7人乗り仕様やPHEVも設定 新型「ランドローバー・レンジローバー」の受注がスタート
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2022年1月17日、新型「ランドローバー・レンジローバー」を日本で初公開。同日、注文受け付けを開始した。
半世紀の伝統を誇る“ラグジュアリーSUV”の元祖
ランドローバー・レンジローバーは、1970年に登場したランドローバーの旗艦モデルであり、今回の新型はその5代目にあたる。日本では2021年10月に特別仕様車「ローンチエディション」の先行販売が開始されたが、実車の公開はこれが初であり、また同時にカタログモデルの詳細も発表された。
既述の通り、従来型からはプラットフォームの設計に始まり、エンジンのラインナップ、内外装のデザインと全方位的に刷新されており、特にエクステリアの意匠については、歴代モデルの特徴を受け継ぎつつシンプルさを追求。凹凸や装飾を極限まで排したサーフェイスと緻密なラインにより、調和の取れたプロポーションを実現したという。
一方、「サンクチュアリ(聖域)のような空間」を目指したというインテリアは、上質な各部の仕立てと、レンジローバーの伝統である横基調のインストゥルメントパネルが特徴で、その中央にはジャガー・ランドローバー最新のインフォテインメントシステム「Pivi Pro」のタッチスクリーンを搭載。環境負荷の軽減にも配慮しており、シートなどの表皮には、レザーに加えてウルトラファブリックや、デンマークのクヴァドラ社と共同開発したウール混紡テキスタイルなども用意している。
シートレイアウトは全3種類で、スタンダードな2列5人乗りに加え、ロングホイールベース車(LWB)にはリアキャプテンシート仕様の2列4人乗りや、レンジローバー初となる3列7人乗り仕様も設定されている。
電動化に対応した新プラットフォームを採用
車両構造は完全新設計となっており、プラットフォームには電動パワートレインの搭載も念頭においた「MLA-Flex(flexible Modular Longitudinal Architecture)」を採用。ボディー剛性は従来モデルより50%高められ、ハンドリングや乗り心地の改善、静粛性の向上などに寄与しているという。
パワートレインの設定は豊富で、3リッター直6ディーゼルターボエンジン「D300」(最高出力300PS、最大トルク650N・m)や、4.4リッターV8ガソリンターボエンジン「P530」(最高出力530PS、最大トルク750N・m)に加え、3リッター直6ガソリンターボエンジンと105kWの電動モーターを組み合わせたプラグインハイブリッド(PHEV)も用意。このMHEVには、最高出力440PS、最大トルク620N・mの仕様「P440e」と、最高出力510PS、最大トルク700N・mの仕様「P510e」が用意されている。ともに、EV走行距離はWLTPモードで100km、実走行で80kmとされており、またバッテリーは最大7kWの普通充電とCHAdeMO規格の急速充電に対応している。これらに加え、2024年にはランドローバー初となる電気自動車の設定も予定されている。
足まわりも従来モデルとは大きく異なり、エアスプリングを使用した軽量でコンパクトな5リンクリアアクスルや、路面の状況に応じて減衰力を制御する「ダイナミックレスポンスプロ」、ツインバルブモノチューブダンパーなどを初採用。新たにオールホイールステアリング(四輪操舵機構)も装備されており、スタンダードホイールベース(SWB)で10.95m、LWBで11.54mと、“ランドローバー史上最小”の回転直径を実現しているという。
ビスポーク部門が手がける新グレード「SV」を設定
予防安全・運転支援システムについても機能を強化。ドライバーの異常を検知すると自動で減速・停止して事故を回避する「ドライバーコンディションレスポンス」や、衝突の可能性を検知するとウィンドウやシート、ヘッドレストを調整して乗員を保護する「オキュパントプロテクションアシスト」を初搭載した。また専用のアプリケーションにより、携帯端末を使って車外から駐車や出庫・入庫をリモート操作できる「リモートパークアシスト」も初採用の機能となっている。
現時点におけるグレード構成は5種類で、従来モデルにもあった「SE」「HSE」「オートバイオグラフィー」、導入初年度のみの限定グレード「ファーストエディション」に加え、ジャガー・ランドローバーのなかにあって高性能モデルの開発やビスポーク事業などを担う「スペシャル・ビークル・オペレーションズ」(SVO)の手になる上級グレード「SV」を新たに設定した。
同グレードは、ツートンカラーのシートやセラミック素材の内装パーツなど、他の仕様にはないデザインディテールやオプションの設定を特徴としており、上質感を重視した「SVセレニティー」とダイナミックな「SVイントレピッド」の2種類のデザインテーマを用意。先述した4人乗り仕様「SVシグネチャースイート」も、ロングホイールベースのSVでのみ選択可能となっている。
ラインナップと価格は以下の通り。
【D300】
SE D300(SWB):1638万円
HSE D300(SWB):1753万円
オートバイオグラフィーD300(SWB):1972万円
【P440e】
SE P440e(SWB):1710万円
SE P440e(LWB):1764万円
HSE P440e(SWB):1824万円
HSE P440e(LWB):1879万円
オートバイオグラフィーP440e(SWB):2040万円
オートバイオグラフィーP440e(LWB):2061万円
ファーストエディションP440e(SWB):2127万円
ファーストエディションP440e(LWB):2103万円
【P510e】
SE P510e(SWB):1835万円
HSE P510e(SWB):1949万円
オートバイオグラフィーP510e(SWB):2155万円
ファーストエディションP510e(SWB):2188万円
SV P510e(SWB):2477万円
【P530】
SE P530(SWB):1830万円
SE P530(LWB):1871万円
SE P530(LWB/7シート):1893万円
HSE P530(SWB):1945万円
HSE P530(LWB):1986万円
HSE P530(LWB/7シート):2006万円
オートバイオグラフィーP530(SWB):2163万円
オートバイオグラフィーP530(LWB):2195万円
オートバイオグラフィーP530(LWB/7シート):2159万円
ファーストエディションP530(SWB):2240万円
ファーストエディションP530(LWB):2272万円
SV P530(SWB):2493万円
SV P530(LWB):2775万円
納車開始は2022年夏で、「SV」およびPHEVは同年秋となる予定だ。
(webCG)
◆ギャラリー:新型ランドローバー・レンジローバー ◆関連ニュース:新型「レンジローバー」に2つの限定モデル登場

掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
メーカーサイト
ランドローバー(landrover)の自動車(本体) ニュース
-
ラグジュアリーを極めた! レンジローバー に「SVカーメル」登場
ランドローバー(Land Rover)は8月21日、最上位SUV『レンジローバー』の2024年モデ…
2023.08.28 05:18 -
後席に冷蔵庫と電動テーブル、レンジローバー に究極のラグジュアリー仕様「SVカーメル」発表
ランドローバー(Land Rover)は8月21日、最上位SUV『レンジローバー』の2024年モデ…
2023.08.23 05:37 -
ランドローバー ディフェンダー、日本限定の特別仕様車…ディテールをブラックで統一
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ランドローバーのクロスカントリーモデル『…
2023.08.09 05:16
このほかの自動車(本体) ニュース
-
ダットサントラック再来、日産『フロンティア』に「ハードボディ」を設定…米2024年型
日産自動車の米国部門は9月14日、ピックアップトラックの『フロンティア』(Nissan…
2023.09.22 18:15 -
トヨタ RAV4 ハイブリッド、冒険仕様「ウッドランド」をアップデート…米2024年型
トヨタ自動車の米国部門は9月21日、SUVの『RAV4ハイブリッド』(Toyota RAV4 Hybrid…
2023.09.22 17:40 -
スープラ にレーシングカー直系のサーキット専用車、3台限り…直6ターボは450馬力
トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門は9月6日、レーシングカーの「GRスープラGT4」の…
2023.09.22 15:46
自動車・バイクニュースランキング
-
ホンダ『モトコンポ』が電動スクーターとして再来…ハンドルやシートを折りたたんで運べる
バイク(本体)2023.09.19 09:15 -
マツダ『CX-30』に「カーボンターボ」仕様を新設定
自動車(本体)2023.09.20 13:16 -
「トヨタGR86」に「AE86」の生誕40周年を記念した限定車登場
自動車(本体)2023.09.22 13:35 -
スバルが「スバルBRZ」の一部改良モデルと新グレード「STI Sport」を発表
自動車(本体)2023.09.22 11:35 -
MT車にもアイサイト初搭載!トヨタ『GR86』が一部改良、「AE86」40周年記念モデルも
自動車(本体)2023.09.22 15:09
総合ニュースランキング
-
MGSDガンプラ「ガンダム・バルバトス」発売日が明らかに、オリジナルギミックを搭載
プラモデル2023.09.21 07:05 -
「ジブリがいっぱい」トミカ第4弾はハウル城&カルシファー、11月中旬発売
ミニカー2023.09.21 12:43 -
アイリス「電動フロアワイパー」が週間1位に、ボタンひとつで手軽に高速水拭き
掃除機2023.09.22 13:11 -
富士フイルム、重さ約41gの手のひらサイズカメラ「INSTAX Pal」
インスタントカメラ2023.09.21 18:43 -
ドンキのチューナーレスTVがリニューアル、4Kは41,580円から、フルHDは21,780円から
液晶テレビ・有機ELテレビ2023.09.21 17:57