新型「レクサスNX」の予約受け付けがスタート 8グレード展開で455万円から
2021年8月19日、同年10月に発表が予定されている新型「レクサスNX」の予約受け付けおよび先行商談が開始された。
ねらい目は8グレード中の4グレード
日本で販売されるレクサス車のなかでも、NXは人気の高い車種だ。ミドルサイズのSUV、使いやすいファミリーカーとして認識されている。レクサスの販売店によれば、新型の正式な発表は10月7日になるものの、8月19日に予約受注を開始したという。
グレード構成と価格(カッコ無しはFF車でカッコ付きは4WD車)は以下の通りだ。このうち「NX350」と「NX450h+」全車は4WDのみとなっている。★印は筆者の推奨グレードである。
【NX250/2.5リッター直列4気筒】
NX250:455万円(482万円)★
NX250“バージョンL”:543万円(570万円)
【NX350/2.4リッター直列4気筒ターボ】
NX350“Fスポーツ”:(599万円)★
【NX350h/2.5リッター直列4気筒ハイブリッド】
NX350h:520万円(547万円)★
NX350h“バージョンL”:608万円(635万円)
NX350h“Fスポーツ”:608万円(635万円)★
【NX450h+/2.5リッター直列4気筒プラグインハイブリッド】
NX450h+“バージョンL”:(714万円)
NX450h+“Fスポーツ”:(738万円)
エンジンは、すべて直列4気筒。パワーユニットとしては自然吸気の2.5リッター、2.4リッターのガソリンターボ、2.5リッターのハイブリッド、2.5リッターのプラグインハイブリッドが設定される。
筆者が装備の違いを補正してパワーユニットによる価格差を割り出したところでは、2.4リッターターボのNX350は、2.5リッターの自然吸気エンジンを搭載する「NX250」に比べて実質的に29万円高い。また2.5リッターハイブリッドの「NX350h」は、2.5リッター自然吸気エンジンのNX250に比べて65万円高い。さらに2.5リッタープラグインハイブリッドのNX450h+は、ハイブリッドのNX350hを79万円上回る。
このようにNXの価格設定は、パワーユニットが上級化するほど、割高になっていく。例えば「RAV4」の場合、2リッターのノーマルエンジンと2.5リッターハイブリッドの価格差は60万円だ。ハリアーでは59万円におさまる。この2車種では、ハイブリッドは排気量を500cc拡大させながら、自然吸気エンジンとの価格差を60万円以下に抑えた。それがNXでは、自然吸気エンジンも2.5リッターなのに価格差が65万円に拡大する。またRAV4のプラグインハイブリッドは、ノーマルタイプのハイブリッドとの価格差が約66万円だが、NXでは79万円に達している。
従って、機能や装備と価格のバランスを考えると、最も買い得なグレードは、2.5リッターのノーマルエンジンを搭載するNX250(455万円)といえる。ただし趣味性を重視するレクサスNXとしては、NX250では物足りないかもしれない。プレミアムブランドには、静かで滑らかな加速感も求められるからだ。そこで実際の売れ筋は、2.5リッターハイブリッドにスポーティーな外観と装備を組み合わせた「NX350h“Fスポーツ”」(608万円)になるだろう。スポーティー感覚が好みでない場合はNX350h(520万円)だ。
そしてクルマ好きにピッタリな注目グレードは「NX350“Fスポーツ”」の4WD車(599万円)。動力性能が4リッターエンジンに匹敵するガソリンターボに、4WDシステムとスポーティーな“Fスポーツ”の装備を組み合わせた。このようなモーター駆動を併用しないクルマを楽しめる時間は、もはや限られている。今のうちに味わっておきたい。
(文=渡辺陽一郎)

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
レクサス(lexus)の自動車(本体) ニュース
-
新型「レクサスRX」が間もなく登場 正式発表前にデザインの一部を公開
トヨタ自動車は2022年5月18日、レクサスの新型「RX」を同年6月1日の午前9時にオンラ…
2022.05.20 06:36 -
レクサス RX 新型、6月1日午前9時よりオンラインで発表
レクサスは、7年ぶりのフルモデルチェンジとなる新型『RX』を6月1日午前9時よりオン…
2022.05.19 10:06 -
レクサス UX 改良新型、走りの味の深化と先進装備の進化[詳細写真]
レクサスは、コンパクトクロスオーバー『UX200/250h』改良新型を世界初公開した。日…
2022.05.16 16:50
このほかの自動車(本体) ニュース
メーカーサイト
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
【日産 サクラ】「デイズとは違う」日本の伝統美を織り込んだデザインと、名前の由来[詳細写真]
自動車(本体)2022.05.20 16:42 -
【日産 サクラ】国内市場を変革する新型軽EV、実質購入価格は約178万円から
自動車(本体)2022.05.20 18:20 -
ホンダ、新型SUV『ZR-V』特設サイトを公開…開発への想いを語る
自動車(本体)2022.05.19 18:06 -
メルセデスAMGの55周年記念車、世界最強の2.0リットル4気筒は421馬力
自動車(本体)2022.05.22 05:45 -
スバル レガシィ 改良新型に「スポーツ」、260馬力ターボ搭載
自動車(本体)2022.05.19 13:30
総合ニュースランキング
-
ソニー、ワイヤレスサブウーハーセットの2.1chサウンドバー「HT-S400」本日5/21発売
ホームシアター スピーカー2022.05.21 11:00 -
アツアツのラーメンを最後まで楽しめる、こだわりの「俺のラーメン鍋」が7,980円で発売
その他調理家電2022.05.20 12:33 -
39,800円、FeliCa対応&IP68防水防塵のモトローラスマホ「moto g52j 5G」
スマートフォン2022.05.18 14:43 -
加熱式タバコ「IQOS ILUMA NEON(アイコス イルマ ネオン)」が本日5/17から順次発売
電子タバコ・加熱式タバコ2022.05.17 06:30 -
ソニー、サウンドバーと組み合わせて楽しむリアスピーカー「SA-RS5」を本日5/21発売
スピーカー2022.05.21 10:59
読んでおきたい まとめ記事
-
アツアツのラーメンを最後まで楽しめる、こだわりの「俺のラーメン鍋」7,980円で発売
-
【5月のトミカ】「スバル 360」花火デザイン仕様の1/50スケールトミカなど
-
【まとめ】NTTドコモの2022夏モデル、新「Xperia」を含む全9製品のラインアップ
-
進化する「サーキュレーター」最新6モデルまとめ、空間除菌や風量自動調整も
-
梅雨時の味方「除湿機」から注目4製品をピックアップ、衣類乾燥や空気清浄対応など
-
本格普及で価格がこなれてきた「Wi-Fi 6ルーター」新モデル6選
-
【週末まとめ読み】今週の注目新製品ニュースをチェック!(5月16日〜5月20日)
-
【5月の値下げ】新Xperiaキャンペーン発表、ヤーマン光美容器の最大1万円還元など
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- 車用エンジンオイル
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- ETC車載器