ジムニー、タフト、ハスラー、売れている「軽SUV」トップ3の魅力を解説!
今は小型/普通車ではSUVの人気が高く、トヨタでは『ライズ』、『ヤリスクロス』、『カローラクロス』という具合に新型車を次々と投入している。その一方で軽自動車の販売も好調で、新車として売られるクルマの37%を占める。そこで注目されるのが軽自動車サイズのSUVだ。
軽乗用車の販売構成比を見ると、全高が1700mmを超えるスライドドアを装着したタイプが50%以上を占めており、SUVの車種数は意外に少ない。それでも魅力的な3車種が用意されるので、販売ランキング形式で取り上げる。
◆3位:スズキ・ジムニー(2021年上半期の届け出台数:1万4554台)
『ジムニー』は軽自動車である以前に、本格的な悪路向けのSUVだ。『ハスラー』や『タフト』は前輪駆動をベースにした乗用車系のプラットフォームを使うが、ジムニーは耐久性の優れた専用のラダー(梯状の)フレームを備える。足まわりも悪路向けに専用開発された。
駆動方式は後輪駆動をベースにした4WDで、悪路で駆動力を高める副変速機も装着する。初代モデルを1970年に発売して以来、日本の林道や雪道に最適なSUVとして、ビジネスユースを含めて高い支持を得てきた。
悪路走破力が高い代わりに、ハスラーなどに比べて後席と荷室は狭い。4WDシステムは悪路向けのパートタイム式だから、カーブを曲がる時に前後輪の回転数を調節する機能を装着していない。従ってスリップの生じにくい舗装路では4WDを使えず、後輪駆動の2WDで走る。
つまりすべてが本格的な悪路向けのSUVだが、売れ行きは好調だ。最近はワゴン風のシティ派SUVが増えてユーザーも飽食気味になり、悪路向けのSUVが改めて見直されている。この原点回帰の流れにも乗って、ジムニーは人気を高めた。
◆2位:ダイハツ・タフト(2021年上半期の届け出台数:2万8553台)
広くて実用的な室内空間と、SUV風の野性味を併せ持つ軽自動車だ。ハスラーに似ているが、登場したのは2020年6月だから、タフトは後追い的な商品と受け取られる。
この不利を補う目的もあり、タフトは装備を充実させた。Xの価格は135万3000円だから、ハスラーで最廉価のGよりも安いが、タフトXには大型ガラスルーフのスカイフィールトップ、フルLEDヘッドランプ、電動パーキングブレーキが標準装着される。これらはハスラーGには備わらず、タフトは低価格でも装備を充実させた。
その代わりハスラーはシートアレンジが多彩で、タフトが採用しない後席のスライド機能も備わる。マイルドハイブリッドによって燃費も良好だ。両車はライバル同士だが、独自の個性を備えることで共存している。
◆1位:スズキ・ハスラー(2021年上半期の届け出台数:3万9978台)
初代ハスラーは2013年12月に発表(納車を伴う発売は2014年)され、広い室内とSUV風の外観によってヒット作になった。2代目の現行型は2019年12月の発表(発売は2020年)で、安全装備や運転支援機能などを充実させている。
初代、2代目の現行型ともに、車内の広さやシートアレンジなどは基本的にワゴンRと共通だ。従って4名で快適に乗車できて、後席の背もたれを前側に倒すと座面も連動して下がり、広くて平らな荷室に変更できる。
その一方で丸型ヘッドランプを装着した個性的なフロントマスク、ブラックの樹脂パーツを備えたフェンダーなどには野性味も感じられる。ワゴンRと同等の実用性に、個性的で楽しいSUVのデザインを融合させて人気車となった。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
スズキ(suzuki)の自動車(本体) ニュース
-
ジムニーなの? エブリイなの? 合体していいとこ取り軽ワゴン
2022年8月6〜7日に幕張メッセで開催されていた、遊び心あるクルマやアソビギアを提…
2022.08.15 10:00 -
スズキが軽ハイトワゴン「ワゴンR」シリーズを仕様変更 新モデルの「カスタムZ」を設定
スズキは2022年8月2日、軽乗用車「ワゴンR」シリーズの一部仕様を変更するとともに…
2022.08.02 15:20 -
精悍なマスクの「カスタムZ」登場、スズキ ワゴンRが一部仕様変更
スズキは、軽乗用車『ワゴンR』『ワゴンR スティングレー』を一部仕様変更するとと…
2022.08.02 15:10
このほかの自動車(本体) ニュース
-
日産 タイタン、オフロード仕様の「PRO-4X」設定…米2023年型
日産自動車の米国部門は8月11日、『タイタン』(Nissan Titan)シリーズの2023年モ…
2022.08.18 12:55 -
インフィニティ『QX60』新型、ペブルビーチ2022で公開へ…レスサス RX 競合
日産自動車の海外向け高級車ブランドのインフィニティ(Infiniti)は、新型『QX60』…
2022.08.18 09:40 -
日産のフルサイズピックアップトラック『タイタン』に2023年型、米国で発表
日産自動車の米国部門は8月11日、『タイタン』(Nissan Titan)シリーズの2023年モ…
2022.08.18 09:30
メーカーサイト
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
三菱自動車の新型クロスオーバーに新しい「ダイナミックシールド」
自動車(本体)2022.08.15 09:10 -
250ccスポーツスクーター『XMAX ABS』に4つの新色、ヤマハカラーにMAXシリーズ色も
バイク(本体)2022.08.16 09:30 -
起死回生なるか!? 電動化で商品力アップ、三菱『RVR』12年ぶりの大刷新へ
自動車(本体)2022.08.16 13:20 -
プロボックスを渋くワイルドに楽しもうぜ
自動車(本体)2022.08.16 06:08 -
レクサス『CT』が後継モデルへバトンタッチ!? SUV風で早ければ2023年登場か
自動車(本体)2022.08.10 09:00
総合ニュースランキング
-
最大70%オフ、「ファイナルファンタジータイトルセールpart3」は本日8/17まで
プレイステーション4(PS4) ソフト2022.08.17 00:00 -
ドコモオンラインが「Galaxy S22 SC-51C」を最大16,500円割引に増額、8/19から
スマートフォン2022.08.16 15:19 -
Xiaomi、公式ストア「Mi.com」オープン1周年のセールを8/16から開始
スマートフォン2022.08.16 06:30 -
グーグル、最新バージョンのOS「Android 13」の提供を開始
スマートフォン2022.08.16 11:39 -
任天堂、最大30%オフの「Nintendo Switch サマーセール」を本日8/16まで開催
Nintendo Switch ソフト2022.08.16 00:01
読んでおきたい まとめ記事
-
ゴッドガンダムらしさ全開、“RG史上最大級の可動域”ガンプラがついに8/13発売
-
【8月のトミカ】トミカプレミアムに1/55「ホンダ シティ ターボII」が登場
-
「加熱式タバコ」2022年上半期、IQOS・Ploom・gloの新登場デバイスまとめ
-
夏のアウトドアで使いたい「ポータブル扇風機・サーキュレーター」7選
-
設置工事が不要、持ち運びにも適した「スポットエアコン」2022年最新モデルまとめ
-
夏の風物詩「流しそうめん器」まとめ、和風デザインやLED搭載で光るモデルも
-
注目の新製品ニュースをチェック!(8月8日〜8月12日)
-
【8月の値下げ】アイコス イルマの限定割引、au「Xperia Ace III」16,500円オフなど
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- 車用エンジンオイル
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- ETC車載器