2021年08月25日 16:10

新型「レクサスNX」の予約受け付けがスタート 8グレード展開で455万円から

2021年8月19日、同年10月に発表が予定されている新型「レクサスNX」の予約受け付けおよび先行商談が開始された。

ねらい目は8グレード中の4グレード

日本で販売されるレクサス車のなかでも、NXは人気の高い車種だ。ミドルサイズのSUV、使いやすいファミリーカーとして認識されている。レクサスの販売店によれば、新型の正式な発表は10月7日になるものの、8月19日に予約受注を開始したという。

グレード構成と価格(カッコ無しはFF車でカッコ付きは4WD車)は以下の通りだ。このうち「NX350」と「NX450h+」全車は4WDのみとなっている。★印は筆者の推奨グレードである。

【NX250/2.5リッター直列4気筒】

NX250:455万円(482万円)★

NX250“バージョンL”:543万円(570万円)

【NX350/2.4リッター直列4気筒ターボ】

NX350“Fスポーツ”:(599万円)★

【NX350h/2.5リッター直列4気筒ハイブリッド】

NX350h:520万円(547万円)★

NX350h“バージョンL”:608万円(635万円)

NX350h“Fスポーツ”:608万円(635万円)★

【NX450h+/2.5リッター直列4気筒プラグインハイブリッド】

NX450h+“バージョンL”:(714万円)

NX450h+“Fスポーツ”:(738万円)

エンジンは、すべて直列4気筒。パワーユニットとしては自然吸気の2.5リッター、2.4リッターのガソリンターボ、2.5リッターのハイブリッド、2.5リッターのプラグインハイブリッドが設定される。

筆者が装備の違いを補正してパワーユニットによる価格差を割り出したところでは、2.4リッターターボのNX350は、2.5リッターの自然吸気エンジンを搭載する「NX250」に比べて実質的に29万円高い。また2.5リッターハイブリッドの「NX350h」は、2.5リッター自然吸気エンジンのNX250に比べて65万円高い。さらに2.5リッタープラグインハイブリッドのNX450h+は、ハイブリッドのNX350hを79万円上回る。

このようにNXの価格設定は、パワーユニットが上級化するほど、割高になっていく。例えば「RAV4」の場合、2リッターのノーマルエンジンと2.5リッターハイブリッドの価格差は60万円だ。ハリアーでは59万円におさまる。この2車種では、ハイブリッドは排気量を500cc拡大させながら、自然吸気エンジンとの価格差を60万円以下に抑えた。それがNXでは、自然吸気エンジンも2.5リッターなのに価格差が65万円に拡大する。またRAV4のプラグインハイブリッドは、ノーマルタイプのハイブリッドとの価格差が約66万円だが、NXでは79万円に達している。

従って、機能や装備と価格のバランスを考えると、最も買い得なグレードは、2.5リッターのノーマルエンジンを搭載するNX250(455万円)といえる。ただし趣味性を重視するレクサスNXとしては、NX250では物足りないかもしれない。プレミアムブランドには、静かで滑らかな加速感も求められるからだ。そこで実際の売れ筋は、2.5リッターハイブリッドにスポーティーな外観と装備を組み合わせた「NX350h“Fスポーツ”」(608万円)になるだろう。スポーティー感覚が好みでない場合はNX350h(520万円)だ。

そしてクルマ好きにピッタリな注目グレードは「NX350“Fスポーツ”」の4WD車(599万円)。動力性能が4リッターエンジンに匹敵するガソリンターボに、4WDシステムとスポーティーな“Fスポーツ”の装備を組み合わせた。このようなモーター駆動を併用しないクルマを楽しめる時間は、もはや限られている。今のうちに味わっておきたい。

(文=渡辺陽一郎)

記事提供:webCG
記事提供:webCG

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。

レクサス

価格.comで最新価格・クチコミをチェック!

レクサス(lexus)の自動車(本体) ニュース

もっと見る

このほかの自動車(本体) ニュース

もっと見る

自動車・バイクニュースランキング

  1. ヤマハの新型電動自転車『ブースター』と『ブースター・イージー』

    ヤマハ『ブースター』の名前が新型eバイクとして復活!フル電動のモペッド版は時速45kmで走行可

    電動バイク・電動スクーター
    2023.05.12 16:15
  2. トヨタ ライズスペース 予想CG

    トヨタ『ライズ』に3列7人乗り登場!? 「ライズスペース」の刺激的デザインに、人気爆発必至

    自動車(本体)
    2023.05.22 09:16
  3. 新型レクサスGX

    レクサスの本格SUV「GX」がフルモデルチェンジ 6月8日に新型を発表

    自動車(本体)
    2023.05.26 12:50
  4. レクサス LC の2024年モデル(米国仕様)

    レクサス LC、ディスプレイは12.3インチに大型化…2024年型は6月米国発売へ

    自動車(本体)
    2023.05.26 17:10
  5. レクサス GX 新型のティザー写真

    プラドのレクサス版、『GX』新型がデビューへ

    自動車(本体)
    2023.05.26 09:25

総合ニュースランキング

  1. 【5月の値下げ】iPhone最大10万円割引や「Pixel 7a」2万円オフ、シャープ5万円還元など

    スマートフォン
    2023.05.28 00:00
  2. NAB0

    Core i5-1240P搭載のミニPC「NAB0」、ヨドバシカメラで本日5/27より販売開始

    デスクトップパソコン
    2023.05.27 06:00
  3. 「Figure-rise Standard Amplified シャイングレイモン」

    「デジモンセイバーズ」シャイングレイモンが立体化、ソードに変形ギミックを搭載

    プラモデル
    2023.05.28 08:00
  4. 1/10RC グラスホッパー (2005) キャンディーグリーンエディション

    タミヤ、キャンディーグリーンカラーのオフロード向け電動RC「グラスホッパー」

    ラジコン
    2023.05.28 11:30
  5. 最大2,000円オフ、加熱式タバコ「IQOS ILUMA」シリーズの割引プログラムが開始

    加熱式タバコ 「IQOS ILUMA」シリーズの最大2,000円割引プログラムは本日5/28まで

    電子タバコ・加熱式タバコ
    2023.05.28 00:01

読んでおきたい まとめ記事

自動車

カー用品

バイク

写真で見る

  • 「ROG Ally」
  • 「AQUOS sense7 SH-53C」
  • メルセデスAMG Eスクーター
  • 「テクニクス 完全ワイヤレスイヤホン EAH-AZ80/EAH-AZ60M2 デビューキャンペーン」
  • 「プルーム・エックス・レザー・バックカバー」「プルーム・エックス・ファブリック・キャリーケース」
  • XFX SPEEDSTER SWFT210 RADEON RX 7600 CORE Gaming