日産 リーフ、太陽光発電の電力で生産へ…欧州向け全車両
日産自動車(Nissan)の欧州部門は12月1日、英国サンダーランド工場に出力20MWの太陽光発電システムを設置すると発表した。これにより、欧州向け『リーフ』の全量を生産する電力をまかなう計画だ。
計画されている出力20MWの太陽光発電システムは、日産のサンダーランド工場で生成される再生可能エネルギーの量を2倍に増やす。これは、工場全体で使用される電力の20%に相当する。建設作業は間もなく開始され、太陽光発電システムの設置は2022年5月までに完了する予定だ。
これは、「EV36Zero」プロジェクトの一環で、カーボンニュートラル実現への道のりになる。日産は英国に10億ポンドを投資し、英国をEV生産の中核拠点、EV36Zeroとする計画だ。EV36Zeroにより、日産の電動化戦略と英国事業は、新たなステージに移行するという。
英国サンダーランド工場への出力20MWの太陽光発電システムの設置は、日産EV36Zeroプロジェクトの下で計画されている10か所の太陽光発電システムの第一弾。また、2021年10月には、パートナーのEnvision AESC社が、サンダーランド工場に隣接する土地に、容量9GWhの大規模バッテリー工場「ギガファクトリー」を建設する認可を取得している。
さらに、日産EV36Zeroプロジェクトでは、使用済みの日産EVのバッテリーを再利用した1MWのバッテリーストレージシステムの設置も計画されている。これにより、日中の余剰エネルギーをさまざまな時間に取得して利用できるようになり、グリッドの需要のバランスを取ることができる、としている。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
メーカーサイト
日産(nissan)の自動車(本体) ニュース
-
マーチ後継か?! 日産、高性能ハッチバックEV提案…『コンセプト20-23』
日産自動車の欧州部門は9月25日、高性能ハッチバックEVを提案する『コンセプト20-23…
2023.09.26 13:28 -
日産 フェアレディZ 、米国仕様にも「NISMO」設定…420馬力ツインターボ搭載
日産自動車の米国部門は9月25日、2ドアスポーツカー『Z』(日本名:『フェアレディZ…
2023.09.26 10:17 -
日産の小型セダン『セントラ』が表情変化
日産自動車の米国部門は9月23日、小型セダン『セントラ』(Nissan Sentra)の2024年…
2023.09.25 09:07
このほかの自動車(本体) ニュース
-
新型「トヨタ・アルファード/ヴェルファイア」のメーターデザインが4種類から6種類に拡大
トヨタ自動車とKINTOは2023年9月27日、両社が展開する「KINTO FACTORY」において、…
2023.09.27 13:50 -
トヨタ GRカローラ に新グレード「プレミアム」…2024年型
トヨタ自動車の米国部門は9月25日、高性能5ドアハッチバック『GRカローラ』(Toyota…
2023.09.27 13:23 -
NSX 後継モデル? ホンダがスケッチ公開…ジャパンモビリティショー2023出展予定
ホンダ(Honda)は9月26日、10月に開催される「ジャパンモビリティショー2023(JMS2…
2023.09.27 12:18