【スバル BRZ 新型】先代と並べると---ここが変わった
スバルは4月5日、新型『BRZ』の日本仕様を公開した。スバルは「『誰もが愉しめる究極のFRピュアスポーツカー』を実現した」と自負する。水平対向エンジンを搭載したFRレイアウトのピュアスポーツカーの新型は、2020年11月に北米仕様から世界初公開されている。
先代に引き続きトヨタ自動車と共同開発され、同じく4月5日、トヨタバージョンの『GR 86』も発表されている。
新型スバルBRZは、「愉しい走りを想起させる洗練されたデザイン」をめざしたという。一目見ただけで高い走行性能を予感させる、躍動感を持ったスポーツカーらしいデザインが開発目標だった。
エクステリアでは、走りへの期待を高める躍動感をデザインした。具体的には、より低く、よりワイドに設置されたヘキサゴングリルに低重心を主張させ、グリルから始まり後方へ連なる芯の通った造形で、体幹の力強さを表現した。絞り込んだキャビンと張り出したフェンダーとの抑揚はスポーツカーらしい。サイドシルスポイラーやフロントフェンダー後方に配したエアアウトレットなどは、造形のアクセントになっているだけでなく、スポーツカーとしての性能を最大限に引き出す、機能性を持ち合わせた空力アイテムだという。
インテリアでは、ドライバーが走りに集中できる環境のデザインを意図した。シンプルな水平基調のインストルメントパネルや低く設置したメーターバイザーにより、広い視界を確保した。7インチTFT液晶パネルとセグメント液晶パネルを組み合わせたデジタルメーターは、必要な情報をわかりやすく表示し、日常の運転からスポーツ走行時まで、さまざまな状況下で直感的に情報を把握できることを意図した。スポーツシートはホールド性とフィット感があり、疲れにくく運転に集中できる環境を作り出すとともに、車の挙動を正確にドライバーへ伝える。
新型は動力性能、ハンドリング性能ともに進化し、ピュアスポーツカーならではの、感性を刺激し、高揚感を引き出す走りの愉しさをいっそう際立たせたという。
全長は4265mm、全幅は1775mm、全高は1310mm(アンテナ含む。ルーフ高さは1280mm)、ホイールベースは2575mm、車両重量は1270kg(6MT仕様)。
新型の日本での発売は2021年夏の予定だ。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
スバル(subaru)の自動車(本体) ニュース
-
ダムドが WRX STI 用エアロパッケージ「ELECTRICO」設定…スーパー耐久仕様
ダムドは7月1日より、スバル『WRX STI』(VA)用エアロパーツ「DAMD WRX STI ELECTR…
2022.07.04 15:22 -
スバル インプレッサ に2023年型---全車AWD
SUBARU(スバル)の米国部門のスバルオブアメリカは6月24日、『インプレッサ』(Sub…
2022.06.30 08:40 -
スバルが「フォレスターSTI Sport」の概要を発表 2022年夏の一部改良で追加を予定
スバルは2022年6月27日、同年夏の一部改良で「フォレスター」に追加予定の新グレー…
2022.06.27 16:20
このほかの自動車(本体) ニュース
メーカーサイト
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
総合ニュースランキング
読んでおきたい まとめ記事
-
Vlog撮影ミラーレスカメラ「ニコン Z 30」が登場、割り切って小型・軽量を実現
-
【7月のトミカ】ルーフを開閉できる「カロ・ビー」トミカなど
-
「加熱式タバコ」2022年上半期、IQOS・Ploom・gloの新登場デバイスまとめ
-
進化する「サーキュレーター」最新6モデルまとめ、空間除菌や風量自動調整も
-
設置工事が不要、持ち運びにも適した「スポットエアコン」2022年最新モデルまとめ
-
自分専用のコンパクトな「セカンド冷蔵/冷凍庫」まとめ、テレワーク部屋や寝室にも
-
注目の新製品ニュースをチェック!(6月27日〜7月1日)
-
【7月の値下げ】ドコモ3万円割引やソフトバンク5千円還元、「Ploom X」50%オフ
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- 車用エンジンオイル
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- ETC車載器