アキュラ「タイプS」ヒストリー映像公開… インテグラや初代NSXの姿も
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラ(Acura)は4月21日、高性能グレード「タイプS」の歴史を振り返る映像、『Type S Origin Story』を公開した。
タイプSは過去には、初代『NSX』に設定されたことがある。アキュラが2010年以前にタイプSを用意していたのは、2008年モデルの『TL』が最後だった。
アキュラは5月下旬に米国で発売する予定の新型『TLX』のタイプSから、タイプSをおよそ13年ぶりに復活させる。アキュラは2016年、ブランドのスポーツセダンとして、初代TLXを発表した。2世代目となる新型はスタイルとパフォーマンスを引き上げ、アキュラの歴史において、最も速く、最も扱いやすく、最もバランスの取れたスポーツセダンを目指して開発された。
◆新開発の3.0リットルV6ターボは最大出力355hp
新型TLXには、2.0リットル直列4気筒ガソリン「VTEC」ターボを搭載する。最大出力は272hpを引き出す。一方、高性能グレードのタイプ Sには、新開発3.0リットルV型6気筒ガソリンターボを積む。両エンジンは、自社開発された応答性の高い10速ATを組み合わせる。
新開発の3.0リットルV型6気筒ガソリンターボエンジンには、数十年にわたるパフォーマンスエンジン開発の経験とモータースポーツのノウハウを導入した。最大出力が355hp、最大トルクは49kgmを引き出す。49kgmの最大トルクは、タイプS史上、最強という。
ダブルウィッシュボーン式フロントサスペンションとタイプS専用のSport +ドライビングモードも、パフォーマンスとドライバーの楽しさを高めるために特別に設計された。タイプSとしては初めて、アキュラの「スーパーハンドリングオールホイールドライブ(SH-AWD)」を介して、パワーが四輪に配分される。この4WDには、トルクベクタリング機能が付く。強力なブレンボ製ブレーキも装備した。アキュラの歴史の中で、最も扱いやすいタイプSだという。
◆NSXにインスパイアされた軽量ホイール
6種類のボディカラーと、タイプS専用の新色のタイガーアイパールペイントが選択できる。内装は、タイプS専用のオーキッドレザーインテリアを含む3種類のインテリアオプションが用意された。
フロントには、空気の取り入れ量を増やすために、オープンサーフェスのダイヤモンドペンタゴングリルを装着する。大口径のエグゾーストパイプも専用だ。タイヤは255サイズのピレリ「P-Zero」。『NSX』にインスパイアされた軽量ホイールを用意している。
タイプSのインテリアには、ヘッドレストにタイプSのロゴをエンボス加工した「Ultrasuede」16ウェイパワーシートを装備した。「ELSSTUDIO3D」の17スピーカープレミアムオーディオシステムは、「TLX AdvancePackage」に含まれている。
◆アキュラSUV初のタイプSが新型MDX
この新型TLXのタイプSに続く復活のタイプS第2弾が、今夏米国市場で発売される予定の新型『MDX』のタイプSだ。MDXは、アキュラの最上位SUV。アキュラによると、初代MDXのデビューから20年以上の間に、累計100万台以上が販売されており、MDXが米国で最も売れた3列シートのラグジュアリーSUVになるという。MDXはアキュラのベストセラー車としての地位を確保しており、アキュラブランドの米国販売の約3分の1を占めている。
4世代目となる新型MDXに設定されるのが、高性能モデルのタイプSだ。アキュラのSUVにタイプSが用意されるのは、新型MDXが初めてとなる。
新型MDXのタイプSは、オープンダイヤモンドメッシュグリルやクワッドエキゾーストアウトレットを専用装備する。トリムは標準のクロームから、グロスブラックに変更され、高性能モデルらしいエクステリアとした。
足元には、グリップを最大化する275サイズのタイヤに、21インチのアルミホイールを組み合わせる。大容量ブレーキには、4ピストンのブレンボ製フロントキャリパーが採用されている。
インテリアには、タイプS専用の内装色とトリムを採用する。カーブドステッチのアクセントが付く9モードのマッサージフロントシートをオプションで用意した。新開発の「ELS STUDIO 3D」プレミアムオーディオシステムは、出力1000W以上、22のディスクリートチャンネル、25のスピーカー仕様となり、アキュラ史上、最も先進的で強力なオーディオシステムになるという。
◆第4世代のSH-AWD
新型MDXタイプSのパワートレインには、アキュラが新開発した3.0リットルV型6気筒ガソリンターボエンジンが搭載される。最大出力は355hp、最大トルクは48.9kgmを発生する。
新型MDXの他のグレードには、自然吸気の3.5リットルV型6気筒ガソリン「i VTEC」エンジンが搭載される。最大出力は290hp、最大トルクは36.9kgmを引き出す。タイプSでは、排気量を500cc縮小しながらも、ターボで加給することにより、パワーは65hp、トルクは12kgmプラスされている。
駆動方式は、最新の「SH(スーパーハンドリング)AWD」だ。第4世代のSH-AWDは、第3世代のシステムよりも、リアのトルク容量が40%増加し、前後のトルク伝達が30%高速化されている。最新のSH-AWDシステムは、通常の走行状態で最大70%のエンジントルクをリアアクスルに配分する。そのリアアクスルでは、トルクの最大100%を左または右の後輪に継続的に配分できる。これにより、後輪左右のトルク伝達のヨーモーメント効果が増幅され、さらにシャープで正確なターンインを実現するとともに、コーナリング時の安定性が向上しているという。
◆ホンダコレクションホールに収蔵されている初代ホンダNSXの姿も
アキュラは、タイプSの歴史を振り返る映像、『Type S Origin Story』を公開した。北米初のタイプSとなった2001〜2003年モデルのアキュラ『CL』のタイプSをはじめ、2002〜2006年モデルのアキュラ『RSX』(日本名:4代目ホンダ『インテグラ』に相当)のタイプS、初代NSXのタイプS(日本のホンダコレクションホールに収蔵されている初代ホンダNSXのタイプS)などが登場する。
そして、これらのタイプSの伝統を受け継ぐ形で、最新のタイプSの新型TLXと新型MDXを紹介している。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
ホンダ(honda)の自動車(本体) ニュース
-
ホンダ、新型SUV『ZR-V』特設サイトを公開…開発への想いを語る
ホンダは5月19日、2022年内に発売を予定している新型SUV『ZR-V』の特設サイトを公開…
2022.05.19 18:06 -
ホンダが新型SUV「ZR-V」のオフィシャルサイトを開設
本田技研工業は2022年5月19日、新型SUV「ZR-V」のオフィシャルサイトを開設した。ZR…
2022.05.19 16:07 -
ホンダの電動SUV『プロローグ』、スケッチ公開
ホンダの米国部門は5月19日、2024年に北米市場で発売する予定の新型EV『プロローグ…
2022.05.19 13:42
このほかの自動車(本体) ニュース
-
個性的な装いアメリカンワンボックスが面白い!…34th MOONEYES Street Car Nationals
ムーンアイズが主催するアメ車のビッグイベント「34th MOONEYES Street Car Nationa…
2022.05.21 06:15 -
アルピーヌ・ジャポンが「A110」を自由にカスタマイズできるオプションプログラムを導入
アルピーヌ・ジャポンは2022年5月20日、「アルピーヌA110」をカスタマイズできる「…
2022.05.21 06:05 -
メルセデスベンツ Eクラス 次期型、2023年に発売へ
メルセデスベンツは5月19日、『Eクラス』(Mercedes-Benz E-Class)の次期型を2023…
2022.05.21 05:45
メーカーサイト
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
総合ニュースランキング
-
加熱式タバコ「IQOS ILUMA NEON(アイコス イルマ ネオン)」が本日5/17から順次発売
電子タバコ・加熱式タバコ2022.05.17 06:30 -
アツアツのラーメンを最後まで楽しめる、こだわりの「俺のラーメン鍋」が7,980円で発売
その他調理家電21時間前 -
袋麺の調理に特化、シメのご飯まで楽しめる「俺のラーメン鍋」サンコーが発売
その他調理家電2022.05.18 12:11 -
ロジクール、人間工学に基づいた縦型マウス「LIFT M800」を本日5/19発売
マウス2022.05.19 06:50 -
500mlペットボトルが6本入る、“自分専用”サイズの「おとしずか冷温庫 10L」8,980円
冷蔵庫・冷凍庫21時間前
読んでおきたい まとめ記事
-
アツアツのラーメンを最後まで楽しめる、こだわりの「俺のラーメン鍋」7,980円で発売
-
【5月のトミカ】「スバル 360」花火デザイン仕様の1/50スケールトミカなど
-
【まとめ】NTTドコモの2022夏モデル、新「Xperia」を含む全9製品のラインアップ
-
「空気清浄機」新モデルまとめ9選、室内の空気対策でニーズが高まる
-
梅雨時の味方「除湿機」から注目4製品をピックアップ、衣類乾燥や空気清浄対応など
-
本格普及で価格がこなれてきた「Wi-Fi 6ルーター」新モデル6選
-
今週の注目新製品ニュースをチェック!(5月9日〜5月13日)
-
【5月の値下げ】新Xperiaキャンペーン発表、ヤーマン光美容器の最大1万円還元など
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- 車用エンジンオイル
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- ETC車載器