ホワイトハウス軽キャン N-VANコンポ、普段使いもOKな絶妙ポジション
普段使いにも街になじみ、フィールドへ連れて行くとちょっとしたコンテナハウスのように使える……。そんな手軽さと機能性をかね備えた軽キャンパーで、「キャンピングカー比較ナビ」2022年1月閲覧総合ランキング2位に入る『N-VANコンポ』(ホワイトハウス)。
愛知県東郷町に本社をかまえるホワイトハウスは、ジャパンキャンピングカーショー2022(幕張メッセ 2月10〜13日開催)で、N-VANコンポのポップアップルーフつき“Cabin”を展示。
ホンダ『N-VAN』(スタイルファン/ホンダセンシングつき/ターボつき/2WD)をベースにしながらポップアップルーフをつけて軽自動車登録するため、ローダウンキットを装着している点がまずポイント。このデモカーでまるっとざっくり価格は490万円。これに諸費用を別途払って乗り出せるというイメージ。
乗車定員4人・就寝定員4人。最近は、リタイアした夫婦をはじめ、DINKSやパワーカップル、子ども連れファミリーがこのクルマを選ぶとか。毎日出社しなくてもよくなった時代に、好きなところにこのクルマででかけて、日中はテレワーク、夜は車中泊、移動しながら平日の仕事をこなしていくという利用シーンが定着しているともいう。
車内に注目。運転席が逆さまに向いているのがわかる。限られた空間を最大限に活用すべく、ホワイトハウス独自技術の回転機能付き運転席をオプションでつけると、このように軽自動車空間が想像以上に広くとれる。
また四季を問わず、いつでもテレワーク空間、自分だけのワーケーション空間を確保できるように、暖房機能にも工夫が。N-VANコンポには、独自のエアヒーターを標準装備。このエアヒーターは、微量のガソリンを燃焼させ、エンジンとは独立させてサブバッテリーで作動するから、エンジンを止めていても車内を暖かくしてくれる。
FF式を採用し、微量のガソリンを燃やすための空気を車外から取り入れて、燃焼後のガスは車外に排出するというクリーンで安心な設計によって、においもなく、換気の必要もないという。
500万円で手に入る「普段使いもできてどこでも旅できるマイハウス」。この絶妙なポジショニングがウケてる理由かも。
掲載に関する免責事項について
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
価格.comで最新価格・クチコミをチェック!
ホンダ(honda)の自動車(本体) ニュース
-
アキュラ初のEV『ZDX』、年内に米国で先行販売…タイプSも設定
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは1月25日、ブランド初のEV『ZDX』(Acur…
2023.02.03 13:24 -
ホンダ初のフル電動SUV『プロローグ』、先行販売を2023年内に開始へ…米国
ホンダの米国部門は1月25日、新型EVでホンダ初のフル電動SUV『プロローグ』(Honda…
2023.01.31 15:40 -
ホンダのピックアップトラック、『リッジライン』にオフロード仕様…2023年米国設定へ
ホンダの米国部門のアメリカンホンダは1月25日、ピックアップトラック『リッジライ…
2023.01.31 07:30
このほかの自動車(本体) ニュース
メーカーサイト
価格.comでチェック
自動車・バイクニュースランキング
総合ニュースランキング
-
三菱 デリカミニ、事前受注が4000台 1月末まで
自動車(本体)2023.02.03 09:50 -
4/12まで限定43,780円、ゲオ限定の「Google TV搭載50V型4K液晶テレビ」が発売開始
液晶テレビ・有機ELテレビ2023.02.02 12:07 -
最大79%オフ、バンダイナムコがPS4/PS5/PS VR/Switch対象のDL版セール開始
プレイステーション5(PS5) ソフト2023.02.02 00:00 -
MATECH、充電カイロとしても使えるモバイルバッテリー「PowerWarmer Jacket」
モバイルバッテリー2023.02.03 06:55 -
「0083」“幻の”ガンダム試作4号機ガーベラがver. A.N.I.M.E.で登場、ランキング1位に
フィギュア2023.02.03 11:35
読んでおきたい まとめ記事
自動車
カー用品
- カーナビ
- 車用ホイール
- カーオーディオ接続キット・配線
- その他のカー用品
- カーオーディオ
- 車載モニター
- カースピーカー
- 車載カメラ
- ドライブレコーダー
- その他車載機器
- シガーソケットUSB・充電器
- タイヤ