日産 GT-R T-spec、北米市場にも導入へ 今冬から
日産自動車(Nissan)の米国部門は9月14日、『GT-R』の「T-spec」を今冬、北米市場に少量限定導入すると発表した。
◆内外装が特別仕立ての「T-spec」
T-specは、米国のGT-Rのラインナップでは、「プレミアム」グレードの上に位置づけられる。また、T-specは、従来の「トラックエディション」に対して、ワイドなフロントフェンダー、ゴールド塗装のレイズ製鍛造アルミホイール、カーボンファイバー製リアスポイラーを追加している。
T-specには、ボディ同色ドアミラー、ブラック仕上げのフードダクト、T-specのエンブレムが装備された。ブレーキは、『GT-R NISMO』用のブレーキエアガイド付きカーボンセラミックにアップグレードされている。
T-specのインテリアには、特別な「Mori Green」内装色、パールスエードアクセントのプレミアムセミアニリンレザーシート、キルティング加工のアルカンターラヘッドライナー、T-specエンブレムを採用する。
◆歴代モデルにインスパイアされた2色の専用ボディカラー
T-specには専用ボディカラーとして、「ミレニアムジェイド」と「ミッドナイトパープル」の2色が設定される。ミレニアムジェイドは、最も希少な『スカイラインGT-R』のひとつ、R34型の『V-スペックIIニュル』に用意されていたボディカラーだ。
V-スペックIIニュルは、ドイツのニュルブルクリンクサーキットにインスパイアされた名称で、718台のV-スペックIIニュルが生産された。そのうちの156台が、ミレニアムジェイドカラーをまとった。このボディカラーが米国市場でGT-Rに設定されるのは、T-specが初めてという。
ミッドナイトパープルは、132台が限定生産されたR34型『Vスペック』のミッドナイトパープルIIIと、2014年のGT-R(R35型)に全世界100台(このうち米国向けは50台)を限定生産したミッドナイトオパールを現代的に解釈したものになるという。
◆3.8リットルV6ツインターボは最大出力565hp
T-specには、3.8リットルV型6気筒ガソリンツインターボエンジンを引き続き搭載する。新しいターボチャージャーを採用し、低回転域におけるレスポンスの向上や5%の効率向上を実現したユニットだ。日産独自の独立リアトランスアクスル、「ATTESA E-TS」AWDを組み合わせたプレミアムミッドシッププラットフォームをベースにしている。
レーシングテクノロジーを注入したエキゾーストマニホールドも装備した。ターボフランジの取り付け位置が最適化され、エキゾーストマニホールドのメンテナンスや調整が容易になったという。チタン製マフラーも装着された。
3.8リットルV型6気筒ガソリンツインターボエンジンは、米国仕様の場合、最大出力565hp、最大トルク646kgm/3300〜5800rpmを発生する。最大トルクは3300〜5800rpmの領域で引き出される。トランスミッションは、パドルシフト付きの6速デュアルクラッチを組み合わせた。
電子制御サスペンションは、コーナリングでの安定性の向上と、より滑らかな乗り心地を追求する。ステアリング系統の改良により、正確性が引き上げられており、最高速300km/hの領域での直進安定性も追求しているという。新しいブレーキブースターも搭載されており、より少ないペダルストロークで、初期のブレーキ応答性を高めている。
なお、T-specは、以前に発表されたGT-R NISMOのスペシャルエディションとともに今冬、北米市場に少量限定で導入される予定、としている。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
メーカーサイト
日産(nissan)の自動車(本体) ニュース
-
【日産 セレナ 新型】人気の理由はどこにある? 3人のキーマンが語る“推し”ポイントとは
4月に発売した日産の新型『セレナ』は、すでに2万台もの受注に達するという。第2世…
2023.06.09 13:16 -
日産サクラ/三菱eKクロスEV、生産開始1年で累計5万台達成
日産自動車、三菱自動車とNMKVは5月31日、軽電気自動車(軽EV)日産『サクラ』と三…
2023.05.31 17:20 -
デザイナーズホテルのような内装、日産 キャラバン車中泊仕様の市販化決定
日産自動車は5月29日、車中泊のコンセプトカー「キャラバン マイルーム コンセプト…
2023.05.30 09:50
このほかの自動車(本体) ニュース
自動車・バイクニュースランキング
-
三菱が新型「コルト」を発表 「ルノー・ルーテシア」の姉妹車に
自動車(本体)2023.06.09 13:26 -
レクサスの本格オフローダー「GX」の新型がデビュー
自動車(本体)2023.06.09 09:17 -
【レクサス GX 新型】オフロード性能を高めた「OVERTRAIL仕様」を設定
自動車(本体)2023.06.09 10:25 -
【日産 セレナ 新型】人気の理由はどこにある? 3人のキーマンが語る“推し”ポイントとは
自動車(本体)2023.06.09 13:16 -
レクサスから新型コンパクトSUV「LBX」登場 日本では2023年秋以降の発売を予定
自動車(本体)2023.06.05 15:20
総合ニュースランキング
-
ソニー新5Gスマホ「Xperia 1 V」キャリアモデルの発売日が出揃う、その概要は?
スマートフォン2023.06.09 11:29 -
ケンコー、小型のAM/FMラジオカセットレコーダー「KR-017AWFRC」を本日6/9発売
ラジカセ2023.06.09 06:55 -
ドコモ、ソニー5Gスマホ「Xperia 1 V SO-51D」の発売日を決定
スマートフォン2023.06.07 11:36 -
京セラ、タフスマホ「TORQUE」のコンシューマー向け継続を発表
スマートフォン2023.06.09 16:43 -
RCA、40V型のチューナーレステレビ「RCA-40D1」を本日6/9から発売
液晶テレビ・有機ELテレビ2023.06.09 06:38