米大陸横断の充電時間は2時間半---ポルシェ タイカン がギネス新記録
ポルシェは1月28日、EVの『タイカン』(Porsche Taycan)がギネス世界記録に認定された、と発表した。途中およそ2時間半の充電時間で、アメリカ大陸を横断することに成功している。
◆出力350kWの急速充電により22分でバッテリーの8割を充電
今回のギネス記録は、2021年モデルのタイカンで行われた。EVでのアメリカ大陸横断を、最も短い充電時間で達成することを目指した。従来の7時間10分1秒の充電時間の記録更新が狙いだ。
タイカンは米国仕様の場合、出力350kWの急速充電に対応している。米国では、フォルクスワーゲングループ傘下の「ElectrifyAmerica」が急速充電ネットワークを拡充しており、ElectrifyAmericaの急速充電ステーションに立ち寄りながら、カリフォルニア州ロサンゼルスからニューヨークまでの2834.5マイル(約4562km)を走破した。
その結果、タイカンはギネス新記録となる2時間26分48秒の合計充電時間で、アメリカ大陸を横断することに成功した。タイカンをドライブしたウェイン・ゲルデス氏は、「出力350kWで初めて充電した時、わずか22分でバッテリー容量の82%を充電できた。これまでに運転したEVの充電性能を比較すると、タイカンは新基準を打ち立てている」と語っている。
◆800Vのシステム電圧を備えた初の市販EV
タイカンは400Vではなく、800Vのシステム電圧を備えた初の市販EVだ。これは、タイカンのドライバーにとって、大きなメリットになるという。高出力充電ネットワークの直流(DC)を使った場合、5分程度でおよそ100kmの航続に必要なエネルギーをバッテリーに充電することができる(WLTPサイクル)。バッテリーの残容量が5%の状態から、80%まで充電するのに必要な時間は、最大充電出力270kWでの理想的な状態において、22分30秒。タイカンのドライバーは、自宅で最大11kWの交流(AC)で充電することができる。
今回のギネス記録の挑戦には、後輪駆動システムを備えたベースグレードのタイカンを使用した。同車には、2つのサイズのリチウムイオンバッテリーが用意されている。標準装備される「パフォーマンスバッテリー」は蓄電容量が79.2kWhのシングルデッキで、ローンチコントロールとオーバーブーストモード使用時に最大出力408psを発生する。今回のギネス記録挑戦車には、オプションの「パフォーマンスバッテリー・プラス」が装備されており、蓄電容量は93.4kWhの2デッキとなり、最大出力は476psに向上していた。
WLTPサイクルによる航続は、パフォーマンスバッテリー搭載車が最大431km、パフォーマンスバッテリー・プラス搭載車が最大484kmだ。どちらのバッテリー搭載車の場合も、0〜100km/h加速は5.4秒で、最高速は230km/hに到達する。
◆前面空気抵抗を示すCd値は0.22
他のタイカンモデルレンジと同様に、エントリーグレードのタイカンにも、カラーヘッドアップディスプレイと、最大出力22kWの充電容量を備えたオンボードチャージャーがオプション装備に含まれている。
エントリーグレードのタイカンでも、加速性能やスポーツカー特有のトルク、そして連続使用可能なモーター出力などの特長を備える。リアアクスルの永久励磁シンクロナスモーターの有効長は「タイカン4S」と同じ130mmで、パルス制御インバーターが最大600Aで作動する。ドライブアーキテクチャーには、リアアクスルの永久励磁シンクロナスモーターに加えて、2速トランスミッションが含まれている。
ベースグレードのタイカンには、モデルシリーズの他のバージョンと同じインテリジェントな充電マネジメントと優れたエアロダイナミクスを備える。前面空気抵抗を示すCd値0.22のエアロダイナミクス性能が、低いエネルギー消費量と長い航続に貢献する。ブレーキによる最高回生出力は265kW、としている。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
ポルシェ(porsche)の自動車(本体) ニュース
-
ポルシェのEV『タイカン』がニュルで新記録、テスラ抜いた
ポルシェは8月10日、『タイカン・ターボS』(Porsche Taycan Turbo S)がドイツ・ニ…
2022.08.14 05:20 -
ポルシェ 911 新型ベースのレースカー「GT3」、戦闘力向上
ポルシェは7月30日、最新の「992」世代の 『911』をベースにしたレーシングカー、新…
2022.08.14 05:15 -
500馬力のオープンモンスター、ポルシェ「スパイダー RS」最終デザインはこれだ!
ポルシェ『718ボクスター』の最上級スポーツモデル「スパイダーRS」の最新プロトタ…
2022.08.12 06:30
このほかの自動車(本体) ニュース
-
テスラのEVトラックの納車開始、『セミ』は2022年内&『サイバートラック』は2023年
テスラ(Tesla)のイーロン・マスクCEOは8月10日、同社初のEVトラックの納車開始時…
2022.08.14 06:00 -
公道を走るF1、メルセデスAMG『ワン』生産開始
メルセデスAMGは8月10日、F1技術を導入した新型ハイパーカー、メルセデスAMG『ワン…
2022.08.14 05:45 -
年内登場か?最強の『GLC』、メルセデスAMG「GLC 63クーペ」内外装をスクープ
メルセデスベンツが6月に新型を発表した人気のSUV『GLC』。その頂点に君臨するAMG G…
2022.08.14 05:05
メーカーサイト
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
-
60fps最新カメラでよりハッキリ鮮明に、前後同時録画機能付き新型デジタルルームミラー発売へ
ドライブレコーダー2022.08.08 14:40 -
レクサス『CT』が後継モデルへバトンタッチ!? SUV風で早ければ2023年登場か
自動車(本体)2022.08.10 09:00 -
マツダ CX-50、256馬力ターボ“冒険仕様”を設定
自動車(本体)2022.08.12 09:10 -
前後車内3カメラで同時撮影、サンコー「ドライブレコーダーPRO」が発売
ドライブレコーダー2022.08.08 13:12 -
車中泊やテント泊に適した「3WAY車中泊マット」が発売、14段階リクライニング付き
その他のカー用品2022.08.08 12:53
総合ニュースランキング
-
バンダイ、「機動武闘伝Gガンダム」ゴッドガンダムのRGガンプラを本日8/13発売
プラモデル2022.08.13 00:00 -
バンダイ、クリアブルーを基調とした「SDW HEROES シャイングラスパードラゴン」
プラモデル2022.08.13 07:00 -
「ONE PIECE」ゴール・D・ロジャーの「オーロ・ジャクソン号」を全長130mmで立体化
プラモデル2022.08.12 06:45 -
バンダイ、30MMオプションパーツセット「大型ブースターユニット」を本日8/13発売
プラモデル2022.08.13 10:00 -
au、16,500円オフ「5G機種変更おトク割」に「Xperia Ace III SOG08」を追加
スマートフォン2022.08.12 13:27
読んでおきたい まとめ記事
-
ゴッドガンダムらしさ全開、“RG史上最大級の可動域”ガンプラがついに8/13発売
-
【8月のトミカ】トミカプレミアムに1/55「ホンダ シティ ターボII」が登場
-
「加熱式タバコ」2022年上半期、IQOS・Ploom・gloの新登場デバイスまとめ
-
夏のアウトドアで使いたい「ポータブル扇風機・サーキュレーター」7選
-
設置工事が不要、持ち運びにも適した「スポットエアコン」2022年最新モデルまとめ
-
夏の風物詩「流しそうめん器」まとめ、和風デザインやLED搭載で光るモデルも
-
注目の新製品ニュースをチェック!(8月1日〜8月5日)
-
【8月の値下げ】「Rakuten BIG s」値下げ、コンビニ「Apple Gift Card」10%還元など
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- 車用エンジンオイル
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- 車載用空気清浄機
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ
- ETC車載器