フェラーリ、1台限りの『BR20』発表…1950-60年代のV12クーペがモチーフ
フェラーリは11月11日、ワンオフシリーズの最新作として、『BR20』(Ferrari BR20)をイタリア本国で発表した。
BR20はクライアントの指定に基づいて、ユニークな要望を明確に表現するようデザインされた1台限りのビスポークモデルだ。V型12気筒ガソリンエンジンを搭載する『GTC4ルッソ』のプラットフォームをベースに開発された2シータークーペになる。
◆ワンオフモデル完成までの全プロセスには平均1年以上
フェラーリのワンオフシリーズの「スペシャル・プロジェクト」プログラムの目的は、ユニークなフェラーリを生み出すことだ。要望に添ってエクスクルーシブなデザインが作り出され、クライアントは唯一無二のモデルのオーナーとなることができる。
各プロジェクトは、クライアントのアイデアを出発点として、それをフェラーリ・スタイリングセンターのデザイナーチームが発展させる。車両のプロポーションとフォルムを決定したら、デザインを詳細に検討し、スタイリング用クレイモデルを製作してから、ワンオフモデルの製造に取りかかる。
全プロセスには平均1年以上を要し、その間、クライアントはデザインの評価や検証プロセスに密接に関わる。こうして誕生したワンオフフェラーリは、跳ね馬のロゴを装着し、フェラーリの本拠地、イタリア・マラネッロ生まれの全モデルと同じ水準で設計される。
◆GTC4ルッソをベースに後席を取り外して2シーター化
BR20の哲学とアプローチは、1950〜1960年代のフェラーリのクーペに求められた。『410SA』や『500スーパーファスト』など、フェラーリの象徴的なV型12気筒モデルのスタイリングテーマを、さりげなく取り入れているという。
滑らかなファストバックのラインをさらにダイナミックにするため、GTC4ルッソの2つの後席は取り外された。BR20はGTC4ルッソよりも全長が約76mm長い。特徴的なリアのオーバーハングによって、プロポーションを美しく強調するシルエットを目指した。デザインプロセスでは、キャビンボリュームの変更がポイントのひとつに。これによって、フラヴィオ・マンゾーニ率いるデザインチームは、革新的なプロポーションを構想する自由を得て、最終的に力強いと同時に統一感のあるエクステリアデザインを生み出した、と自負する。
新デザインのキャビンによって、Aピラーからリアスポイラーにかけて、2組のアーチが前後をつなぐように見えることを狙った。アーチ後方のふくらみは、えぐられて空力的な通り道となっており、空気の出口はスポイラー下の黒い帯で隠された。フェラーリの「フライング・バットレス」のテーマをモダンにアレンジしたことで、フェラーリGTの伝統をはじめ、『599GTBフィオラノ』などに見られるフェラーリのスタイリング上の特長とも、強いつながりを感じさせるようにしたという。
キャビンを視覚的に軽い印象とするため、ルーフをブラック仕上げで、フロントウィンドウからリアスクリーンまでつないだ。リアスクリーンは気流を導くようにテールゲート表面から立ち上がっている。
◆グリルやヘッドライトが専用デザインに
フロントグリルには、水平の新スリットを採用した。変更されたヘッドライトは、GTC4ルッソよりも低い位置にレイアウトする。デイタイムランニングライトはスリム化され、ボンネットが長く滑らかに見えるようにした。濃淡のあるダイヤモンド仕上げの20インチホイールも、専用デザインだ。
車体には、カーボンファイバー製パーツがふんだんに使われた。分厚い曲線的なサイドシルも、サイドボディ下部のダイナミズムを強め、フロントのホイールアーチに接するエアベントを強調している。最近のフェラーリのワンオフモデル同様、ワイドなフロントグリル上部にはカーボンファイバー製エレメントを装着した。クロームのサイドインサートも装備している。
専用デザインのリアバンパーを採用した。ツインテールライトや、低く配置されたテールパイプを装備する。ディフューザーには、アンダーボディに可動フラップが設けられた。円筒型のテールパイプも専用デザインとした。
◆フロントウィンドウからラゲッジまで遮るものがない室内
インテリアは、濃淡色のブラウンのレザーとカーボンファイバーでトリミングされた。シートは「ヘリタジ・テスタ・ディ・モロ」というダークブラウンのレザーで覆われ、前面には特別なパターンとシルバーのクロスステッチが施された。
フロントウィンドウから後部のラゲッジコンパートメントまで、遮るものがないのも特長。リアベンチとラゲッジデッキには、オークにカーボンファイバー製インサートがあしらわれた。これをフラットに折りたたむと、奥行きのある荷室とドアハンドルが現れる、としている。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
フェラーリ(ferrari)の自動車(本体) ニュース
-
フェラーリ 296GTS 日本上陸…V6でオープンでハイブリッド
フェラーリ・ジャパンは6月24日、ミッド・リアエンジンの最新2シーター・ベルリネッ…
2022.06.29 06:00 -
フェラーリがオープンPHEV「296GTS」の国内導入を鈴鹿サーキットで発表
フェラーリ・ジャパンは2022年6月24日、三重・鈴鹿サーキットにおいてV6ミドシップ…
2022.06.27 06:57 -
フェラーリ『296 GTS』日本初公開、830馬力のハイブリッドオープン2シーター
フェラーリ・ジャパンは24日、鈴鹿サーキットでフェラーリ『296 GTS』を日本初公開…
2022.06.27 05:45
このほかの自動車(本体) ニュース
-
三菱が「デリカD:5」と「ミラージュ」の価格を改定 8月1日より値上げ
三菱自動車は2022年7月1日、ミニバン「デリカD:5」とコンパクトカー「ミラージュ」…
2022.07.01 19:15 -
おめでとう50周年! ホンダが「シビック」の誕生50周年を祝う企画展を開催
2022年7月1日、東京・南青山にあるHondaウエルカムプラザ青山において「CIVIC 50周…
2022.07.01 17:12 -
50周年を迎えたホンダ シビック、記念イベント開催中…歴代も展示 7月31日まで
ホンダ(本田技研工業株式会社)は7月1日から31日まで、東京のHondaウエルカムプラ…
2022.07.01 14:48
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
総合ニュースランキング
-
加熱式タバコ「Ploom X」が50%オフ、7/4より期間限定サマーセールが開始
電子タバコ・加熱式タバコ2022.06.29 17:08 -
アップル、「iPhone」「iPad」などの国内販売価格を値上げ
スマートフォン2022.07.01 11:25 -
トヨタ RAV4、インパネを大幅変更---2023年型
自動車(本体)2022.06.30 07:10 -
開いたり閉じたりできる折りたたみ傘式サンシェード、2,180円
その他のカー用品2022.06.29 14:17 -
設置工事が不要、持ち運びにも適した「スポットエアコン」2022年最新モデルまとめ
エアコン・クーラー2022.06.27 10:50
読んでおきたい まとめ記事
-
Vlog撮影ミラーレスカメラ「ニコン Z 30」が登場、割り切って小型・軽量を実現
-
【6月のトミカ】BTTF「デロリアン」を専用金型で再現したトミカなど
-
アップル「WWDC22」まとめ。M2搭載「MacBook Air」や「iOS 16」など明らかに
-
進化する「サーキュレーター」最新6モデルまとめ、空間除菌や風量自動調整も
-
設置工事が不要、持ち運びにも適した「スポットエアコン」2022年最新モデルまとめ
-
自分専用のコンパクトな「セカンド冷蔵/冷凍庫」まとめ、テレワーク部屋や寝室にも
-
注目の新製品ニュースをチェック!(6月20日〜6月24日)
-
【6月の値下げ】ソニー最大10万円、TVS REGZA最大4万円キャッシュバックなど
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- 車用エンジンオイル
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- ETC車載器