スズキの新型SUV『Sクロス』、1.4ターボ+マイルドハイブリッド搭載…年内欧州発売へ
スズキは11月25日、新型『Sクロス』(Suzuki S-Cross)を発表した。従来の『SX4 Sクロス』の後継モデルとなり、ハンガリーのマジャールスズキで生産し、まずは2021年内に欧州市場で発売される予定だ。
◆スズキのSUVの伝統が反映されたエクステリア
SX4 Sクロスは、スタイリッシュなデザイン、コンパクトで扱いやすいボディサイズ、優れたオンロードパフォーマンス、オプションの「オールグリップ」4WDシステムによるオフロード性能などが、高い評価を得てきた。その後継モデルのSクロス新型には、スズキのSUVスタイリングの伝統を表現する。具体的には、大きく角張ったホイールアーチと滑らかに流れるようなラインで、存在感を高める筋肉質なデザインが特徴だ。
フロントには、隆起したボンネット、ピアノブラックのフロントグリル、新デザインの3つのLEDポジションランプが採用された。ルーフレールと一体のリアスポイラー、リアセンターガーニッシュとつながる大型テールランプも装備されている。
欧州仕様車のボディカラーは、全6色をラインナップする。そのうちの1色はソリッドで、5色はオプションのメタリック仕上げとした。
◆48Vのマイルドハイブリッドテクノロジー
欧州向けのパワートレインは、直噴1.4リットルガソリンターボ「ブースタージェット」エンジンだ。レスポンスとスムーズなパワー供給を目指して、重量とサイズを抑えながら開発された。最大出力は129hp。スズキによると、自然吸気の2.0リットルエンジンと同じレベルのパワーとトルクを発揮するという。
この1.4リットルターボエンジンには、MTとATが用意される。0〜100km/h加速は9.5秒(2WDモデル)。最高速は190km/hに到達する。
48Vマイルドハイブリッドシステムは軽量設計で、リチウムイオンバッテリー、統合スタータージェネレーターの「ISG」、ライトやオーディオ、エアコンなどの低電圧コンポーネントに電力を供給する48V-12VのDC/DCコンバーターで構成されている。ISGは、発電機とスターターモーターとして機能し、ベルトで駆動。発進時にガソリンエンジンをサポートして、2000〜3000rpmの領域で23.9kgmのトルクを発揮する。
◆クラス最軽量のSUVの1台に
ハイブリッド技術や高張力鋼などの軽量化対策を導入して、CO2排出量を抑えた。軽量化により、車両重量はマニュアルトランスミッションの2WD車で1235kg。オプションの「オールグリップ」付きのマニュアルトランスミッション車でも重量増は70kgプラスとし、クラス最軽量のSUVの1台になるという。
4WDのオールグリップは、ドライバーが4種類の走行モードを選択できる。システムは、スリップが発生する前に後輪にトルクを配分する「フィードフォワード」機能によって強化されている。
安全面では、「デュアルセンサーブレーキサポート(DSBS)」が、約5〜100km/hの範囲で、システムが前方の障害物との衝突のリスクを判断すると、音声と視覚的な警告を発する。前方の障害物と衝突するリスクが高く、ドライバーが急ブレーキをかける場合、システムはブレーキアシストを行う。
◆最大9インチのタッチパネルディスプレイ
360ビューカメラは、車両の前部、後部、側面にそれぞれ1つずつ、合計4つのカメラが装備される。ダッシュボード中央のディスプレイに映像が表示され、ドライバーに明確な全方位ビューを提供する。ドライバーが降車前に周囲を確認できる3Dオープニングビューと、安全な駐車を支援する鳥瞰図が含まれる。その他の機能としては、拡大可能な高解像度ビューや、ギアの選択に応じて切り替わるオート前後ビュー表示などがある。
パノラマサンルーフは、前席と後席用の2枚のガラスパネルで構成される大型のスライドサンルーフだ。サンルーフを閉じると、ガラスパネルの長さは1000mmになる。サンルーフを開いた時の開口部の長さは560mmで、乗員に爽快なオープンルーフ体験をもたらすという。
マルチインフォメーションディスプレイは、4.2インチの高精細カラーLCDディスプレイとなる。エンジン出力やトルクデータ、燃費、平均速度、加速とブレーキ操作、Gフォースなど、さまざまな情報を表示する。
ナビゲーションとスマートフォン接続を備えたディスプレイオーディオシステムとして、直感的な操作を可能にする7〜9インチのタッチパネルディスプレイ付きスマートフォンリンケージディスプレイオーディオ(SLDA)を装備した。このシステムでは、ドライバーがMirrorLinkやグーグル「Android Auto」、Apple「CarPlay」を使用して、車載ディスプレイにスマホアプリを表示できる、としている。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
スズキ(suzuki)の自動車(本体) ニュース
-
スズキが軽ハイトワゴン「ワゴンR」シリーズを仕様変更 新モデルの「カスタムZ」を設定
スズキは2022年8月2日、軽乗用車「ワゴンR」シリーズの一部仕様を変更するとともに…
2022.08.02 15:20 -
精悍なマスクの「カスタムZ」登場、スズキ ワゴンRが一部仕様変更
スズキは、軽乗用車『ワゴンR』『ワゴンR スティングレー』を一部仕様変更するとと…
2022.08.02 15:10 -
スズキ『スイフト』次期型を初スクープ!新リアドア&はまぐり風フード採用?
スズキの人気コンパクト・ハッチバック『スイフト』のフルモデルチェンジが近づいて…
2022.07.29 10:03
このほかの自動車(本体) ニュース
-
ホンダの新オフロード仕様・第2弾、CR-V の兄貴分『パイロット』に設定へ
ホンダの米国部門は8月9日、SUV『パイロット』(Honda Pilot)の2023年モデルに「ト…
2022.08.10 16:32 -
レクサス『CT』が後継モデルへバトンタッチ!? SUV風で早ければ2023年登場か
2022年10月で生産終了となる、レクサスのコンパクトハッチバック『CT』。モデル廃止…
2022.08.10 09:00 -
電動キャンパー、キャンピングカーショーに出展予定…メルセデスベンツ
メルセデスベンツは7月28日、ドイツ・デュッセルドルフで8月27日に開幕するキャンピ…
2022.08.10 06:30
メーカーサイト
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
60fps最新カメラでよりハッキリ鮮明に、前後同時録画機能付き新型デジタルルームミラー発売へ
ドライブレコーダー2022.08.08 14:40 -
前後車内3カメラで同時撮影、サンコー「ドライブレコーダーPRO」が発売
ドライブレコーダー2022.08.08 13:12 -
車中泊やテント泊に適した「3WAY車中泊マット」が発売、14段階リクライニング付き
その他のカー用品2022.08.08 12:53 -
【トヨタ クラウン 新型】新たなフォーマル表現…セダン
自動車(本体)2022.07.29 10:00 -
ホンダ ステップワゴン 車中泊仕様の気になる装備は?…アソモビ2022に登場
自動車(本体)2022.08.08 09:02
総合ニュースランキング
-
“RG史上最大級の可動域”ガンプラ「RG 1/144 ゴッドガンダム」の発売日が決定
プラモデル2022.08.09 00:00 -
アイコス新モデルが2,000円オフ、「アイコス イルマ」シリーズ対象のキャンペーン開始
電子タバコ・加熱式タバコ2022.08.09 12:54 -
サンコー、工事不要の「スポットクーラー」&「排熱ダクト」をセット価格で提供
エアコン・クーラー2022.08.09 10:39 -
60fps最新カメラでよりハッキリ鮮明に、前後同時録画機能付き新型デジタルルームミラー発売へ
ドライブレコーダー2022.08.08 14:40 -
イワタニ、片手で持ち運びができるカセットガスストーブ「デカ暖II」
ヒーター・ストーブ2022.08.08 07:00
読んでおきたい まとめ記事
-
バンダイ最上級フィギュア「解体匠機」にサザビーが登場、3年の月日を経て完成!
-
【8月のトミカ】トミカプレミアムに1/55「ホンダ シティ ターボII」が登場
-
「加熱式タバコ」2022年上半期、IQOS・Ploom・gloの新登場デバイスまとめ
-
夏のアウトドアで使いたい「ポータブル扇風機・サーキュレーター」7選
-
設置工事が不要、持ち運びにも適した「スポットエアコン」2022年最新モデルまとめ
-
夏の風物詩「流しそうめん器」まとめ、和風デザインやLED搭載で光るモデルも
-
注目の新製品ニュースをチェック!(8月1日〜8月5日)
-
【8月の値下げ】「Rakuten BIG s」値下げ、コンビニ「Apple Gift Card」10%還元など
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- 車用エンジンオイル
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- ETC車載器