メルセデスAMG初のEV開発中、性能はV8ツインターボに匹敵…2021年内に発売
メルセデスベンツの高性能車部門のメルセデスAMG(Mercedes-AMG)は3月31日、ブランド初のEVを開発していると発表した。最初のEVは、2021年内に発売される予定だ。
◆新世代EVのメルセデスEQモデルがベース
メルセデスAMGは現在、フルEVの高性能モデルを開発している。このパフォーマンスが強化されたメルセデスAMGモデルは、メルセデスベンツの新世代EV「メルセデスEQ」モデルがベースになる。メルセデスAMGの最初のEVは2021年内に量産を開始する計画で、市場投入も2021年内を予定している。
メルセデスベンツの新世代のEVが、メルセデスEQブランド車だ。すでに、SUVの『EQC』、ミニバンの『EQV』、小型SUVの『EQA』が欧州で発表された。メルセデスベンツは、メルセデスEQの新型EVを5車種、2022年までに発売する計画だ。5車種のうちセダンは、『Sクラス』に相当する『EQS』、『Eクラス』に相当する『EQE』。残る3車種はSUVとなる。『GLS』に相当する『EQS SUV』、『GLE』に相当する『EQE SUV』、『GLB』 のEV版の『EQB』だ。
メルセデスAMGモデルのEVは、EV専用のメルセデスEQアーキテクチャをベースに開発されている。メルセデスAMGが本拠を構えるドイツ・アッファルターバッハでは、パワートレインをはじめ、シャシー、ブレーキ、サウンド、エクステリアデザイン、インテリアデザインなどの分野で、新型EVの開発が進んでいる。
◆メルセデスAMGらしいスポーティな内外装
新型EVは、現行メルセデスAMGの「43」や「53」シリーズのような位置づけとなり、パフォーマンスセグメントに新時代の到来を告げるモデルになるという。電動モビリティを重視しながらも、スポーティさと俊敏なドライビングダイナミクスを求める顧客をターゲットにしている。
メルセデスAMGのEVは、エクステリアデザインにAMGの特長的な要素を取り入れる。これらには、垂直ルーバーを備えた専用のフロントグリル、新設計されたフロントバンパーやサイドシルパネル、リップスポイラーやディフューザーを備えたリアバンパー、ヘリテージデザインのAMGホイールが含まれている。さまざまなオプションも用意される予定だ。
インテリアでは、ロゴ入りの専用AMGシート、メルセデスAMG専用の機能を備えた「MBUX(メルセデスベンツ・ユーザー・エクスペリエンス)」ディスプレイ、専用スイッチを備えたAMGパフォーマンスステアリングホイールなどによって、スポーティさを追求する。
◆0〜100km/h加速4秒以下で最高速は250km/h
メルセデスAMGのEVは、2基のモーターに可変トルク配分が可能な4WDを組み合わせる。すでに行われている開発テストでは、現在の4.0リットルV型8気筒ガソリンツインターボエンジンを搭載した最も強力なメルセデスAMG車と同等の性能が確認されているという。
0〜100km/h加速は、最もパワフルな仕様で4秒を切る。電気モーターは最大1万8000rpmまで回り、最高速250 km/hを可能にしている。
400ボルトのリチウムイオンバッテリーは、メルセデスAMG車向けに蓄電容量を増やす。「AMG RIDE CONTROL」とエアサスペンションの組み合わせは、縦方向と横方向のダイナミクスを最適化するようにチューニングされる。これに加えて、減速中の回生ブレーキに油圧ブレーキを組み合わせた、EV専用の「AMGi-ブースター」機能が採用される。
特長的なAMGサウンドも追求される。たとえば、ハードウェアとして、スピーカー、シェーカー、サウンドジェネレーターを追加する。新開発の「AMGサウンドエクスペリエンス」を備えたメルセデスAMGのEVは、魅力的かつ電気的な方法で、未来へと駆り立てる、としている。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
メルセデスAMG(amg)の自動車(本体) ニュース
-
メルセデスAMG Cクラス 新型、2.0リットル直4搭載…電動ターボで現行「C63」超える性能
メルセデスベンツの高性能車部門のメルセデスAMG(Mercedes-AMG)は3月31日、現在開…
2021.04.06 06:20 -
メルセデスAMG GT、最強ハイブリッドは815馬力以上…「Eパフォーマンス」開発中
メルセデスベンツの高性能車部門のメルセデスAMGは3月31日、メルセデスAMG『GT4ドア…
2021.04.06 06:10 -
これがラストモデルの可能性も? メルセデスAMG GT 4ドア改良新型、最終デザイン露出
メルセデスベンツの4ドアシリーズ最強モデル『AMGGT』に関して、新たに設定される「…
2021.03.24 06:05
このほかの自動車(本体) ニュース
-
屋根もフロントガラスもない!2億円のマクラーレン『エルバ』が登場…ジャパンボートショー2021
15日に開幕した「ジャパンインターナショナルボートショー2021」に、屋根もフロント…
2021.04.16 17:05 -
クラウンSUVと兄弟車の可能性、トヨタ ハイランダー の中国仕様を発表へ…上海モーターショー2021
トヨタ自動車の中国部門は4月12日、中国で4月19日に開幕する上海モーターショー2021…
2021.04.16 08:52 -
三菱が「ミラージュ」にブラックのアクセントで内外装を仕立てた特別仕様車を再設定
三菱自動車は2021年4月15日、コンパクトカー「ミラージュ」に特別仕様車「BLACKEdit…
2021.04.16 07:05
自動車・バイクニュースランキング
-
トヨタ クラウン に初のSUV、その名は『クラウン・クルーガー』…上海モーターショー2021で発表へ
自動車(本体)2021.04.15 08:38 -
クラウンSUVと兄弟車の可能性、トヨタ ハイランダー の中国仕様を発表へ…上海モーターショー2021
自動車(本体)2021.04.16 08:52 -
アウディ、小型電動SUV『Q4 e-tron』発表…航続は最大520km
自動車(本体)2021.04.16 06:45 -
トヨタ プリウス 次期型は早ければ2021年内発表!? 全車プラグインHV化か
自動車(本体)2021.04.15 09:20 -
屋根もフロントガラスもない!2億円のマクラーレン『エルバ』が登場…ジャパンボートショー2021
自動車(本体)18時間前
総合ニュースランキング
-
電子タバコ「myblu(マイブルー)」と加熱式タバコ「PULZE(パルズ)」が販売終了
電子タバコ・加熱式タバコ2021.04.15 15:30 -
ドコモ、新プラン「ahamo」の店頭での有償サポートサービスを後日発表へ
スマートフォン22時間前 -
ドコモからも「Xperia 1 III」「Xperia 10 III」発売へ、限定カラーモデルを用意
スマートフォン2021.04.15 10:23 -
ドコモがソニー新5Gスマホ「Xperia 1 III」「Xperia 10 III」予約開始、仕様も公開
スマートフォン2021.04.16 10:55 -
ティファール、パンも焼けて1台16役の電気圧力鍋「ラクラ・クッカー プラス」
電気調理鍋・スロークッカー2021.04.14 15:21
読んでおきたい まとめ記事
-
「鬼滅の刃」心を燃やせ! 炎の呼吸をまとった「煉獄杏寿郎」に視線集中
-
【4月のトミカ】1/58の「トヨタ ヤリスWRC」がトミカプレミアムに登場
-
【新生活2021】今こそ“おいしい巣ごもり”を、自炊派向けオーブンレンジまとめ
-
【新生活2021】温度調整や保温も可 もっと便利になった最新「電気ケトル」まとめ
-
【新生活2021】花粉対策から通年利用まで、空気清浄機 最新モデルまとめ
-
ソニー「Xperia 1 III」「Xperia 10 III」発表まとめ、ドコモ・au・ソフトバンクに動き
-
気になる製品をお得に買うチャンス! 2021年カメラ&レンズの春キャッシュバック
-
【4月の値下げまとめ】楽天モバイルの無料新キャンペーンや最大40%オフ家電セール
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- 車載用FMトランスミッター