アウディ TT、新色のマットカラーが選択可能に…欧州仕様
アウディは1月18日、欧州向けの『TT』(Audi TT)シリーズに、新しいマットカラーをオプション設定すると発表した。
◆高性能な「TT RS」ではパイソンイエローが選択可能
欧州向けのTTに用意される新しいマット仕上げのカラーオプションには、例えば高性能モデルの「TT RS」の場合、デイトナグレー、フロレットシルバー、パイソンイエローが選択できる。TTのベースグレードにも、新しいマットカラーのオプションを拡大設定する。
アウディは、特定のモデルに対して、最大12の異なるボディカラーの選択肢をラインナップする。「RS」モデルでは、特別な色も選べる。マット仕上げは、ハンガリー・ジェール工場製のすべてのTTシリーズで選択できるようになった。
ドイツ本国では、マット仕上げに対する需要が急増している。マット仕上げは、スポーティモデルでとくに人気のある塗装仕上げだ。たとえば、RSモデルでは、人目を引くボディカラーでオーダーされることも多いという。
◆400psの5気筒ターボを搭載するTT RS
TT RSグレードのパワートレインには、直噴2.5リットル直列5気筒ガソリンターボの「TFSI」エンジンを搭載する。最大出力は400ps、最大トルクは48.9kgmを獲得する。最大トルクは1950〜5850rpmの幅広い領域で引き出される。
駆動方式はフルタイム4WDのクワトロ、トランスミッションは7速「Sトロニック」だ。動力性能は、0〜100km/h加速が3.7秒。オプションでリミッターが解除でき、最高速は280km/hに到達する。
最新の先進運転支援システム(ADAS)を搭載した。「レーンチェンジアシスト」、「アウディサイドアシスト」、「レーン逸脱警告」、「アウディアクティブレーンアシスト」、「交通標識認識」、「パークアシスト」、「マトリクスLEDヘッドライト」などが用意される。このうち、アウディサイドアシストは、後方から急速に接近する車両や死角を走行する車両があると、ドアミラーに内蔵されたLEDライトが点灯。ドライバーがウインカーを作動させている場合は、点滅で警告を行い、車線変更時の安全確認を支援する。
また、アウディアクティブレーンアシストは、路上の白線を車載カメラが検知する。ドライバーがウインカーを作動させずに車線をはみ出しそうになると、警告を発するとともに、ステアリングを修正して車線内に戻してくれる。さらに、マトリクスLEDヘッドライトは、カメラで最大8台の前走車や対向車を検知。対向車や前方を走る車両に直接光を照射しないように自動でコントロールしながら、それ以外の車間エリアや周辺は明るく照らし出す。ロービームとハイビームの切り替えは不要となり、快適で安全な夜間走行を支援する。
◆12.3インチの「アウディバーチャルコクピット」
デジタルコクピットの「アウディバーチャルコクピット」の最新版では、ドライバー正面の12.3インチの大型ディスプレイに各種情報をデジタル表示する。2種類のモードが選択でき、クラシック表示では、スピードメーターとタコメーターが中心。インフォテインメントモードでは、ナビゲーションマップなどのコンテンツを表示する。オプションのスポーツディスプレイでは、エンジン出力やトルク、Gなどの情報を表示する。
センターコンソールの「MMI」(マルチ・メディア・インターフェイス)は、操作キーを6個にシンプル化した。「MMIナビゲーション」と「MMIタッチ」では、手書き入力に対応したタッチパッドが組み込まれる。音声認識によるコントロールシステムも採用。「アウディコネクト」は、高速LTE通信により、さまざまなオンラインサービスを提供する。スマートフォンインターフェイスは、スマートフォンを接続し、USBを介して、アウディバーチャルコクピットにコンテンツをシームレスにストリーミングすることができる。
「アウディドライブセレクト」は標準装備だ。ドライバーは、マルチファンクションステアリングホイールを使用して、すべてのインフォテインメントやボイスコントロール機能を操作できる。スマートフォンなどのモバイル機器を、照明付きUSBポートやBluetooth経由で車両に接続することもできる、としている。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
アウディ(audi)の自動車(本体) ニュース
-
アウディ RS5 クーペ に「コンペティション」…7月欧州発売
アウディ(Audi)は5月17日、『RS5クーペ』に「コンペティションパッケージ」と「コ…
2022.05.27 06:50 -
アウディ RS4 と RS5 に450馬力ターボ+専用サスの「コンペティション」…7月欧州発売へ
アウディ(Audi)は5月17日、『RS4アバント』、『RS5クーペ』、『RS5スポーツバック…
2022.05.25 06:30 -
アウディA4 のSUV、ブラックアクセントが映える新パッケージ
アウディは5月12日、『A4オールロードクワトロ』(Audi A4 allroad quattro)の2023…
2022.05.24 05:43
このほかの自動車(本体) ニュース
-
BMW M2 新型、間もなく発表へ…ティザー
BMW Mは5月26日、新型『M2』を間もなく、初公開すると発表した。BMW Mの50周年を祝…
2022.05.28 06:00 -
ジープ グランドチェロキー 新型、欧州はPHVのみ…「4xe」の受注開始
ジープは5月24日、新型『グランドチェロキー』(Jeep Grand Cherokee)の受注を欧州…
2022.05.28 05:30 -
マセラティのスーパーカーにオープン版、630馬力ツインターボ搭載…『MC20チェロ』発表
マセラティは5月25日、『MC20チェロ』(Maserati MC20 Cielo)をワールドプレミアし…
2022.05.28 05:00
メーカーサイト
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
メインユニットの“電源強化”で音が変わる!?[音を良くする“ひと手間”]
カーオーディオ2022.05.27 06:56 -
三菱 アウトランダーPHEV 新型の「進化」ポイント
自動車(本体)2022.05.27 12:06 -
[低予算カーオーディオ]トヨタ車純正ディスプレイオーディオのエンタメ力をアップ
カーオーディオ2022.05.24 05:15 -
ホンダ純正ナビ、「ギャザズ」史上最大の11.4インチなど3モデルを発売
カーナビ2022.05.26 19:28 -
スズキ『ハヤブサ』のエンジン&970kgの軽量ボディ…432馬力の仮想電動スポーツ
自動車(本体)2022.05.27 12:53
総合ニュースランキング
-
モバイルバッテリーなどで定評のあるAnker、新発売のポータブル電源が注目を集める
ポータブル電源2022.05.27 11:38 -
ソニー、最速0.02秒AFを実現したミラーレス「α6400」注文受付を再開へ
デジタル一眼カメラ2022.05.26 16:46 -
ソニー、ノイキャン性能が進化したワイヤレスヘッドホン「WH-1000XM5」本日5/27発売
イヤホン・ヘッドホン2022.05.27 06:50 -
ドコモ、ソニー5Gスマホ「Xperia 1 IV SO-51C」の発売日を決定
スマートフォン2022.05.26 00:00 -
玄人志向、4.3型液晶が付属する「GeForce RTX 3090 Ti」搭載ビデオカード
グラフィックボード・ビデオカード2022.05.26 16:25
読んでおきたい まとめ記事
-
モバイルバッテリーなどで定評のあるAnker、新発売のポータブル電源が注目を集める
-
【5月のトミカ】「スバル 360」花火デザイン仕様の1/50スケールトミカなど
-
【まとめ】NTTドコモの2022夏モデル、新「Xperia」を含む全9製品のラインアップ
-
進化する「サーキュレーター」最新6モデルまとめ、空間除菌や風量自動調整も
-
梅雨時の味方「除湿機」から注目4製品をピックアップ、衣類乾燥や空気清浄対応など
-
本格普及で価格がこなれてきた「Wi-Fi 6ルーター」新モデル6選
-
注目の新製品ニュースをチェック!(5月16日〜5月20日)
-
【5月の値下げ】新Xperiaキャンペーン発表、ヤーマン光美容器の最大1万円還元など
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- 車用エンジンオイル
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- ETC車載器