自動車メーカーへの移行は、具体的な行動を通じて車両1台あたりにおけるライフサイクルのCO2排出量を削減するというボルボカーズの野心的な計画の一部になるという。ボルボカーズは今後数年のうちに、さらにいくつかのEVを発売する予定。すでに2025年までには、世界新車販売台数の50%をEV、残りをハイブリッド車で構成する計画で、2030年までには、販売するすべての車をEVにすることを目指している。
◆車台を共有するXC40とは異なるデザイン
C40リチャージは、SUVのすべての利点を備えている、と自負する。C40リチャージは、『XC40』と同じく、ボルボカーズの新世代「CMA」(コンパクト・モジュラー・アーキテクチャー)プラットフォームがベース。車台を共有する『XC40』に対して、より低く、より滑らかなSUVクーペデザインを採用した。ボルボカーズによると、ピュアEV専用車として設計された史上初のボルボ車になるという。
C40リチャージのフロントマスクには、電動ボルボの新しい顔を導入した。最新のピクセルテクノロジーを備えたヘッドライトを装備する。リアは、ルーフラインの下部に合わせたリアエンドデザインが特長。XC40とは異なるデザインとした。
◆グーグルと共同開発されたAndroidベースのインフォテインメントシステム
C40リチャージのインテリアは、高めの着座位置とした。モデル専用のさまざまな色やデコレーションオプションが選択できる。C40リチャージは、天然レザーを使用しない最初のボルボ車になるという。
グーグル(Google)と共同開発され、Androidオペレーティングシステムをベースとしたインフォテインメントシステムが装備される。「Googleマップ」、「Googleアシスタント」、「GooglePlayストア」など、車載Googleアプリとサービスを顧客に提供する。
C40リチャージでは、ソフトウェアのアップデートを無線で受信する。無制限のデータにより、優れた接続を可能にしているという。
◆1回の充電での航続は最大420kmに達する見通し
C40リチャージのEVパワートレインは、フロントアクスルとリアアクスルに、それぞれモーターを搭載する。バッテリーは、蓄電容量が78kWh。1回の充電での航続は、最大で約420kmに達する見通しだ。急速チャージャーを利用すれば、バッテリーの8割の容量を、約40分で充電できる。無線ソフトウェア更新によって、EVパワートレインのアップグレードが行われる予定だ。
C40リチャージは、オンラインでのみ販売される。ボルボカーズの完全な電動化への動きは、オンライン販売に注力し、「Care by Volvo(ケア・バイ・ボルボ)」の名のもと、魅力的で透明性のあるユーザー向けサービスを提供することと一体となっているという。
ボルボカーズのすべての電気自動車は今後、オンラインのみで販売される。モデル提供の複雑さを軽減し、事前に選択されたモデルに焦点を当てるという計画に沿って、ボルボカーズはC40リチャージの購入プロセスを大幅に簡素化するという。
C40リチャージには、サービス、保証、ロードサイドアシスタンス、保険、自宅での充電オプションなどのアイテムを含むケアパッケージが付属している。
なお、C40リチャージは2021年秋に生産が開始される予定。ベルギーのゲントにあるボルボカーズの工場において、XC40リチャージとともに生産される。ボルボカーズの未来は電気であり、C40リチャージは、ゼロエミッションの未来へのボルボカーズの取り組みの最新の成果、としている。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
ボルボ(volvo)の自動車(本体) ニュース
-
884馬力ツインモーター搭載、4ドアGTクーペEV…ポールスター5 発表
ボルボカーズ傘下のポールスターは6月23日、英国で開幕した「グッドウッド・フェス…
2022.06.27 06:13 -
EVセダンを「野獣」化…ポールスター
ボルボカーズ傘下のポールスターは、6月23日に英国で開幕する「グッドウッド・フェ…
2022.06.23 06:11 -
ポールスター 5、4ドアGTクーペEVの新写真…2024年発売予定
ボルボカーズ傘下のポールスターは6月15日、現在開発を進めている新型EV『ポールス…
2022.06.21 05:30
このほかの自動車(本体) ニュース
メーカーサイト
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
スバル インプレッサ はAWD標準、コンパクトカー唯一…2023年型発表
自動車(本体)2022.06.27 09:58 -
ネットワークモードを活用すると音が激変!?[音を良くする“ひと手間”]
カーオーディオ2022.06.20 09:05 -
スバルが「フォレスターSTI Sport」の概要を発表 2022年夏の一部改良で追加を予定
自動車(本体)2022.06.27 16:20 -
ホンダ ステップワゴン 新型、発売1か月で月販目標の5倍超…約2万7000台を受注
自動車(本体)2022.06.28 07:00 -
聴取位置を擬似的に変えられる…タイムアライメント[サウンドチューニング]
カーオーディオ2022.06.27 10:00
総合ニュースランキング
-
設置工事が不要、持ち運びにも適した「スポットエアコン」2022年最新モデルまとめ
エアコン・クーラー2022.06.27 10:50 -
スバル インプレッサ はAWD標準、コンパクトカー唯一…2023年型発表
自動車(本体)2022.06.27 09:58 -
フォッシル、新たにSpO2センサーを搭載したスマートウォッチ「Gen 6 Hybrid」
ウェアラブル端末・スマートウォッチ2022.06.27 12:00 -
「IQOS ILUMA」ネオンカラー、全国コンビニやタバコ取扱店で本日6/28より販売開始
電子タバコ・加熱式タバコ2022.06.28 11:37 -
ハセガワ、“膝立ちポーズのブロンドガール”を1/12リアルフィギュア化
模型2022.06.26 07:00
読んでおきたい まとめ記事
-
15,400円のガンプラ「MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム」発売日が決定
-
【6月のトミカ】BTTF「デロリアン」を専用金型で再現したトミカなど
-
アップル「WWDC22」まとめ。M2搭載「MacBook Air」や「iOS 16」など明らかに
-
進化する「サーキュレーター」最新6モデルまとめ、空間除菌や風量自動調整も
-
設置工事が不要、持ち運びにも適した「スポットエアコン」2022年最新モデルまとめ
-
自分専用のコンパクトな「セカンド冷蔵/冷凍庫」まとめ、テレワーク部屋や寝室にも
-
注目の新製品ニュースをチェック!(6月20日〜6月24日)
-
【6月の値下げ】ソニー最大10万円、TVS REGZA最大4万円キャッシュバックなど
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- 車用エンジンオイル
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- ETC車載器