レクサスが考える環境コンセプトカー、エンジンも欲しい…東京オートサロン2022
東京オートサロン2022のトヨタGAZOOレーシングブースでは、レクサスのコンセプトモデルが3台展示されていた。
1台目の レクサス『ROV Concept』は、四輪バギータイプの乗り物で、コンパクトなボディーサイズと、ROV(Recreational Off highway Vehicle)ならではの悪路走破性を備え、自然との触れ合いを楽しめるのが特徴。レクサス初の1リッター直列3気筒水素エンジンを採用し、環境に配慮しながらも、エンジン車ならではの鼓動を感じながらドライブできる。
2台目のレクサス『NX PHEV OFFROAD Concept』は、レクサス初のPHEVモデル『NX450h+』をベースに、大径のオールテレーンタイヤとホイールを装着し、ブロンズとブラックのマット塗装によるエクステリアなどのカスタマイズを施した、アドベンチャーライフスタイルを提案するモデルだ。
3台目は、2015年にすでに発表されているが、自転車のプロトタイプであるレクサス『NXB Concept Bike』だ。KYB製の倒立フォーク、レクサスデザイン部が独自に開発したカーボンフレーム、XeNTiS社がNXBのため特別に作り上げたカーボンモノコックホイールなど、高性能パーツが随所にちりばめられているのが特徴だ。
NX PHEV OFFROAD Concept とROV Conceptについて、説明担当者に話を聞いた。
「NX PHEV OFFROAD Conceptは、グリルをマット塗装していたりレクサスのエンブレムをスモーク塗装していたり、塗装によるカスタマイズがされている。ホイールは17インチで、オールテレーンタイヤをはかせるといった、パーツの変更を施しているところもある」
「カーボンニュートラル社会になってくると環境車の重要性が増してきているが、やっぱり環境車だってカスタマイズすると楽しいということを提案したいと考えた。そんなカスタマイズできることをアピールしつつ、アウトドアを楽しまれる方が増えている昨今なので、アウトドア向けのパッケージを提案してみた」
「PHEVモデルなので、山に出かけた際には給電機能を使って携帯電話の充電や、電気式ポットでお湯を沸かすといった扱い方もできる。環境車であれば自然の中で一緒に楽しむということができるということをぜひ皆さんに知ってもらいたい。これはレクサス車だけがというわけではなく、自動車社会全体としてこういうクルマの活用の仕方もあるよねという提案を含めたコンセプトモデルになっている」
「ROV Conceptは、普通の乗用車では行けないような道を走って、自然を楽しむというモデルだが、搭載しているのは水素エンジンなので排気もクリーンで、ほとんど水しか出さない。つまり自然を汚すことなく走りを楽しめるというモデルになっている。これは好みに分かれるかもしれないが、こういう形のクルマなので、やはりエンジンサウンドとか、エンジンの鼓動を感じられるほうが、走っていて楽しいという気持ちがより一層芽生えてくる。そういった感覚の部分も考えたコンセプトモデルになっている」
別コーナーには、3次元モータースポーツ・シリーズ『The Air Race World Championship』に参戦するパイロット・室屋義秀氏が操縦する飛行機『Zivko Edge540 V3』の3分の1スケールモデルが展示されている。室屋氏は、2009年に『レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ』に初のアジア人パイロットとして参戦。2016年、千葉大会で初優勝。2017年シリーズにはアジア人初の年間総合優勝を果たしている。室屋氏とLEXUSは2016年にパートナーシップを結んでおり、LEXUSの空力性能を解析するエンジニアの意見を受けて、飛行スタイルを変えるなど、厚い信頼で結ばれている。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
レクサス(lexus)の自動車(本体) ニュース
-
新型「レクサスRX」が間もなく登場 正式発表前にデザインの一部を公開
トヨタ自動車は2022年5月18日、レクサスの新型「RX」を同年6月1日の午前9時にオンラ…
2022.05.20 06:36 -
レクサス RX 新型、6月1日午前9時よりオンラインで発表
レクサスは、7年ぶりのフルモデルチェンジとなる新型『RX』を6月1日午前9時よりオン…
2022.05.19 10:06 -
レクサス UX 改良新型、走りの味の深化と先進装備の進化[詳細写真]
レクサスは、コンパクトクロスオーバー『UX200/250h』改良新型を世界初公開した。日…
2022.05.16 16:50
このほかの自動車(本体) ニュース
-
BMW M4 に軽量&強化版「CSL」…550馬力、世界限定1000台
BMWは5月20日、『M4 CSL』を欧州で発表した。新型「M4クーペ」をベースに、軽量化を…
2022.05.22 06:05 -
メルセデスAMGの55周年記念車、世界最強の2.0リットル4気筒は421馬力
メルセデスAMGは5月12日、設立55周年記念車「エディション55」を、欧州向けの『CLA4…
2022.05.22 05:45 -
メルセデスAMG、次世代EVコンセプト発表…高性能モーター搭載
メルセデスAMGは5月19日、コンセプトカーの『ヴィジョンAMG』(Mercedes-AMG Vision…
2022.05.22 05:30
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
【日産 サクラ】「デイズとは違う」日本の伝統美を織り込んだデザインと、名前の由来[詳細写真]
自動車(本体)2022.05.20 16:42 -
【日産 サクラ】国内市場を変革する新型軽EV、実質購入価格は約178万円から
自動車(本体)2022.05.20 18:20 -
【ヤマハ XSR900 新型】作ったのは「開発者も欲しいバイク」、MT-09との思想の違いとは
バイク(本体)2022.05.20 12:40 -
ホンダ、新型SUV『ZR-V』特設サイトを公開…開発への想いを語る
自動車(本体)2022.05.19 18:06 -
スバル レガシィ 改良新型に「スポーツ」、260馬力ターボ搭載
自動車(本体)2022.05.19 13:30
総合ニュースランキング
-
アツアツのラーメンを最後まで楽しめる、こだわりの「俺のラーメン鍋」が7,980円で発売
その他調理家電2022.05.20 12:33 -
ドコモ、6.5型スタンダード5Gスマホ「Galaxy A53 5G SC-53C」を5/27発売
スマートフォン2022.05.20 15:42 -
ゲオ、3,278円の「骨伝導ワイヤレスヘッドホン Max」を限定発売
イヤホン・ヘッドホン2022.05.20 12:36 -
500mlペットボトルが6本入る、“自分専用”サイズの「おとしずか冷温庫 10L」8,980円
冷蔵庫・冷凍庫2022.05.20 11:57 -
ソニー、ワイヤレスサブウーハーセットの2.1chサウンドバー「HT-S400」本日5/21発売
ホームシアター スピーカー2022.05.21 11:00
読んでおきたい まとめ記事
-
アツアツのラーメンを最後まで楽しめる、こだわりの「俺のラーメン鍋」7,980円で発売
-
【5月のトミカ】「スバル 360」花火デザイン仕様の1/50スケールトミカなど
-
【まとめ】NTTドコモの2022夏モデル、新「Xperia」を含む全9製品のラインアップ
-
「空気清浄機」新モデルまとめ9選、室内の空気対策でニーズが高まる
-
梅雨時の味方「除湿機」から注目4製品をピックアップ、衣類乾燥や空気清浄対応など
-
本格普及で価格がこなれてきた「Wi-Fi 6ルーター」新モデル6選
-
今週の注目新製品ニュースをチェック!(5月9日〜5月13日)
-
【5月の値下げ】新Xperiaキャンペーン発表、ヤーマン光美容器の最大1万円還元など
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- 車用エンジンオイル
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- ETC車載器